Nicotto Town


天使の棲む街


訪問リストって…


昨日は早々に寝落ちしたので、まだ詳しい事は分からないのですが
先日リリースされた新機能、訪問リスト。
てっきりステプ巡回で一度行った人に忘れてもう一度行く人から
行ったかどうか分かるようにしてくれという要望で作られたのかと思ったのですが、
事務にゃんの説明読んでるとどうも違うっぽいですね…。
勿論使い方によってはそういう使い方も出来そうですが^^;

どちらかと言ったら島の上陸制限してる人の所に行った時の
足跡が消せるようしたというのが主な活用方法ですか?
確かに上陸制限してる人の所へうっかり迷い込んで、
何となく足跡残したくないなぁ…という時は便利な機能だとは思うけど…でも。

そもそも上陸制限とかつけちゃうからそんな回りくどい機能つけざるを得なくなったのでは?
…とか思ったのは私だけですk…。
個人的にはあれはちょっと過保護すぎるシステムだなぁと思うんですけどね。
上陸制限されている島見ると何とも言えないしょぼーん(´・ω・`)とした気持ちになるんですよね。

勿論色々な立場、遊び方の人はいるから
身内のみでひっそり遊びたいって人もいるでしょうし、
いろんなスタンスの人は居るからそれは分からない事はないんだけれど、
そこまでするならネットゲームやコミュサイトで遊ぶ意味なくね?っていう気もしなくもなく…。
個人的には本来であれば偶然の出会いとかそういうの含めて
ネットで遊ぶ醍醐味だと思うんですけどね。
まあ、小学生が多いニコではしょうがないと言えばしょうがないかも知れないけれど…。
機能を追加するとそれが不便だと感じる人が出て、それに対処するシステム開発…
というのは何だかいたちごっこみたいじゃないかなぁ?

何か起こってからじゃ困るからとりあえずシステム作っておくってのは
賢明ではあるけれど、何かあったときの責任逃れの為の
逃げ道を作ってるようでもありなんとももにょる…(´・ω・`)
まあ、実際何か起こったからって運営さんに責任負わせるわけには行かないし
そこは自己責任の世界だというのは承知してますが。
そもそも、セーフティネットをいくら作っても使わなければ意味がないし、
そういう人に限って使わずにトラブルに巻き込まれたりするのが世の常なんですけどね^^;

あ~、眠くて何書いてるか分からなくなってきた。っていうか日本語が出てこない。
とりあえず運営さんごめんなさい。
批判したいわけじゃないんですが、もっとシンプルに考えてもいい気がしたもので…。

アバター
2010/06/25 10:44
>✞☠邪香猫☠✞様

確かにうっかり足を踏み入れて、プロフやブログ観た瞬間
そっと足跡消してそそくさと退場したくなりたくなる事は多々ありますよね。
確かに上陸制限機能が付いた今となっては必要な機能ではあるし、
むしろ何で遅れてリリースするんだよ最初からつけとけよ、
こうなる事は予想の範囲内だろうよ?
…とは思うのですが、そもそも上陸制限なんぞつけなきゃ良かったんじゃね?っていう…。

ぶっちゃけ、見られて困るような文章ならそもそも全体公開のプロフやブログに書かなきゃいいんですよ。
1人だけの秘密vのこっ恥かしい日記ならチラ裏にでも書いてろと…。
最初から非公開友達限定公開も選べるのにこれ以上何でややこしくするのかが疑問です。

>agreian様

大丈夫!!私もまだよく把握していませんから(ぇ
いやいや、ニコは比較的運営さんの管理が行き届いているので
普通に生活していればよっぽどじゃない限りそんな酷いトラブルには遭わないと思いますよ~(*'-')ノ

…と、ネット上で修羅場も経験した自分が言ってみるテストw

>ミツルギ様

私もまだ詳しい意図とかはよく分かってませんが、そういう側面もあるみたいです。
むしろ普通に既に巡回したかどうかが分かる機能の方が嬉しかったわけですが…。

上陸制限とかは、行き過ぎるとコミュニティサイトとしての存在意義が薄れてしまって
サービスの寿命を縮めかねないと思うのであまり過保護すぎる機能には
個人的に首をかしげてしまうのですよね(´・ω・`)
アバター
2010/06/23 23:45
訪問リストってそういう使い方だったんですね。
何度も行くと不審者っぽいから?
なんて考えていました(^^ゞ

確かに上陸制限までしなくても…とは思いました。
水やりとかもできなくなるし…。
アバター
2010/06/23 20:44
あぅー(;_:)
今回の機能のそんなこともイマイチ理解してない奴が、通りますよっと。
ああっ、トラブルに巻き込まれそう~っ((+_+))ハラハラ。
アバター
2010/06/23 07:12
ブログ広場でブログ巡りをしていると
タイトルと文章の頭しか見られませんから
クリックして文章読んでから
「うわっ、この方とは係わりたく無い・・・」
「釣りだったか・・・」
「病院でも紹介してあげましょうか・・・?」
何て事はザラに有るものですからねぇ・・・
上陸制限施行後となった今では
必要な機能ではありますよね、自己防衛の為にも・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.