Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


「ポーの一族」がなつかしい。

萩尾望都の
「ポーの一族」がなつかしい。

私の島を薔薇で飾り、
夜な夜な薔薇を散らしてみたいのです(笑)

アバター
2010/06/24 23:19
あ、間違えた。
読み始めたのは、
「ランプトンは語る」から。

「助けようとしたんだ」の台詞も
「ランプトンは語る」から。

「エバンズの遺書」も名作だけどね。
記憶を取り戻したエドガーが、
水の中から笑みを浮かべる時の顔がいい~。
稲妻に浮かぶエドガーの姿がいい~。

みゆぽんさん読むべきです。
たしか小学館のマンガ文庫で
3冊になっているので、お手頃です。
アバター
2010/06/24 22:44
あー友達が好きだった―
良く読んだことないんですよねー
あれって漫画好きのひとが良く絶賛してるのですよねー
今度読んでみようかな―(^◇^)
アバター
2010/06/24 11:58
makoさん。

私、『ポーの一族』を
「エバンズの遺書」から
読み出したのです。

偶然とはいえ、
これはラッキーでした。

見知らぬ人々が招待された集会。
そこで語られる不思議な少年たちの話。

集まった人々は皆、
少年たちに関係する人たちだった…、

ですが、
集会を妨害するように
火事が起き、
その火事の最中に、
姿を現すアラン…

「助けようとしたんだ…」

うううう(泣)

アバター
2010/06/24 09:09
ポーの一族、私も好きです。
特にマリーベルのお話と、エバンズの遺書がいいです・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.