Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】読みたければ読む【読んでみたい漫画】


漫画って小説と違ってさらっと読めるから
読んでみたいと思った物は大概読んでるから結構難しいですよね。
まあ最近は本屋さん、大概ビニールが掛かっているので
そういう意味ではちょっと気になってても読めないけどさ。

とりあえず最近話題の「君に届け!」とやらは知人(三十路超・独身男性)にも
オススメされているので気になってはいるのですが…読んだ事ありません。
…と、言うか「ハチクロ」も「のだめ」も散々面白いと話題になったけど
個人的には面白さが分からなかったんですよね(´・ω・`)
どうも自分は世間一般の面白いと思う感覚とズレているようです。

「のだめ」は映像化した方が面白かった。
漫画だと止め絵っぽい絵でなかなか読み進まなかったんですよね。
「ハチクロ」も斗真君が出ていたからドラマは観ていたけど、
漫画のオチを聞いてはぁ?なにそれ?と思った覚えが…。
なので「君に届け!」もちょっと心配。まあ食わず嫌い、読まず嫌いはいけませんけどね。

ああ、そういや昔読んでた「東京ジュリエット」と「僕の初恋を君に捧ぐ」も
ラストどうなったか読んでないなぁ…。
「うわさの翠君」(←あやふや)も途中まで読んでて最終回どうなったか分かりません^^;

どうなったか分からないと言えば、「快感フレーズ」でタイアップ?したリアルバンド、
リュシフェルのメンバーはユキさん以外どこ行ったんでしょう?
彼はABCのサポメンやってるから分かるんだけどね…^^;

アバター
2010/06/29 09:22
>詩月様

場合によっちゃアニメ化でも熱が冷めますが何か?w
逆にドラマが良くて原作見たらガッカリって事もありますがね。

「ハチクロ」と「イケパラ」はドラマの出来、原作の面白さはどうでもいいですが
斗真君の扱いが散々だったので私の中ではなかったことになってます。
「花男」はアニメも個人的にはなんじゃこりゃでしたけどね。
っていうか日曜の朝っぱらにまだ親が起きていないというアニメスタッフの勝手な思い込みから
結構過激なシーン放映してお叱り受けてたというイメージしかないです。

リュシフェル、よりによってヴォーカルが行方不明ってどういうことー!?Σ(TдT )
アバター
2010/06/28 20:12
ドラマや映画化すると、個人的に熱が冷めますw
ハチクロもアニメは面白かったのですが…。
花より団子もドラマは個人的にイマイチでした。

そういえば、Rayflowerでユキさん活動してますね。
他の方は行方がわかりません。
アバター
2010/06/28 12:29
>すずめё様

くりすは元オタクなのでアニメとか漫画は基本的に好きで今でもちょいちょい観ますよ~^^
ただ、現役バリバリの頃に比べるとやっぱり観なくなりましたねぇ…。
夜中とか空いてる時間にやってる番組を何となく観る~って感じですかね。
コナンとサザエさん以外は今何の番組やってるのかも良く分かりませんw

漫画は確かに安くはないですねぇ。
でも小説と違ってパラパラめくれば大体の雰囲気とか傾向はつかめちゃうので
中が確認出来さえすれば、後は大体直感で買うかどうか決めますね。

アニメスクープですか?初めて知りました。
結構過去に見逃した作品とかあって気になってたりするので今度捜して見ますね♪

>にゅ様

おぉ♪にゅさんも読んでらっしゃいましたか♪さすがですヽ(´-`)ノ

噂には聞いてましたがかな~りもどかしいお話しなのですね?(/ω\)
「星の瞳のシルエット」とどっちがもどかしいでしょうか?(古)
あれよりもどかしかったら多分発狂するかもしれませんw
それなら完結まで待って一気読みしようかなぁ…とか思ってみたりw
大人読み~いえぁ~♪ヽ(´∀`)ノ
アバター
2010/06/28 12:22
>東風様

漫画でクラシックの面白さを表現していてスゴイ!!と評価されていましたが
やっぱり音があるのとないのでは違いますね^^;
あと絵の上手い下手や好き嫌いではないのですが、
あまり動きを表現するのが上手い方じゃないのでどうしても止め絵に見えてしまうので
なかなか読み勧められなかった理由でもあります。
くりすの一番尊敬している好きな漫画家さんはものすごく動きのある絵が得意な方だったので
多分理屈とか抜きに相性なんでしょうねぇ…。

>神楽坂様

何だか人気あるみたいですね~。
先日本屋さんで最新刊に人気のバロメーターでもある
初版特典DVD付?BOXヴァージョンなるものが置いていてびっくりしました。
少女マンガってどんなに人気出てもあまり単行本をBOX入りにしないっていうイメージがあったので^^;

いやいや、くりすに一番最初に(しかもかなり初期に)この作品を面白いと勧めた人は
三十路超えた独身男性でしたよw
尚、彼は「マリ見て」もしっかり読んでました。
少女マンガって結構男性の方がコアにはまる傾向がある気がします。
神楽坂さんも恥かしがらずに是非!!w
アバター
2010/06/28 02:11
君に届け、読んでますよーv
もともと椎名先生の作品が好きなので^^*
意外に男性ファン、多いですよねww
爽やかだけどとにかくもどかしくてもどかしい?漫画なので
読むときは一気読みをおすすめします…(笑。
あまり知られていませんが、個人的にはその前の
『CRAZY FOR YOU』という作品のほうが好きだったりします^^*v
THE☆少女マンガが読みたいときはぜひー♪
 
アバター
2010/06/27 21:59
ブックオフとかだったら漫画読めるよ。
中古だけどねぇ><
漫画は表紙とかで面白そうだなぁと思って買っても詰まらない漫画とかたくさん有るし
それに漫画は高いよね><ちょっと読んで見ないと面白いとか自分に合いそうかは判らないしね
漫画は読みたいときに読み返す事出来るし、良いけどお金がかかっちゃうよね。
くりすさんはアニメとかは見ないんですか、すずめёは見過ごしたアニメとか無料で見てるサイト有るんだけど、パソコンの環境が有るとお得ですよね。(^。^;)そのサイト名はアニメスクープって言うの
今度機会が有ったら活用してみると便利だよ。
アバター
2010/06/27 18:37
君に届け、人気あるみたいですね~。

立ち読みできる書店は少ないし、もしあったとしても、
女性向けのだとその列に割り込んで読む勇気はないです(^▽^;)
アバター
2010/06/27 15:26
のだめ、やはりピアノやオーケストラなどの音の効果が大きく影響している
のでしょうねぇ~(^Д^)/
やはり動画で観ると迫力が違ったりします(^-^;Aフキフキ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.