Nicotto Town



6/29(火)も多湿


昨夜は炊飯して眠ってしまって23:40くらいに起きたので、
バス停並んで暗くなっているところから夕飯作成
日曜夜にお好み焼き作ったときに残したキャベツと豚肉
それに揚げ玉、干し海老、きりイカ。
買っておいたエリンギ
キャベツが少ないので、冷凍野菜も加える。
別に買ったサラダも食べる。

あと安かったサーフモードソーダ
http://www.suntory.co.jp/softdrink/surfmode/index.html
これ、ソーダアイスが融けたような飲み物

で、沸かしなおした風呂に入りそびれて、未明に入浴
朝も多湿なので、エアコン除湿しないと体がもたない。

~~~~~
今朝の朝食は、少し残しておいたご飯でお茶漬けと、
イングリッシュマフィン4個それぞれにレトルトハンバーグ1/4個とスライスチーズ1/2枚
http://www.pasconet.co.jp/system/bread/index.cgi?action=bread_view&key=1184223659
キャンペーン
http://em-cp.jp/
は、6/30まで。(応募は7/5まで)
当たらないけどね。

それとレトルトハンバーグを温めるときに一緒に茹でた玉子。
日曜夜のお好み焼き用に4個入りパックで買って、1個目はお好み焼きに。
2個目は月曜朝に目玉焼きに(月曜朝もイングリッシュマフィン4個)
3個目は今朝のゆでたまご。

---- 19:48追記
昼間は昨日よりは過ごしやすいけれども高温多湿。

中国産うなぎのかばやきを買って帰宅。
うな重のような完成品は売ってなかった。

ベランダの月見草がいよいよ枯れだした。実を収穫。
月見草の実は濡れると開いて種が流れ出し、また乾くと閉じてしまうとか
種が入っているかどうかは未知数。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.