Nicotto Town


小梅さんの呟き


てんかん

昨夜と朝方に愛猫ハナちゃんが発作を起こした。
毎月2~3回くらい癲癇を起こしてしまいます。
今朝は押入れの中で寝ていたらしく一番上から下まで落っこちたΣ(・ω・ノ)ノ!

体中が硬直して偶々落ちたところに電源コードがありました。
口の中にコードが触れてコードをガッチリ咬んで離れませんでした。
あまり強く咬んでたせいか少しが出ちゃったよ。
いつもの発作より長かったような気がしました。
発作が治まってからも元気が無く息も荒かったので動物病院へ連れて行きました。

行く度に先生が聞くんです。
何才になったの?
・・・17才です。
長命ですねぇ!

てんかん起こしたの?困ったね・・・(ーΩー )ウゥーン

注射を2本して、落ち着きました。
ついでに腎臓の薬も貰って、6000円なり。
こんな状態がずっと続いて一年以上が過ぎました。
寿命が尽きるのがいつなのかまったく分かりません。
まだまだ元気で生きてください。

アバター
2010/07/02 12:51
どもども、本当に初めて癲癇を見た時にはビックリというかショックでしたね。
どんな状態になるのか説明をしても知らない人にとっては、実際に見ないとピンとこないでしょうね。
暴れたりする猫もいるのですか?
症状は千差万別なのですね・・・みんな同じだと思ってました(汗)
そうだったのかぁ。

静かに寝ていたのに突然、発作起こしちゃうから驚きます。
癲癇中は体を回転というか、苦しいせいか体がひっくり返りながら硬直します。
治まる時は息が荒く(=;ェ;=) ハァハァゼェゼェ…
目が虚ろになってその場をグルグル回ったりするの。

数十分で何事も無かったかのように治まるんだけどね。
今のところは元気に食欲もあります♪^^
みなしゃん、ありがとうございましゅ。
アバター
2010/07/01 11:58
発作の状態は暴れたりとか、猫ちゃんによって違うようですね。
初めて見た時は、ビックリしました。
ハナちゃんのことを読むと、うちの猫のことが頭に浮かんで、
涙がにじんでしまいます・・・(T△T)

ハナちゃん、頑張って~!(ノ◇≦。)
アバター
2010/07/01 00:36
ぴぇるさん、ありがとう。
頑張るよ~♪
アバター
2010/06/30 21:10
ハナちゃんが、癒されますように!!
うちの実家の愛猫も、
17年生きています。
いつまでも、大切な家族ですよね
アバター
2010/06/30 16:15
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
またまた夕方に癲癇をおこしちゃった~泣
4連続は初めてだぁ。

そろそろヤバイ時期なのか・・・覚悟だけはしておかないとな。
アバター
2010/06/30 14:29
ニャハハ(*^▽^*)
猫の恩返しですか・・・期待しようっと。


またまた今朝も押入れの中で癲癇を起こしちゃったよう。
今度は布団の一番上から落ちて布団と収納ケースとの間に挟まれて、仰向けで身動きがとれない状態(^^;)
連日発作を起こすとは(ノ_-;)ハア…
治まればケロッとしているのになあ。
アバター
2010/06/30 10:20
私の友人は、シャム猫ですけど、21歳まで生きましたよ。家ネコは病気をもらい難いので
長命になりますよね^^
ネコは長生きすると化けるらしいですから…^^恩返しに期待しちゃいますね
アバター
2010/06/29 23:49
んだんだ、大変なんだけどねぇ。
癲癇と一緒に失禁もするから後始末が大変なのにゃ (=^. .^=)ミャー
あたちの布団の上で何度オシッコ漏らしたか。
(/ー ̄;)シクシク

まあ、元気でいてくれればそれで良いけどね。
なるようにしかならないべ!!
アバター
2010/06/29 20:26
お世話も大変だね┐('~`;)┌
仙人ならず仙猫かなぁ~
(=^ェ^=) がんばです♪
アバター
2010/06/29 18:35
ハナちゃん・・・

ガンバ!




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.