Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


やさしい龍の殺し方


まいどおなじみ津守時生さんのFT小説。
幻獣の跋扈する未来(?)を舞台に、チームを組んで幻獣を狩りにいく主人公たち。
FTの王道(ゲーム舞台のようだからある意味邪道か?)でありながら、王道でないのがさすが津守流。
超絶美貌の剣士に向って「愛してる」を連呼する黒龍の化身。
……と書くとBLジャンルかと思いたくもなりますが~~~
これはBLではないの。  ←きっぱり

瑕ついた魂が癒されていく話。

MAINEは一番最初の大版をもっているのですが(小林さんの挿絵)
2冊めがゆがんだ龍の愛し方、3冊めはあぶない龍の遊び方というタイトル^^
ビーンズ文庫になった時に、やさしい龍の殺し方①②③④⑤と分けられた記憶があります。
文庫版には、番外編がついてる……。

***************************************
本日のガチャコーデは悪魔のはねがついてたせいか
目玉がでませんでした⌒✿
ちょっぴり残念……。

「メンテ前にまわすと目玉がでない」
  ↑ MAINE流ジンクスは健在……
***************************************

昨日、病院に行って、
帰りに、いつもなら高田馬場で本屋に寄って大人買い(お札2枚分くらい買う)するところ
池袋の某所で、漢方薬のサンプル品をもらってきました……。
あの暑さで、高田馬場までまわって帰る余裕がなくて
結局そのままお帰りに……。
(小説Wingsの春号をまだ買ってないのに~~)

へろへろしながら家に帰って
ベッドに転がったのですが、疲れすぎてて眠れない……。

今日は、仕事は休みだけど、オシゴトがある……出品もある……
とりあえず、オクが8時まで出品無料だから、今のうちにと起きてPCにむかったのに
雨もふらないうちから空がビカビカドンドン鳴り出して……。
出品途中で停電~~~

近所にも、ドッカンドッカン落ちてきて

怖くなってPCを止めて   ←雷対策はしているが
電話線をひっこぬいて   ←こっちから雷がもれることもある
クーラーも止めて      ←雷対策スミだけどPCより繊細……
(前に雷でPCとクーラーが壊れた ←共済の火災保険でお金が降りるけど、冷房使えなくて不自由)
ノートPCで電源コードを抜いてオシゴトする……………… ←

出品は途中であきらめました……。
シゴト途中にまたもや停電してしまい
相棒がギャーーーッと叫んでました……。 ←保存直前のものがあったらしい

今回のカミナリで特に実害はなかったけど、
そんなこんなで疲れまくりです……。

今日の出勤は18時だから
このあともう少しのんびりしよ……

アバター
2010/07/01 11:53
>かじゃさま⌒✿
へへっ きっと来ると思ってたよん

大亀でトリトン………………
(トリトンの亀……でたっけ? 人魚しか記憶になくて……)
  ↑ 父親の会社がCMやってたので1回めからみてたけど……
トリトンもテーマが重いよね……。

津守さんは、基本お笑い路線だと信じてる……
シビアな内容はわりと「親との葛藤」が多いのだけどね…… ←バージョンはいろいろあるけどさー

しかし、このやさしい……も、三千……も、
某書店にいくと、BLコーナーに置いてあるのはなぜ……
(愛してると言っちゃう相手が同性だからなのかー だったら闇の左手もBLかー?)←ル・グイン
   ↑ グインは性別がFでもMでもなくてSだからSFなのか~? 
アバター
2010/07/01 11:47
>るーさま⌒✿
ありがとです。
もー昨日は つかれた いいながら契約書作成してるってゆー
(7/10で更新の人がたくさんいる……)

彼女が好きな本はとりあえずよむべし
あ、期末テスト終ったら、だよ
アバター
2010/07/01 08:12
ふふふ・・・お題につられてまたしても登場^^
文庫版しかしりませんが、滋賀(字忘れた)で大亀(コレも名前忘れた)と出逢うあたり
トリトンを思い出しつつ、愛すること失うこと求めても得られないと思いこんでるけど
本当はそばにひっそりと小さな想いの芽がでてきてるんだよー
ってなお話は津守ワールドの全編通してのテーマだなぁと思います。
うるうる・・・・思い出しただけでも泣けてくるー
最初がお笑い路線+ホモ疑惑なだけにずるいよねー(*^_^*)
もち。大好きなお話^^
アバター
2010/06/30 17:56
俺が聞いたことあるんで
とりあえず結構有名なはず!w

あれ。面白いらしいです!
確かに気になる本だらけですね(´・ω・`)

お仕事ファイトです!♪
アバター
2010/06/30 17:37
>るーさま⌒✿
有名なの? そーなのか……
あれはアニメにしたくてしそびれたんじゃないかと思うのですが
(テーマが重過ぎてアニメにできないんじゃ……)←ラブレスとちょっと似たとこあるけどラブレスより重い
古本屋で1冊買ってみるのもよいかと思うよ。(気に入れば続きを買えばいいんだし)


「デュラララ」はわたしも読んでない……。
気になる本はたくさんあるんだけど
選んでいかないといくらあっても足りないし><

ぅぁ仕事いかなくちゃ……
アバター
2010/06/30 17:13
やさしい龍の殺し方 有名でよく耳にしますが
読んだことないのです^^;
今日 彼女が「デュラララ」?(ラの数わかんネー・・・)読んでたんだが
それも読んだことなく(´・ω・`)
資金不足ですねー・・・^^;

雷怖いですよねー
電化製品の敵です(´・ω・`)



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.