オタマトーン
- カテゴリ:音楽
- 2010/07/09 21:28:31
オタマトーンという楽器を知ってますか?
私自身も先日、大量に来るメルマガで
たまたま目に留まった記事で存在を知ったのですが
八分音符のようなおたまじゃくしの形で目もある不思議な外見。何と口もあって開閉可能。
そして尻尾?にあたる部分を擦ったり口を開けたり閉めたりして
音階を調節するという電子楽器だそうです。
電子楽器とのテルミンとバイオリンのような弦楽器のあいのこみたいな楽器ですね。
私はメルマガで初めて存在を知ったのですが、
その愛好者は結構いるらしくマイオタマトーンのカスタマイズしてる人も
かなりの数いるとかいないとか…。
ググってみたら思ったより手が届きやすい良心的なお値段♪
スタンダード?なものは白と黒のオタマがいるようです。
今週のブログお題の今一番欲しい物とは違うけれど、ちょっと欲しいかもw
大きすぎず小さすぎずで、まんま音符とオタマジャクシのあいのこみたいで可愛いですよね~。
私も楽○のショップで動画見てみました。
口をみょんみょんさせて演奏されているオタマは可愛い半面ちょっとシュールでした(;´д`)
でもそれがイイ!!(≧∀≦)b
>agreian様
確かに白と黒のモノトーンで、インテリアとしても良さそうですね~♪
是非何匹か買って…もとい飼っちゃってくださいヽ(´∀`)ノ
口パクの部分ってみょんみょん(謎擬音)させてたみたいですが
どの程度の軟らかさなんでしょうね?
使っていくうちに自分好みの強度になっていって更に愛着が!?w
何匹(?)か買って部屋のインテリアでもイケそうです。
口をパクパクするのは難しそうです(。・ω・。)
可愛くて面白くて・・・一番魅力的だったのは演奏方法の解説動画(> <。)
ちょっと遊んでみたいかも・・。