Nicotto Town


風の中あいつらは死ぬまで立ち続ける


天使と悪魔のせめぎあい

 またもやレジにて、個別会計。

 今回はちゃんとお断りもせず、受け取って会計を進めていると。

『あ・・・オーダーミスしてる☆(心の声)』

 1ヶ月前に入店したばかりの新人さんが受けたオーダーで、デザートを頼んだらドリンクはセット価格になるのに、単品価格で打ち込んである。

 50円ほど割高になっている。

 お客様は3名様。まだ不慣れな子なので、一度に注文を聞いているうちに、頭がこんがらがっちゃったんだろうな。

 まぁいい、料理の提供に問題は無い。

 ただ、ここで私の中で、天使と悪魔が喧嘩する。

悪魔の囁き
『ひひひ、バックれちゃいなよ。だってほら、3人のうち一人の会計がおわちゃってるんだろう? もうオーダー訂正できないんだぜ(レジを通す前なら簡単に訂正できるのだけど、いったんレジを通して個別会計してしまうと、全部の会計が終わるまでレジの取り消しが出来ないので、訂正を受け付けてくれない)いったんこの会計を未収伝票として落として、新たに正しい伝票切って、またそれを個別会計して。その前に客にちゃんと説明もしなくちゃならないし、会計が終わってからも、レジ訂正書やら未収伝票処理やら、本部に提出する書類を書くのって、面倒だろう?』

天使の囁き
『いけません、ひかる。この間だって個別会計でクレーム出したんでしょう。正直にきちんと仕事をするのが、プロの仕事です。ここはきちんと状況を説明して、正しい金額でお客様を送り出しなさい。』

悪魔の反論
『たかが50円じゃんかよぉ~ ほら、客も気づいてないぜ。一緒の客も、早くしろよって迷惑そうな顔してるんじゃン。ほらほら、さっさと会計しちゃいなよ。』

天使の抵抗
『そのたかが50円を、どのくらいの労力で稼いでると思うの? ひかる、貧乏なあなたなら、その50円の価値が解るわよね? その50円で、この店の信用も上がるのよ!』

悪魔の激論
『もう上がりのスタッフも、後ろで待ってるんだよ! 上がり時間は過ぎているのに、個別会計なのを察して、終わるまで待ってくれてんだぜ!? 訂正してたら、あと3~5分は待たせるぞ? かわいそうじゃんか!』

天使のぶち切れ
『いいえ! 大事にすべきはお客様です!』




























ひかる「お・・お客様。ちょっとこちらでオーダーミスがありまして、会計がほんの少しお安くなりますので、お待ちいただけますか?」

客「え? あぁ、はい。」

ひかる「50円ほどなのですが、ちょっとお待ちください(必死の作り笑い)」



 ふぅ・・・・今回は、天使の寄り切り勝ちですたい・・・・
 

アバター
2009/02/20 01:09
ミス・・・
①ある作業を済ませた後に気づく(ミス)場合。
②(ミスに)気づいていながら、あえて見過ごして次の作業をすすめてしまう場合。
今回は②のパターンのようでしたが、
いずれにしても「ミス」は、「間違い」「失敗」ですから、どこかで正さねばならないのでしょうね。
あとあと大きな問題になりかねませんから・・・。
白状しますが、私、若い頃には、時として「悪魔」が勝利をおさめ、かえって大ごとにしてしまい
まわりの方に、迷惑をかけたこともありました・・・。
自分が食い止めておかなければ、結局は、自分にもどってくるのです。
スミマセン・・・もっともなこと書いて(^^)

アバター
2009/02/19 22:35
ひかる天使に軍配!
ま、前回ので差し引きゼロかな、わはは。
アバター
2009/02/19 20:46
さーすがプロ!!
アバター
2009/02/19 19:33
・・・涙・・・

誠実な、ひたるタンには・・・今年中にきっと素敵なことが起こる!
いや・・・起こってくれぇ~~!!神タマぁ~!!!

でも、PINKも知らん振りしちゃうなぁ~。
ひかる兄のように・・・(ΦωΦ)フフフ・・(ΦωΦ)ふっふっふ・・・。
アバター
2009/02/19 19:23
えらいっ!

こういうお店はまた来ようと思う。
アバター
2009/02/19 13:31
誠実であることってこんなにも難しい
だからこそそれに価値がある、賞賛も名誉もいらない

そうありたいねぇ
アバター
2009/02/19 13:10
あははん♪
スーパーのレジで、一円の間違いも許さないで、じーっと、レジ打ちを見張る・・・・そんなヤツです^^v
わたしなら、お会計の前に申し出ますので、そんなせめぎあいを未然に防ぎます❤
天使って寄り切るの?見たい!(笑)
アバター
2009/02/19 12:19
(ΦωΦ)フフフ・・(ΦωΦ)フフフ・・(ΦωΦ)フフフ・・
おらならぼるな)彡サッ
アバター
2009/02/19 09:05
ならば好し。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.