水色プリン
- カテゴリ:グルメ
- 2010/07/24 10:11:10
先日コンビニで見かけて気になったプッチンプリンソーダ味。
カラメル部分が見事なまでに食紅使ったかのような爽やかな水色♪
わぁ~、美味しそう(*´д`)
…って、んなわけあるかぁ!!(ノ゜д゜)ノ┻┻
グ○コさん、何血迷ってるんですか!?青系って基本的に食欲減退色でしょうがw
まあアイスやかき氷等一部例外はありますが…。
春に出たピンクの苺味が好評で味を占めたのでしょうか?
いやでもしかしカスタード系の濃厚な物とソーダを合わせる意味が分かりません!!
個人的にはチョコレートやケーキにオレンジピールとか、
柑橘系合わせるのもあまり好きではない人なのでソーダは理解不能ですw
ていうか一体このコラボは誰得なのさ?(´・ω・`)
しかしこんな事言っといてなんですが、あまりのインパクトに
気になって気になって仕方なくて結局スーパーで買ってみましたw
しかし冷蔵庫に入れておいたら私はまだ食べてないのに
3個パックのウチ1個誰かが食べていた件w
チャレンジャーは案外身近にいるもんですね(`・ω・´)
是非是非挑戦しちゃってください!!そして出来れば感想を…w
恐らく夏季限定なのでお早めに~(*'-')ノ
>夕燈様
おぉ♪既に体験者が!!
ふむ…味はそこまで無茶なものではないのですね。
よし、明日のオヤツにでも食べてみよう…←まだ食べてないのかよ
>天王寺mio様
以前、白米に食紅で青を着色したら~という実験?をTVでやってましたが
もののの見事に不味そうなしあがりになってました^^;
確かに和菓子は青系の色を使っていても配色を工夫しているせいか不味そうに見えないですよね。
そうか、あのソーダプリンに差し色でサクランボを乗っけてみるとかはどうだろう?
…いやしかし、何故だろう?それでもまだ美味しそうに見えない気がするのはw
ちょっと挿し色で赤とかあればよかったのに。
日本の夏の和菓子のようにね。
爽やかで楽しい(新しい?)味で、美味しかったですよ~(^^)
ソーダデスヨ!!(`・ω・´)
私も普通のプリンが一番好きですwカラメルが美味しいんじゃないかと小一時間…。
でもやっぱり好奇心で買っちゃうんだな~(/ω\)
>東風様
え!?Σ(゜д゜*)
か、かわいいですか…そ、そんな(/ω\)てれてれ
色はね、とっても綺麗~なミルキーブルーだったんですよ♪
プリンとしての食欲をそそるかどうかと聞かれれば微妙ですが…w
くりすさんの逆ギレ可愛いです(≧∀≦)/
でも、水色のプリンって試してみたくなりますね(^-^;Aフキフキ
私は普通のプリンがいいエスw
見つけたら食べてみますw