Nicotto Town



初体験(yωy*)ポッ♡

今日は末っ子をお迎えにキャンプ場まで行ってきた。
初めて一人でそのキャンプ場まで行った。
途中、道を間違えてその隣の町まで行ってしまった…

何で?って、動揺したから。

何で動揺したのかって?

それはね。
ブレーキが効かなかったから∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!


笑い事ではない。
怖かったのだ。
こんな事、生まれて初めての経験なのだ。
片面1車線の対面通行の駅前通を走っている時だ。
車が停車していて、右側からトラックが来ていたから停まって過ぎるのを待とうと思った。
ブレーキを踏むと、フッス~ンとペダルが空気を踏むみたい…

え?え?え?え?え?何今の?
フッス~ンって何?

車、停まらない。
夢、見てるみたい。
トラック、停まってくれた。
無事、通過できた。

がしかし…

この一瞬の動揺で道を間違えた。
この後左折しなくちゃいけなかったのに、まっすぐ進んだ。
だって、ブレーキが効かないなんて在り得ないでしょ?
在り得ないって。

直進しながら恐る恐るブレーキを踏んでみる。
今度は効いた。

また、直進しながらブレーキを踏んでみる。
フッス~ンとなって停まらない。
続けて踏んでみる。
効いた。
何度か繰り返して、一度目はフッス~ンとなるけど二度目で効く事が解った。
エンジンブレーキは効いている。
最悪エンジンブレーキでスピード落として、二度踏み込めば平気かなどとあれこれ思案。
そんなコンナしてるうちに隣町に着いた。

ちょっと落ち着こうと思い、車を停めようとして気がついた。
ハンドブレーキかけたまま走行してた。
トイレに立ち寄った時に忘れたらしい。
そのまま20分位は走ったと思う。
きっとコレが原因かもと思いながら、再度キャンプ場を目指す。
子ども達と一緒に泊り込んだ父兄の中に自動車整備してる人がいるから、
その人に聞いてみたら、やっぱりハンドブレーキが原因だろうとの事。
ブレーキオイルが沸騰して空気が入り込んだだろうから、冷えれば問題ないと思うとの事。

到着してから帰るまで1時間くらいエンジンを切っていたので、オイルは冷えたよう。
帰りは問題なく無事帰宅。

ああ、しかし…
考えてみれば、まだ未体験の初体験がたくさん残っている。
この先どれくらい初体験を経験する事になるのだろう。
願わくば、痛いのと怖いのは避けて通りたい。
絶対!!

アバター
2010/07/26 07:28
イカロスの翼さん
エーン!o(>д<。 o)。o○
何だかイカロスさんにはいっつもヨシヨシして貰ってるような気がするよ…(ノ_-;)ハア…
アバター
2010/07/25 22:33
ヨシヨシ( ^^)/(・・、)アゥアゥ
アバター
2010/07/25 20:21
あずー♪ちゃん
怖かったよ怖かったよ(ノω・、) ウゥ・・・
あの「?」って間。
怖かったよぉ~゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
キャンプ場について、車から降りても、足が少し震えてたよ…
みんなの顔見てホッとしたよ。
ただ車に乗れて便利って思ってたけど、ちゃんと色々知っていた方がいざという時慌てなくて済むなって思ったわ。
タイヤがパンクした時は、ちゃんと気がついて路肩に寄せてタイヤ交換できたのよ。
けど、ブレーキが効かないのはビビルわぁ~。
山道下ってる時じゃなくてよかったわぁ~。

無事で何よりだったけど、
寿命が縮んじゃったわきっと。
アバター
2010/07/25 20:16
TAOさん
駅前通りとはいえ田舎だからねぇ。
交通量は少ないし、きっとトラックの運ちゃんに私のビックリした顔が見えたと思う。
本当に助かったよ。

今乗っているのはトヨタのガイア。
4WDだからかなぁ…でも今はオフにしてると思うんだけどなぁ。
けど、私の免許はオートマ限定なので、オートまです。
全然、違和感がなかったって言ったら嘘。
アクセルが何か変かなぁ?何か踏み込まないとダメかなぁ?
なんて思ってたんだよね。
だけど、考え事しながら運転してたから、?って思うとこで終わってたのよ。
いま思えば、ちゃんと車は訴えておりました。

結局、沸騰する事で空気が入り込むらしいから、一度ブレーキを踏む事でその空気が抜けるみたい。
それで2度目の踏み込みでブレーキが効いたらしい。

ハンドブレーキつかそうですね、サイドブレーキです。
職業柄送迎で3種類の車を運転する事があるのですが、それぞれサイドブレーキの仕様が違うんですよ。
時々混乱します。
あれ、あ、これ足でかけるんだ、あ、解除も足か…あれ、これは手で解除だ…
つー感じです。
けど、今日のはまるっきり忘れてたな。
サイドブレーキ、ガッツリ上げてありました…

いやほんと、無事で何より…
アバター
2010/07/25 19:34
怖いよ怖いよ。。。
こんぶちゃん。。。

何もなくてよかった(☍₋⁰)ぅぅ

アバター
2010/07/25 19:22
うわあ・・・・・ こっわ~T-T
ぼくだったら動揺どころじゃないよ。絶対パニクってる。

ううむ・・・・・・、よく事故らなかったねえ・・・・・・。
対面のトラックに感謝?
けっこう危ない状況だよコレ・・・・・・・

よかった、よかった。

ハイエース? 
オートマ?

パワーのない車は、サイドブレーキを引きっぱなしだと、まず満足に走らないから、わりとすぐに気がつくんだけど、
なまじパワーのある大型車とかだと、けっこう走れちゃったりするからねえ・・・・・・・。
それに、マニュアルなら、発進時に「あれ? いつもより進まない」って、わりと直にわかりやすいし、エンストこいたりするような気がするんだけど、
オートマだとけっこう、強引に発進しちゃうってこともありそうな気がする。

サイドブレーキもちと甘かったのかも知れないね。

しかし・・・・・、それやるとブレーキ効かなくなるんだ・・・・・・、知らなかったな。

しかし、あぶなかったねえ・・・・・・・T-T

無事で何より。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.