Nicotto Town



『オー!ブラザーズ』を観た。

2003年の韓国映画です。
Gyaoにて、イ・ジュンジェ目当てで観ました゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
でも、イ・ボムスが最高!!
ケラケラ笑っちゃいました!!

ホンワカと心温まるヒューマン・コメディれすね。

イ・ジュンジェ、どちらかというとクールな役しか観た事が無かった。
この間の『イルマーレ』も物静かなタイプの役だったわ。
でも、はじけた彼も素敵だった…(〃▽〃)ポッ
韓ドラ『フルハウス』のヨンジェ役、ピがまさにはまり役でしたが、ジュンジェssiも候補に上がっていたとか…
ずっと(´・ε・`)エーって思っていたんだけど、この役観たらなんだか分かる気がする。
でもヨンジェはピが一番だけど…(*´艸`*)

イ・ボムス゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
ボングという名前、しばらく忘れられないわ♪
ボングは早老症という人の4倍くらい早く年をとる病気にかかっていて、まだ11歳なんだけど見かけはスッカリ大人。
でもガンダムが好き、夜中に『チャイルド・プレイ』を観るんだけど怖いから楽しい音の出る目覚ましをかける、そして“性”に目覚めてきていて、下着のショーに釘付け、もうそんなキャラクターがバッチリなイ・ボムス!!
靴を履きたくなくて店の中で座り込んで駄々をこねたり、ウナという女性に私に何をして欲しい?なんてモーションかけられてほっぺたにキスをねだるんだけど、耳に熱い吐息とキスをされたら、何てことするんだ!唾でべとべとだなんて怒るし、もう本当に笑った笑った(p`∀´;笑))))

コメディの部分は大笑いしたけど、
ヒューマンな部分はしっかりジーンときます。

まだしばらくやっているだろうから、もう1回観たいわ。
ラストも良かった。
いやぁ~久し振りに楽しい映画でしたヽ(´ー`)ノマンセー

#日記広場:映画

アバター
2009/02/27 05:13
はは^^色々ありまして阪神間は、それなりに詳しいです♪
関学には、安くてボリュームのあるステーキが有名で食べに行ったことがありますw
厄神さんの「銀杏煎」は今でも売ってるようです。

さて、今日も作業はひと段落、一旦寝ます~w
アバター
2009/02/26 23:30
funkyさん
高校は関学の近くで、土曜日の部活前にお弁当持って関学の芝生にピクニックに行ったりしてました。
何でそんなに詳しいの?
私なんか甲東園の事くらいしかよく知らないよ。
門戸厄神のお祭りにはよく行ったな。
銀杏煎って売ってる屋台があって行きと帰りに一袋100円でよく買って食べたな。

さて、寝るのであります。
お仕事がんばれエイエイオー!!
アバター
2009/02/26 11:47
門戸厄神~甲東園ですね^^
宝塚の手前で、関学生も多い学生の街でもありますね。
駅前は震災で全然変わってしまいましたが、少し洒落た感じの地域ですね^^

組長&会長~ <(_ _)><(_ _)><(_ _)>ハハ~
大変ですね^^
でもお年寄りが子どもさんに色々お話して頂けるのも、
子どもの成長と教育には良いかもですね^^

さて、マジで仕事しないと.......((((((ノ゚⊿゚)ノ アゥ
アバター
2009/02/26 08:11
funkyさん
私の住んでいた所は阪急沿線で甲東園という所です。
駅前はすっかり変わったそうです。
ナカナカ行く機会がなくてねぇ~。高校の同窓会にも行けなかったなぁ~。

町内会では今年我が家は隣組の組長! \( ̄^ ̄)/
それに若妻会の会長も!!
年寄り世帯が多く、末っ子が回覧板を持って行ったりお使いにやると、飴玉貰ったりお菓子を貰って帰ってきます。
野菜や漬物もよく貰うのでとても助かっています。
子供をのんびり育てるのには本当に良い所です。
ま、欠点も見えてきましたが…

さて、子供達は学校に行ったし、夫は昼間で帰ってこないし、これからのんびり…
という訳にも行かず、まずは風呂掃除だ!!
アバター
2009/02/26 03:53
震災以降を知らないんだね~。
西宮は復興も早く、中心部の北口近辺から甲子園近辺とかなり変わりました。
それでもゆるゆるな街の空気、関西でも人気の高い街ですよ^^
って、別にfunkyは西宮に住んでないんだけどねw

でも、さらにゆるゆる度を感じましたよ雨だれを拝見して^^
忘れかけてた町内や、ご近所のお付き合い等も感じ、
そういうのも良いのかも?と思えてくる今日この頃です^^

さてさて、明日のために寝るかw
アバター
2009/02/25 12:14
funkyさん
へぇ~そうなんだ~。
震災前から行ってないから、私の住んでいた辺りもすっかり様変わりしただろうなぁ…
西宮よりさらにゆるゆるなここは私のペースにはとても合っているんだなぁ。
だから実家東京に行くとちょっと疲れるの。
普通、実家に行くとホッとするって言うよね。
今日は可愛い鹿児島出身の知人が遊びに来ている。
こんなに沢山の雪を見るのは初めてらしい。
なので、スキー場へお昼ご飯を食べに行こうということにした。

さて、そろそろ( ´,_ゝ`)プッ
アバター
2009/02/25 10:37
なるほど^^
最近は海側がかなり変化しているので面影も無くなってるかも?ですね。
それでもゆるい空気ですよ、あの地域は♪

さて、仕事・・・(くり返しw)
アバター
2009/02/25 05:41
funkyさん
西宮はどちらかと言うと山の方に住んでいました。
神戸にも梅田にも30分くらいだったかしら?
そうですね、のんびりした空気だったかもしれません。
ポヤ~っとした私が結構それをキープしたまま過ごせたので。

さて、早起きしたので朝ご飯に気合入れるか?
アバター
2009/02/25 03:58
西宮は好きな街です^^
山も海もあり、都会でもなく田舎でもないのんびりした空気。
神戸にも梅田にも近く、住むのに良いとこですね^^

リアルコンブちゃん、よかったよかった♪
ニャンコちゃんは、好きなので可愛い写真が癒されました♪

さて、寝ようかな~w
アバター
2009/02/24 22:01
funkyさん
あい、リアルコンブはご飯食べれるようになってホッとしております。

思いっきりまちづくりしてきました。
で、ちょっと疲れました(^^;

西宮…結構遡って見て頂いたのですね(*/∇\*)
5歳から高校2年生の終わりまで住んでいました。
夫も大阪出身なので普段は関西弁です。

さて、末っ子が本読んでと言うのでこれから読み聞かせ゜.+.(♥´ω`♥)゜+.
アバター
2009/02/24 12:17
リアルコンブちゃん大丈夫ですか?お大事に。

面が割れてるでしょうね~と言うか思いっきり街づくりしてますね^^
日々の生活感も伝わり 日本もまだまだ知らないとこがあり、広いな~と感じました^^
ネットって、そんな出会わない地域の人と気軽に楽しく会話できるのがこのようなコミュサイトの良さだよね♪

甲子園の地、西宮に昔住んでおられたのですね^^
ある意味繋がりますよ。。。

さて、仕事・・・ってこればっかりw
アバター
2009/02/24 09:24
funkyさん
リアルコンブは昨日喧嘩して帰ってきて怪我して熱まで出てきて慌てて動物病院へ駆け込みました。
まだへたってますが、ご飯を食べてくれたので一安心です。
雨だれ日記、お恥ずかしゅうございます。
あれは面が割れているサイトなので、真面目に書いてます。

さて、勉強会の報告を仕上げなければ…しつこいです(。´pq`)クスッ
アバター
2009/02/24 01:32
はは^^ ほんとよく見ると、『さて』で締めるコメントも中々w

意外に、ニコタのブログはひとつの日記に、話がそれながらコメが続くのも面白いものです^^
先ほど、「雨だれ日記」拝見致しました♪
ブログは面白かったりするとついついバックナンバーも読んでしまうもので・・・^^

さて、ガチャでも回して仕事するかw・・・ってキリないよね^^
アバター
2009/02/23 13:23
funkyさん
熟睡ですね。
疲れているのでしょう、寝れる時にシッカリ寝てください。

しかし…

『さて、』で終わる私達。
何かの合間、というリアルがわかって面白いですね。
で私は今回のこのコメ返しを如何に終わらせるか?

さて、食後のコーヒーでも飲むか!

でございます。
アバター
2009/02/23 12:30
夢見なかったですw

怖い夢見ましたね~
叫んで目が覚めるのは・・・楳図かずおの世界だねw

確かにゴケミドロは大人になって観た時は笑えましたwww
この映画は、子どもの時になぜか学校を休んだ日に限って朝の邦画放送でやってたのですよ^^
確か、6年間に3回は観た記憶が^^

クリストファー・リー・・・あの顔もトラウマだな~^^
さて、仕事、仕事^^
アバター
2009/02/23 11:46
funkyさん
おネンネ中ですね。
良い夢見てください。
私は末っ子の同級生がめちゃくちゃ不安定な階段を降りている最中に隙間から落下するという夢を見ました…
。+゚(pωq)゚+。エーン怖かったよ~ン…『ああッ!!』って叫んで目が覚めたよ~ン…

ゴケミドロ…マタンゴは観たな。大人になってから夫と一緒に…笑えたけど…
吸血鬼といえばクリストファー・リーですね。
怖かったなぁ…月夜の晩が嫌だったなぁ…

さて、昼飯の支度だ!
アバター
2009/02/23 03:10
やれやれ作業も一段落して、寝る前のお散歩です^^

子どもの頃の化け猫映画は、トラウマになるよねw
funkyは、松竹のSF恐怖映画「吸血鬼ゴケミドロ(68)」の高英男が今だトラウマですw

さて、寝るとするか。。。
アバター
2009/02/22 18:19
funkyさん
先程帰ってまいりました。
お勉強するとお利口さんになったような気がします。
ええ、単純です \( ̄^ ̄)/

子供の頃テレビで『化け猫』の映画を観ました。
入江たか子が美しくて怖かった。+゚(pωq)゚+。エーン
子供心に忘れられなくてあれから怖いのが駄目になったの…
美しいって怖いって思わなかったわ。

さて、ダッシュで晩御飯だわ!!
アバター
2009/02/22 10:21
タイトルだけは聞いた気がします^^
また機会があえば観てみます♪

ホラー系はダメでしたね^^
チャッキー=ドゥーリフは、かなりこだわってるらしいですw
変わった俳優だよねwww

お勉強会ですか~頑張ってくださいね^^
さて、今日も仕事です・・・休みたい。。。
アバター
2009/02/22 06:39
funkyさん
『チャイルド・プレイ』ホラー系は点で駄目駄目なので私も怖くて観れないわ。
そう、ビリーの声なのね。
そんな事知ると観たいようで、でも観たらきっと夜中のトイレに行けなくなるのよ。+゚(pωq)゚+。エーン

ナカナカ面白い映画でございましたの。
実は昨日もう1本観たんだけど、ちょっと時間がなくて書き込めないわ…
忘れないうちにアップしないとね。

今日はこれからお出かけの準備!
ちょっと学習会へ行ってまいりますのオホホ━━(≧▽ノ≦*)━━ホホホ
たまにはお勉強もいたしますのよオーホッホッホッ!(`∀ノ´*)
アバター
2009/02/22 02:18
うう・・・韓国映画はウンチクが出ないw
日記の内容での関連で「チャイルド・プレイ」のチャッキーの声は、
「カッコーの巣の上で」のブラッド・ドゥーリフ(ビリー/あのラストで・・・の若い青年)です^^

コメディ&ヒューマンなストーリー、ひとりでクスクスっとしながら観るのに良いよね~♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.