Nicotto Town


天使の棲む街


理系男子


「ぼく、オタリーマン。」の作者よしたにさんの「理系の人々」ってもう2冊目なんですね。
この間コンビニで立ち読みしてきましたw
って、実はかなり前に出てましたか?
すみません、最近あまりゆっくり本屋も行ってないもんで^^;

「理系の人々」になってからより理系って括りが強くなった感じですが
個人的には楽しめました。

よしたにさんを始めとして巷に最近溢れてる理系男子をテーマにした本では
理系男子=何考えてるか分からない、とっつきにくい
という図式を作り、作者さん自身が自虐ネタとしてイメージを作り上げてますが
案外理系男子も嫌いじゃないけどなぁ…。

変に理屈っぽい文系男子知ってますがソイツは死ぬほどウザかったですよw
ウザイ文科系男子よりだったらそっけない理系男子の方がいいと思…(ボソボソ)

いや、自分文系(というか単に理系が駄目だから文系になるしかない)女子だから
自分が分からない分野に詳しいって男性尊敬しちゃうってのもあるんですけどね^^;
痩せ型眼鏡掛けたイケメン理系男子なんて最高やん(`・ω・´)

アバター
2010/08/02 22:23
>ミツルギ様

私もやや理系(ガッチガチの理系なわけではない)の人と付き合った事ありますが
普通にユーモアも常識も持ち合わせた人でしたよ。
理系=とっつきにくい
ってのはメディアが無理矢理作り上げてる気もします^^;

痩せ型眼鏡理系男子、ミツルギさんも好みですか?(´∀`)人(´∀`)

ガリレオの湯川先生みたいな理系男子、どっかに落ちてませんか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー?
アバター
2010/08/02 13:05
前~に付き合っていた人が理系でしたが
「ムーミン谷に住んだらニョロニョロを並列につないで電気を確保する」
という話で盛り上がりました。
理系だからって特別とっつきにくくはないですよねえ。

痩せ型眼鏡掛けた~そんな人どっかにいないかしら…?(*-ω-)(-ω-*)ネー
アバター
2010/08/01 21:38
>sakino様

むしろそんな人がいたら私が紹介して欲しい~><
アバター
2010/08/01 13:57
そんな素敵な人がいたら是非紹介してくれ~~~~っ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.