Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


10/08/02①ひとクロみんクロ指南所第一章①

みんなでクローリアン で遊びました。

遊んだ部屋: トラ部屋
1位
46
2位
2
3位
0
4位
0
獲得コイン
+240
クリア数
48
2010/08/02 14:22

え~長らくお待たせしましたw

とりあえず、書く気になったので書いてみようかとw

↓ どうしてこんなのを書くのか、訳わからないというかたは、こちらをご参照ください
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=276870&aid=11032325












第一章「座標系を導入しよう ~座標系について~」

┗ 第一節「そもそも『座標系』とは?」

まず、みなさんに仮定していただきたい(頭に思い浮かべてほしい)ものがあります。

それは、みんクロの盤が四方八方に、
無限大にピンク色に染まっていたらってことです。



■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



では、これが、

「倒れた状態(臥位状態)のまま回転する」操作を一度も行わず

直立状態臥位状態を交互に入れ替える回転する」
だけで、コマを動かした場合、
どうなるか想像してみてください。


例えば、任意の位置にコマを置いてみます。

(コマはで表します)

■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■



まず適当に一回転してみましょう。



■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■



■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■


■■■■■■■■■■■■■■
■■■■◆◆■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■


(省略)

■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■◆◆■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■

元の位置に戻りました。

同じようなことを右っ側でもやってみると


■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■


このようになります。


このような操作を縦横無尽に繰り返すと

以下のような模様が浮かび上がるのが帰納的に分かります。

(※ 帰納……特殊な状態から一般的な法則を導き出すこと)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 



このように

直立と臥位を変換する回転のみから成り立つ
ピンク色と灰色の織り成す模様を


座標系

と呼びます。








今日は、ここまで!

このことをしっかりと頭に叩き込んでおいてください。

アバター
2010/08/03 17:52
というか、この図をブログに描くコトの大変さ且つ優しさに感涙(´;ω;`)
アバター
2010/08/03 17:50
実践講習も受けたのに、イザ塗りつぶす時になるとこれをどう応用したらいいのかわからん~~

で、結局いつもに増して無駄な動きが多くなる阿呆です(ノ∀`*)
アバター
2010/08/03 10:53
面白そうな講義ですね~。
次の授業が楽しみ。
アバター
2010/08/03 00:29
ちょっとイメージできてきた~~~
でも気のせいかも^^;
アバター
2010/08/02 15:40
頭良さげ(゚д゚)
叩きこんどく(`・ω・´)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.