Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


10/08/04①ひとクロみんクロ指南所第一章③



第一章「座標系を導入しよう ~座標系について~」

┗第三節「単位格子について」




さて今まで、第一座標系を


■ ■ ■ ■ ■ 
 ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ 
 ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ 

このように、表記してきましたが、

へりのところに余分な1マスがあるのは
お分かりでしょうか。


これは、盤面が無限大に広がっていることを強調するため
つけたものです。


しかし、今後の話の流れでは混乱を招きかねないので
以後はへりの部分を削除して


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ 
 ■ 
■ ■ ■ ■  ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■  ■ 
■ ■ ■ ■  ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

このように表記し直します。
これが第一座標系です。






さて、この座標系ですが、
実は、ある三マス平方の連続になっているのは
お分かりでしょうか。

例えば、第一座標系は


■ ■ ■ 
■ ■ ■ 

■ ■ ■ 

の連続になっています。

試しに、縦横無尽にコピー&ペーストしてみましょう。




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 



みなさんも自分で、コピー&ペーストして確かめてください。


このような

■ ■ ■ 
■ ■ ■ 

■ ■ ■ 

は、座標系を区切っていったときに

もうこれ以上分割することができない最小のマス目だと
言えます。


座標系は、上記の三マス平方が規則正しく配列し、

これを1単位とした構造が繰り返し並んでいると言えるのです。


なのでこれを、座標系の「
単位格子」と呼ぶことにします。

各々の座標系には、対応する特定の単位格子が1つ存在します。


一方前節で、座標系は9種類あることを述べました。


よって、単位格子も9種類存在します。






この単位格子による表記は
書いてる側としては、非常に有用な表記なので


以後は、特別な事情でもない限り
座標系は単位格子で表記します。







今日はここまで!


 


NEXT STAGE

第四節「座標系の移動について」

アバター
2010/08/05 19:15
読むの大変だからコピーした♪
アバター
2010/08/04 10:31
テキスタイルの授業のよう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.