塩
- カテゴリ:日記
- 2010/08/07 13:40:52
連日の暑さにスッカリ参っていますか?みなさん。
私は昨日、ぐっしょり汗で濡れた服が一瞬乾き、乾いた後が白く塩ふいてました。
自作の塩で夏を乗り切るか∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!
1日に3回くらい着替えている。
タオルも5本くらい取り替える。
顔から出る汗が尋常じゃない。
足首は冷えて靴下はいてるのに…
顔からは玉の汗…
暑くて麦茶ばかり飲んでいたら、なんかフラフラして、塩分や糖分も適度に補わないとね。
しかし、この暑い中、今日はスキー場でロックフェス。
長女は音響屋で働いてるので、現場に張り付き。
4日から音響と照明が泊り込んで現場に出かけてるんだけど、
毎日夜遅くまで飲んでて、まったく若いって凄いわ。
私はこの間の徹夜が尾を引いていて、顎や頭に吹き出物が(-公-、)シクシク…
ああ、今気持ちのいい風が吹いている。
スキー場にも吹いてると良いな。
午前9時半開演、午後10時終了。
いやはや、スタッフは大変そうよ。
特に駐車場係は面白くもなんとも無くて大変ね。
頑張れ、スタッフ。
さて、明日はピアノの発表会。
仙台の入り口まで、何とか頑張って車で行く予定。
仙台は今、七夕祭りで大変な賑わい。
私は発表会が終わったらとっとと帰って来たいけど、お嬢さん方が待ちに出たいだろうな。
でも、七夕祭りでごった返しの街中を歩くなんて考えられないよ…
しかし、次女。
夫と北京行って2週間、昨日帰ってきて明日発表会。
2週間のブランクは大きいな。
しかも今日は朝からロックフェス行ってるし、全然弾けて無いじゃん。
お目当てのバンドが終わったので、一度帰ってきて(私が迎えに行って)、
今、発表会前の最後のレッスン受けてるけど、こりゃ駄目だぁ~!!
今夜はスタッフが帰ってくるまで練習しないとダメダメだぁ~!!
さて、3時から義父母宅の宿泊の手伝い。
その前にお着替えしないと何だか汗臭いわ。
ああ、こんなに汗かいてるんだし、これでちょっと痩せてくれたら嬉しいんだけど…
あまり変化無いなんて…・、λ チェッ!
では、頑張ろうエイエイオー!!
汗から作る塩は汚れてるらしいから、パスする事にしました(・m・*)クスッ♪♬♫
食欲が落ちて減った体重は、胃袋が縮んでくれたらキープできるかもしれないけど、
私も基本戻ります。
だから、一瞬の喜びで終わること間違いない。
大量の汗によって減った体重も、大量に水分補給するから…
と、動かず楽に痩せる方法を何とか編み出したい私…
まったく探偵ナイトスクープは…
けど、作れたんだ。
ちょっと感動。
塩こんぶといえばお汁粉ね。
関西のほうはお汁粉に塩昆布がつくわよね。
でも、東北の方ではつかないの。
思春期になるまでを関西で過ごしてるから、お汁粉には塩昆布が欲しい私。
我が家の常備品でもあります♪♬♫
少し前に夏ばてしてましたが
回復しましたw
これでちょっとは痩せたかな?って思ったのに
ご飯がおいしいです( ´艸`)ププ
塩を作って塩ラーメンにするというのがあったけど
汗から作った塩はひと目で無理というくらい汚れていました
塩こんぶは年に一回くらい食べたくなる時があります
私も此度のロンパラ中1日だけたった一人の夜を過ごしました。
本当に静かだったわ。
私の可愛い末っ子が「ママ、一緒にお風呂入ろう♪」と言うので、
ちょっくら行ってきます♪♬♫
静かな夜を堪能してね。
そして、明日子ども達が帰ってきたら、きっとちょっぴり嬉しいわよ。
それにしても充実した夏!
うちはふたごが1泊2日で野球合宿へ行き、
静かな夜を迎えています^^