Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】別に…【やってみたいマリンスポーツ】


思わずエリカ様風に呟いてしまった今週のお題。
だって特別やりたいと思わないんだもん。

私や姉が産まれる前に子供がなかなかできなかった母親が占い師に観てもらったところ、
「子供はできるけど1人は中学生の頃に水の事故で死ぬかも」
って言われたらしいので、中学校上がってからは
成績落とされるのも承知で授業のプールさえ回避していた私にとっちゃ
海なんかでマリンスポーツなぞ恐くて無理にやりたいとは思わんのです(´・ω・`)

大体プールで泳げるのと海で泳ぐのは別物でしょう?
プールですいすい泳げる人ですら海で溺れたりするんだから。
侮ったらいかん!!海は魔物ですよ(((゜д゜)))

まあ、それだとブログお題にならんので強いて挙げれば
ウィンドサーフィンかボディボード、スキューバダイビングは興味なくはないです。
特にスキューバダイビングで沖縄の海とかに潜ったら
そりゃもう綺麗で気持ち良いだろうなぁ…と。
まあ誰かのお財布で上げ膳据え膳でやらせてくれるならやってもいいけど
自分で設備整えてまではやろうとは思いません(お前)
この年齢で日に焼けちゃうのも痛いしね(´・ω・`)

ところで、以前職場の上司でサーフィンやっていた人が居たのですが
その人曰く、サーファーは物凄い縦社会が存在して
波に乗るにも順番や序列があるとかなんとか…。
いい波はそこの海岸で上手くて立場が上の人しか乗れない。
下手な人や初心者はその人達がしょぼいから乗らないと判断した
おこぼれの波を使わせて?貰うんだとか…。
だから上手い人は上手く、下手な人はずっと下手なままなのだとか…。
まあスケートリンク等と違ってサーフィンの舞台(波)は人工的に作れないですもんね。
(波の出るプールとかは置いといて)

結構ちゃらんぽらんなところのある人だったのでどこまで本当の話かは分かりませんが
厳しいスポーツなんだなぁと思って聞いてましたw
それなのにそのしょぼい波乗るために、
天気が荒れてくるといそいそと早退して行く上司が未だに忘れられませんw
てえか仕事しろ(--;)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.