Nicotto Town


小梅さんの呟き


海の思い出

ですか・・・…c(゜^ ゜ ;)ウーン
私カナヅチで泳げないのよね。
生まれは海のすぐ側、歩いて数分が海だった。
夏休みは毎日、海へ行き真っ黒けに日焼けしていたの。
ついたあだ名が「クロンボ」ってよく言われたわ。
子供の頃、波際にいたら波にさらわれて海中へ・・・ゴボゴボ(^^;)
数メートルしか流されなかったよ。
海は楽しいけど怖いぞ♪^^

真夏の砂浜はとても熱くて・・・(;´д`)ゞ アチィー!!って言いながら素足で歩いたものでした。
砂浜にはハマボウフウ←食べられますよ。薬味ですね。
浜昼顔などが一面に咲いていました。...( = =) トオイメ

夏休みの時期になると砂浜には臨海学校で他校の生徒さん達がキャンプのテント生活を数日しに来ていました。
自然あふれる田舎でした。
↑ただのド田舎ですからぁ(笑)

それが現在では埋め立てられ、港が拡張されて道路も整備され、生まれ育った跡地には火力発電所が建っています。
昔の風景などありゃしない。
かろうじて近辺がそのままなので、心の中に思い出の風景が残っています。
開発と共存は出来ないんだよね。

壊した自然は二度と戻らないのだ。
ε-(´・`) フー

アバター
2010/08/13 13:27
んだねぇ、消えるのは寂しいもんですね。

お上が決めた政策に反対をしても住民は弱いのよねぇ。
それで地元が発展してくれるなら致し方あるまい・・・>┼○ バタッ
アバター
2010/08/13 10:05
かなしい・・・

思い出の地がなくなるのはとても悲しいことです・・・

特に自分の遊び場所がなくなるのは・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.