Nicotto Town



海と言えば「おでん」

 私は、北海道出身なのですが、北海道の海水って夏でも冷たかったんです。(今は、温暖化の影響でだいぶ違うかもしれません。)

 なので、海に入る前は、まず足から入り肩や心臓のあたりに水をかけ、冷たさに慣れてから、ゆっくり肩までつかるように教わりました。

 実際、海で泳いでいると、寒くて唇が紫になったりします。

 海に上がっても、体が冷えているので、温かいものを食べてました。

 海の家の定番メニューは「おでん」と「カップヌードル」。

 この「おでん」は、「こんにゃく」と「さつま揚げ」と「大根」の3つを割り箸で串刺しにしてゆでたシンプルなもので、甘辛い味噌をつけていただきます。

 私は、海ときくとその「おでん」をいつも思い出します。

 ここ10年以上、北海道の海に行っていませんん。

 ちょっと懐かしいあの「おでん」を、またいつか食べたいです。

 

 

アバター
2010/08/13 21:36
リアナさん

北海道でも海水浴はできますよ^^
でも、太平洋側は寒くて海に入れないと、聞いたことがあります。
私の実家は、日本海側でした。
自分の家が海から歩いて20分くらいで気軽に海水浴に遊びに行きました。
懐かしい~♪
アバター
2010/08/13 10:59
へぇ、そうだったんですか~?
というより北海道でも海水浴するんですね。
(認識不足でゴメンなさい、怒らないでください)
私はあまり「海の家」を利用した事がないんです。
休憩する時は「ホテルや民宿」まで戻るので。

海でおでん、私も食べてみたいです(^^)。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.