Nicotto Town



意味分からん


お盆休みそろそろ終わりですよね・・・
嗚呼~どうして休みの時間はこんなに早いでしょうかね~(笑)

元々は入社一年未満の人はお盆休みないっと噂があったんですけど、
そんなことないですよ~
心配しましたよ~(笑)
イケメン君は日本に帰りましたよ~
「折角長い休みあるからね」って言いました~

今月の面談で部長に意味分からないことを言われました・・・
困ってますよ・・・!

手元のシリーズちょうど全部翻訳しましたから、
最近閑になっちゃったんですよ!だから人事の仕事ばかりです。
面談の時部長に報告したら、
「そうか、ずっと会社にいるのも勿体無いな。今月イケメン君とお客さんの所訪問に行って来い。或いは現場に行って、もっとうちの製品を勉強しろ!」
って言われましたけど・・・

えっと・・・
お客さんを訪問する?
お客さんを訪問行けるのは嬉しいですけど、
私営業のスタッフじゃないですけどね・・・
部長の意味は・・・もしかして・・・
駐在者を訪問するってことかな?
私営業スタッフじゃないから、お客さんにPRすることもできないですし、
注文とか絶対もらえないですし・・・
だからお客さん訪問に行くもの日本人しかないですよね~
うん・・・分からん・・・><

えっと・・・
現場で製品を勉強する?
私技術者じゃないですけどね・・・
うちの技術者現場に調整とかメンテナンスとか行く時、私一緒に行っても意味ないでしょう!
全然分からないですし、役にも立たないですし・・・
毎回現場行く時はね、
日本のメーカの技術者が来られるから、私は現場まで通訳しなければならないです。
部長の意味は・・・うん・・・分からん・・・><

ああ~~どうしよう!
日曜日から仕事ですから、
自分は何をすればいいか全然分からないですよ><
きっと怒られるでしょうよね・・・

================================================================
说是我的假期也快要结束了,
为啥是星期天就开始上班了,真是奇怪啊╮(╯▽╰)╭

说是啊这个月面谈的时候,
因为手头上一个系列的文件刚好都翻译完了,
最近很闲一直在做人事的工作
部长说太浪费我了,
让我这个月跟着多到客人那里拜访拜访,到现场多熟悉熟悉产品

呃呃呃?部长您在说啥?咱怎么听不懂了?= =
我不懂啊。。。
我不是营业员您让我去拜访客人有什么意义呢?
难道是让我去拜访一下日本人,练习练习日语联系联系感情么?⊙﹏⊙b

每次去现场都是因为有日方技术人员来,我去现场做翻译才去的,
难道让我去现场,学习怎么维修机器么?⊙﹏⊙b

真是不解啊~~~~~~~~~~~~~~!
部长您到底是什么意思啊?!
没有勇气问部长啊。。。T_T

好烦啊!星期天就开始上班了啊!
我上班应该做些什么才好啊!我不知道啊。。。T_T
烦恼啊!困扰啊!

アバター
2010/08/21 22:43
>たかぽんJrさん、
ありがとうございました!
そう言われたら、部長は本当にこの意味ですかね~!
イケメン君に相談のせてもらいました。
彼も同じくらいなことを言ったんですよ~

いろいろなアドバイスしてくれて、ありがとうございました><
毎回毎回すみません><
本当に助かりますよ~!一人で結構迷ったんですから。
アバター
2010/08/21 16:58
「お客さんの所訪問に行って来い」は、イケメン君とお客様の会話を聞いてみては?とのことだと思います。
お客様が中国人ならイケメン君に話せない事を話してくれるかも。お客様が日本人なら日本人同士の会話を聞き取り、素早くメモして営業報告書や議事録や出張報告書を書く練習をしてみるのも翻訳の勉強になると思います。仕事を任せられる第一歩になると思います。もちろんイケメン君がお休みの時、お客様の伝言を受けておくことも可能になるでしょう。

最初は、イケメン君のアシスタント&通訳(修行中)として一緒に行けば良いのですよ。
イケメン君が来てほしくないと言うなら行かないほうがよいですが、勉強だからと言えば連れてってくれると思います。

お客様の会社へ行くルート、乗り物。気温、天気。
お客様の会社の中でのイケメン君の挨拶の仕方を真似てみる。お客様の顔を覚えてみる。
お客様とイケメン君の会話を聞く。お客様とイケメン君の表情を見る。
会話がかみ合っているか?質問と答えがかみ合っているか?わざと話を変えたか?
イケメン君も人間ですから疲れていて会話を記憶出来ていないときもあるかも、そこを冷静にるるさんが
サポートしてあげると良いかも。

お客様との会話で、イケメン君が売っているもの(サービス含む)は、会社の収入になり、
るるさんのお給料になるものです。

その物はどんな物か?サービスか?お客様にどんなところが喜ばれているのか?を知る事は、大切です。
お客様に喜ばれるものならば、るるさんも売っているものが好きになるはず。売っているものが好きになれば会社も好きになれると思います....(まあ、しょうがない。会社にいてあげるわでも可です)。
お客様が喜んだり、イケメン君が喜ぶと、るるさんも嬉しくなる。仕事を頑張ろうという気持ちになるはず。
アバター
2010/08/18 00:33
>ぜんたろうさん、
そうかもしれないですね~!
実際私も現場に行くことが好きですよ~
色んなこと勉強できますからね~w
ありがとうございます~頑張ります~w
アバター
2010/08/17 06:42
多分
「研修してこい!」って意味じゃないかな?

営業・製造ラインとか
それぞれの部門の仕事を
肌で体験して
会社全体の仕事を把握させるような…ね^^


正社員一年目だったら
部門巡回の研修は 十分ありえます。
気軽に 前向きに受けてみれば? 意外な経験できたりもするし^ー^
アバター
2010/08/13 01:43
日企在中國也會放お盆休み?????



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.