Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


ワタシの夏休み

まぁ、だいたいここんとこの夏休みは世界遺産目指して行ってます。

3年前は韓国は釜山まで博多からジェットフォイルで行って慶州の仏国寺に石窟庵(韓国には珍しい仏教建築、仏国寺はなんと8世紀の建造物です)、そして韓国の国宝である掛陵(新羅38代元聖王-在位785年~798年-の国宝の陵、つまりは古墳)を見に行った。
特に掛陵は司馬遼太郎さんが「街道をゆく」言うてる訳です、「息をのむほどの美しさであった」と。
仏国寺からタクシーで10分と少し離れてるが、観光客は居らず、その静けさが本当に息をのむほどの美しさで、何とも厳かな気になったもんだ。

一昨年はマカオの「歴史街地区」、公的に出てるパンフからでは25箇所の文化遺産からなってる。
10年ちょっと前まではポルトガル領だったので欧米文化と中華文明がミックスされてなかなかオシャレで楽しい町並みです。
これはムキになって全部歩いて回っちゃったから全身から塩吹いちゃった。
しかし中国との国境がかつて行った時にはゲートだけの小さい箱だったのに、前回行った時には大阪府立体育会館(両国国技館とは言わないぜ)以上のでかさになってて、中国から吐き出すように人をどんどん出し入れしてたのには時の流れを感じた、あとカジノ「リスボア」ね。一気に100年進化してて驚くより笑った。

で、昨年のベトナム、本当は世界遺産に行きたかったが、フエの建造物群もホイアンの古い町並みもハロン湾もホーチミンから軽く行ける距離ではなかったのでホーチミンを極めることにした。
詳細は「ベトナム放浪記」を見てね♪


で、今年。

一昨日タイはバンコクへのチケット取りました。
今やオフィスに行かなくてもネットで取れちゃうので便利な世の中だよ、つくづく。

最初はフィリピンのマニラの古い教会群が世界遺産になってたので、そこに行こうと画策してたが、帰りの便がどうしても取れない。
調べてもらうと、日本で働くフィリピン人の帰還ラッシュらしい。
ちなみにワタシの出発日は25日で帰国は28日、この28日を過ぎちゃうとフィリピンから日本までの飛行機代が7000円高くなっちゃうんだって。
だから輪をかけて混んじゃってたんだそう。
しゃーねーからいろんな所探してみたよ、マレーシア・インドネシア・ミャンマー・パキスタン・ウズベキスタン・ブルネイ(ヲイヲイ)。
どれも直行便は高いし、遠い。
なのでギリギリ残ってたバンコクまでの飛行機を押さえた、アユタヤの世界遺産が狙い。
25日の0時半発だから、24日仕事終わったその足で関空まで行くってこと。
バンコク着4時半、ひぇ~~~、だけど空港で日が昇るまでまったりすりゃ、丸一日バンコクを堪能できるからお得か。
ちなみに飛行機往復で4万円、燃料サーチャージや空港税足して55000円ほど、果たしてバンコクの治安はどうなってるんでしょうかねー、と少しの心配してたが、その日の夕方仕事で来客があって、最近バンコクに行った者が居たそうで、もうずいぶん普通になってるらしい。
なーんて良い話を聞いちゃったので、警戒レベルをいくぶんか下げて楽しんで行って来れそうだー♪


なんかおもしろい所とか美味しいものとか情報いただけると助かります。
あ、宿泊は「カオサン通り」に取ることにしま~~~す。

アバター
2010/08/31 06:43
ちくやん、実は土曜日に帰ってきてたのです。
ちゃんと楽しんできたよ♪

次にはバンコク日記を何とか載っけたいですねー(1年かけて、って1年か~~~い)。
アバター
2010/08/30 10:40
日月さんの旅行って楽しそうやもんな〜(´▽`)
気をつけていってきてね。
またフラリと読みにきます。
アバター
2010/08/24 16:32
モカさん、暑苦しい格好してどしたの???

流石、どこにでも出没してますなぁ(ワタシが言うなって)。
昨日のニュース見て、マニラにしなくて良かったと思いました、樫村ぁぁぁぁぁ!!!

昨日の夕刊にはAPから市内に繋がる鉄道がついに開通したって載ってた。
やっぱワタシは何かを持ってるんですねー(ヲイヲイ)。

美味しい物一杯食べタイですね、ウフフ。
アバター
2010/08/24 15:48
アユタヤ行ったの、4年前かな?
バスで行って船で帰ったよ~。
確かに時間はかかったけど、なかなか気持の良い旅でした。
いいなぁ、タイ。行きタイ。
アバター
2010/08/23 22:14
あれ、前に変なマーク入れるの止めたの???

具体的なことはニコッとさんに言って下さい、申告しとこか???
「頭の変な人」が居るんですって???
アバター
2010/08/23 22:08
だから字が多いって。
絵も入れてよ。
アバター
2010/08/22 23:09
ブレさん、基本的にコンビニで世界のビール物色ですわ。
日本みたいに同じのばっかじゃなくて結構世界のビール呑めるからそれだけでも楽しい。
氷は慣れてからですね。
ワタシはホテルで寝つくためにはキツい酒呑まねばならんので、メコン良いんじゃない???
あー、沢ガニは遠慮しておきます。ソムタムは必ず食べますけど。

麺と米がありゃどこでもOK、ベトナムとの違いは山盛りなハーブじゃないっスかねぇ。
もっと味が濃くて辛そうなイメージありますね。
初日はサイアム辺りのフードコートで慣れてみようかと、夜にはシーロムの屋台街で酒呑むの。
ムエタイは水曜だからラチャダムヌンか、反対やなぁ。

いやー、すっかりバーツで考えたらトイレで払う1バーツももったいない(ヲイヲイ)。
問題は水洗じゃないトイレですね、やっぱファストフードの店かホテルか電器屋探そう、マイトイレ。

アユタヤはバスで行って電車で帰ろうと思ってたんですよ。
船は味がありそうだけど、5時間近くかかるってので×、時は金ナリなんですよねー。
象はそりゃアレですが、バンバイン宮殿は日本人町跡もあるのでまとめて行きたいですね、バイクなら。

木に埋もれた仏頭と言えばワット・マハタート、これは先日たまたまTV番組で取り上げられてて、
しゃがんで手を合わせてたのでそこはオッケーです。

まぁ、日頃日本でもしないことを一応警戒してる外国でやるこたないので、そこは自分のモラルですね。

日本の恥をタイでばらまかないようにしっかり行って来ます。


ブレさん、情報さんきゅ♪
お土産はないけどね、フフフ。
アバター
2010/08/21 18:20
シンハー以外にもビア・チャン(象さんビール)とかもっと安いビールもあるで。
飲む時は氷を入れるのが現地風やで。
但し、氷で腹を下すこともあるので気をつけてね。
さらに現地風にするならメコンウィスキーのソーダ割かな。
確実に翌日は二日酔いになるけどww
ソムタムも沢がに入りのものは注意。現地の住民でもたまに腹を下しているww
私が働いていたとこの食堂でも1回あった。

麺は基本ベトナムのフォーと一緒だけど、麺の太さで種類が分かれるし、
あんかけ麺や汁も結構種類があるので、色々楽しめますよ。
もっとも、私がベトナム行ったこと無いので、違いを云々言えんけどww
ガイドブックはともかく『食べる指差し会話帳・タイ』の持参をお勧めします^^

トイレぐらい1バーツぐらいは払いなさいなww
地元の人間にとっては重要な収入源なんだから。
もっとも観光地じゃなければ、お寺はタダし結構点在しているので便利かも。
もっとも、現地の人と同じように、お尻は紙でなく水で流さなきゃなんないけど。

アユタヤは電車で行って、船で河を下ってくるなんてのも乙なもの。
金があるなら象に乗って廻るというのも有りだがww
バイク借りるなら、やっぱバーンパイン離宮まで足を延ばして欲しいな。

そうそう、アユタヤの観光スポットで木の根元に埋まった仏像の頭があるんだけど、
写真を撮る時、上から撮っては駄目で、顔と同じ高さから撮らないと本当はいけないらしい。

それと仏像とかにいたずら書きしちゃいかんぞー。
昔、バンコク市内の有名な仏像を壊した薬中毒者が、周りにいた人間に袋叩きにあって殺されちゃいました。
殺された人間が犯罪者扱いで、リンチした方は誰も罪に問われないという程の仏教国なので。
アバター
2010/08/21 11:30
↓ 違うかも、クックック。
アバター
2010/08/20 23:01
↓そうなのか?クックック
アバター
2010/08/19 18:31
ワタシはまだ若い、クックック。
アバター
2010/08/19 17:53
そうなの、そういう問題もあるでしょ???
だって、 今のパスポートの写真、若い!!!!

そういうお得感もある年齢??? こら~(^^;
アバター
2010/08/19 17:49
今なら10年パスポートお得かもよ???
まだ見れる(かも・ぷぷぷ)。
アバター
2010/08/19 17:30
パスポートは9月20日まででした、、、アウト×××
実家の県で申請しないとな~ 面倒w
アバター
2010/08/17 21:21
あーちゃん、そりゃ離島からよりは幾分安いかと…。
燃料サーチャージが9000円だったことに腹立ててます。

靴ずれ…去年のはなんかの間違い。
履きなれた靴でニヒ!
アバター
2010/08/17 21:10
飛行機代安い!
国内往復よりも安いかも^^

靴ずれしませんように・・・
履きなれた靴でゼヒ!
アバター
2010/08/17 21:08
かりん、いやいや、まだガイドブックなんか10Pも見てない、本当に想像だけ。

真っ赤なナイキ、オッサンじゃなくてアニね、アニ。

スコータイはバンコクから370km北、どないして行って帰って来るっちゅーねん。

魚肉ソーセージでラリっとき。
アバター
2010/08/17 15:43
ぷぷ、既に 想像旅行に入っている(苦笑)
そうか、敷地広いなら レンタルバイクでがよいね★
移動を考えると 一日かかるね、、、いや、それ目当てだしね♪

まっ赤なナイキ、、、派手なオッサンやな~
楽勝か!その言葉 しかと、聞きましたよw

スコータイ には 行かないの???(事務所には世界遺産の資料が山ほどあるのよ~)
素敵そうな場所だけど~

だから、魚肉ソーセージで ゴーヤチャンプル作ってるって!
アバター
2010/08/17 15:29
かりん、モツ食べなかったら、魚肉ソーセージを囓ろう!

タイビールと言えばシンハーだよなー。
ソムタム食べながらぐびぐびと呑みたい。

トイレは不本意ながら1バーツ(2.7円)くらいの有料の公衆トイレがあるそうだが、
もちろんタダのトイレを探す、当然。

アユタヤまではバス及び電車で2時間弱、アユタヤではレンタサイクルかレンタバイクを勧められた。
ワタシの後輩曰く、誰も何も言わないし(事故でもせん限りは)、敷地も広いから
バイクが良いですよ、だって。

今回は足に慣れた真っ赤なナイキで行くのでビーサンの出番はないでしょう、フフフ。
今年は楽勝じゃね???
アバター
2010/08/17 14:19
独りで飲みに行っても モツは食べれないもん×××

タイビールも 安いんだろうね~& ぬるそう・・・
今、超円安だしな~ 

げげ、そうね いつも マイトイレ を 確保しておかないと
困っちゃうわよね~
あると良いわね、ベトナムの電気屋さんのような場所が~
(男性はまだ どうにかなる???)

アユタヤまで かなり歩くから 脱水症状覚悟?でいくのか(爆笑)
今年は 歩きやすい 靴?を用意してね~
ビーサン 買うような 痛みは もう イヤでしょ(^^)

wow 今回も キケンレベル 高し!!!
アバター
2010/08/17 10:31
かりん、そそ、ロッカーに預けておくの。
なんにせよ大荷物だわな。

まぁ、マカオ・ベトナム・タイ、似たようなもんだろ。
歩いて飲んで歩いて飲んで、脱水症状だけかな。
あ、マイトイレはしっかり見つけとかなきゃ!

パッタイ、美味そうだねー。
まぁ、米文化に麺文化だったらどこでだって生きていけるわ~~~。

ラッフルズかぁ、シンガポールスリングやねぇ。
でもビールビール!!!

キミは一人で立ち呑み行ってモツ煮込みでも食べてなさい。
アバター
2010/08/17 10:28
着替えは 関空に 置いて行けるの???ロッカーとか~
恐ろしい、会社帰りの旅行なのか!衝撃!!!

この時期 アユタヤも 激暑 なんじゃないの~
また ビールも進むわね~

タイだと、麺は パッタイ とかになるのかな???全然違う???

シンガポールもアジア圏は行ったけど 当時の現地法人の知り合い商社マンの接待攻撃?(案内)で
昼は 車で移動、レストラン、 夜は カラオケスナックだし~
ラッフルズで お茶して、改修中で 水の出ていないマーライオンを見て・・・

そうね、 結局、自分の見たい場所を 決めて行かないと 意味が無い気がするわ~

数人旅行にも飽きて、時間を決めて単独行動を するようになってから 
自分の好きな場所に行けるようになったかな?

まあ、今では 1人で行けますけどね★
アバター
2010/08/16 23:06
つむーんさん、ありがとうございます。
今、嫁はんがタイ人と言う後輩がバンコク情報持ってきてくれてました。

要はいつも通りのスタンスで気を張ってたら大丈夫だそうです。
王宮もアユタヤもそこら辺の屋台のごはんもイケそうです。

お土産話楽しみに待っててね~~~♪
アバター
2010/08/16 22:04
こんばんは^^

わぉ~~~バンコクですか、楽しんでくださいませ。
バンコク旅行記、楽しみにしていますね。
とにもかくにも、お気をつけて!

アバター
2010/08/16 18:31
かりん、最近現地に行った人が居て、もうずいぶん普通らしいよ。

日本と中国の仏教建築もまた違うけど、タイはまた独特なんだよねー。
アユタヤ、生で見てみたいわー。

ツアー旅行ってしたことないけど、やっぱ苦労が必要なんじゃない?
ホテルの敷地だけじゃワタシには物足らん、多少危なくないとね。

仕事終わってからその足で行くから着替えとリュック持っていかないと。
今はそれが面倒くさい。

アバター
2010/08/16 18:27
マドやん、無事に帰って来れるように生暖かく見守ってクレイ。

バンコクくらいやったら行くでしょ!?
参考にできないくらいのハチャメチャなことしてくるわ、ははは。
アバター
2010/08/16 17:59
バンコク 国際的に 警戒レベル下がったの???大丈夫w
なるほどね~ 世界遺産巡りも ここまでくると 趣味ですな(^^)
バリ には 行ったけど、 結局 何かを見て 写真もとって~と ガイドコースを回ったけど
全然覚えてもいない~
覚えているのは ホテルの敷地内???
なんでも その地帯が一番安全という地帯だったから 
免税店以外?ホテルから出なかった~

バザーの 前の お供物の お花などの意味を知らなくて 
ふんずけて歩いていたわ~
恐ろしい、恥の書き捨て???

今回も 超強行スケジュールだね!ってなんでいつも夜中発なの~ 関空だったらOKなんだ!
成田とか ありえないから 笑えるw
アバター
2010/08/16 12:32
さっすが~日月さん、今度はバンコク一人旅!!!
またまた お土産話見に来ますね~。
バンコク旅行の参考にいたします。行くことになったらネ(≧ω≦。)プププ
アバター
2010/08/16 09:03
moeしゃん、まずはご自分でしっかり見てからワタシに言って下さいね。
アバター
2010/08/16 09:03
ひとちん、世界遺産行くならまずは奈良へどうぞ!!!
日本も見所たっぷりだよ♪
アバター
2010/08/16 09:00
ことさん、ワタシの話は長いんですよ、付き合ってもらえます???
アバター
2010/08/16 08:59
ブレさん、そっか、暮らしてたのですね。

アユタヤは一応一日かけて全部回るつもりです。
パタヤ…今の所予定なしです。
海は怖いでしょ!←子供か。

ドリアン美味しいけどねぇ、もちろんマンゴスチンも大好きです。
ジャックフルーツも良いですねぇ。

呑んだくれて徳もへったくれもないと思います、夜遊びしまくりで大丈夫かなぁ???
アバター
2010/08/16 08:55
きずさん、やっぱ引っ張ってましたか、ははは。
でも未完にならずに完結して良かったよ。

ベトナムとは違った食事、かなり楽しみです。
やっぱ米と麺の国は良いよねー。

グリーンカレーなんてメチャ楽しみ♪
アバター
2010/08/16 08:53
かりん、まだ行かねーよ。

来週、少しでも涼しくなって欲しいわ。
アバター
2010/08/16 08:53
チョコラッシュ☆くん、生きて帰ってこそやからなー。

まぁ、楽しんで行って来ますわ。
アバター
2010/08/16 00:16
ふふっ( ̄∀ ̄)
私は世界遺産のビデオ持ってるんだぁぁぁwwww
1本しか見てないけどねwwwwww

見たい???????
ねぇ~~~!!!!!!
見たいでしょぉぉ!!!!!!!!
アバター
2010/08/15 17:01
世界遺産
私も一度は見てみたいな!!

お土産話、楽しみにしてますね~(^^♪
アバター
2010/08/15 05:46

バンコクのおみあげ話、楽しみにしております。
アバター
2010/08/14 16:47
バンコク、羨ましい~。

パタヤで水上オートバイで遊ぶなんてどう?
アユタヤ行くならバーン・パイン離宮ははずせないね^^

日月さんはドリアン食えるのか。すごい~。ワシは3年いたけどドリアンだけは駄目だった。
口にはなんとか運んだが、一噛みしたら、さらにあの匂いが口に拡がって味わうまでいけんかったww
ワシならこの時期はマンゴスチンだな。

飲んだっくれてないで、お寺でタンブンして、徳も積んで来てね~ww
アバター
2010/08/14 16:44
バンコクに行くのね~。
バンコクの美味しいもの しっかり食べてきてーー♪
そうそう、バンコクブログも一年間 引っ張るの??
アバター
2010/08/14 14:29
もう夏休み???気をつけて行ってきてね!
私の夏休みは お盆あけてからの週w
アバター
2010/08/14 11:18
よ!世界遺産マニア!!

気をつけて行ってきなねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2010/08/14 08:54
moeしゃん、お疲れさまでしたー。
アバター
2010/08/14 08:53
けいさん、暑いですからあまり壊れないでくださいね~~~。
アバター
2010/08/13 22:16
韓国には何度か行ったけどぉ~~
1度目は高校の修学旅行で飛行機で釜山に行って
ずっと慶州からなんからいっぱい博物館みてぇぇ~~~~~~
そして新羅にも行って~~~~~
新羅ホテルにも泊った!!!!!
そしたら~~
高級新羅ホテルだったので同じ階にどこかの王様が泊ってたらしく
SPがいっぱい部屋の前で警備しててびっくり~~~~~!!!!!!!

で~~
ガボンとか言う国のスポーツ選手達もいっぱい泊ってたので
可愛い私達は~~
「ヘイ!!!!俺達の部屋に遊びに来ないかい???」って
しつこく誘われたけど断りました!!!!!!!!

ちなみに~~~~
私の友達はタイに転勤になって凄く良い暮ししてたよぉぉ!!!!!!
お手伝いさんも月5000円で雇えるらしく~~~~~~
日本人もかなり多い!!!!らしい!!!
ま・・
日本人が暮してる地域だと治安は良いみたいだけどねぇ~~!!!!!!!

それって~~~
ホテル代が含まれてない!!!!!!!!!!!
全てオプションでパックになってる方が安いんじゃないのぉぉ????????

睡眠不足でタイに到着した暁には・・
50度近くなるタイのムシムシした気候にはついて行けず
ダウンしちゃうんだからぁぁ!!!!!!!!
アバター
2010/08/13 20:41
う~ん、ブログコメント良く読んでいたらと後悔(≧∇≦)アハハハ!
アバター
2010/08/13 19:55
そそ、さるぴょん分かってくれたかな???

バンコクは国じゃなくて都市の名前って知ってるよな?
マレーシア上でカンボジアの隣、その隣がベトナム、北はラオスで西北はミャンマー。

マレーシアは帰りの良い便がなかったのと、今東海岸が治安悪いらしい。
ま、クアラルンプールは良いらしいけどね。

でも飛行機で6時間はちょっと3泊4日では辛いかもね。
アバター
2010/08/13 19:49
シーアっち、燃料サーチャージが9000円くらい、これがなかったらお値打ち価格やったのになぁ。

いえいえ、やってることは現地人並みですけど、どこからどう見てもイケ面ですので目立って仕方ない。
ワタシを知らない人が一杯居る国に行きたいです←ごるぁ!

バーツは1=2.7円くらいみたい。
3泊4日を1万円で乗り切れるか楽しみです。

ドリアンが石鹸???
意味分かんなーい。
アバター
2010/08/13 19:46
ほげ?
そこで休みを使うのね♪
謎が解けたよ♪電話番君!!爆

今年はバンコクなのね♪
てかバンコクってどこ???(おばかちゃんです♪爆)
マレーシアあたり???

マレーシア行って見たいじょ♪生マーライオン見てみたい!!(だったけ???汗)
アバター
2010/08/13 19:44
往復込み込みで55000円。
安い…よね^^

日月さんって、現地人って名乗っても違和感ないような人なのかなあ。
ワクワクw

バーツのレートも気になるな~♪

↓夫は、ドリアン食べたことあるんだけど、石鹸食べてるみたいだった><。って言ってたw
アバター
2010/08/13 17:46
みずほさん、再来週ですのでまだ何が起こるか分かりません。
アバター
2010/08/13 17:38
気をつけて行ってらっしゃい(^O^)/
アバター
2010/08/13 17:35
ゆきのさん、葉っぱということはレモングラスですかね?
しかし葉っぱって聞くと食欲無くなっちゃいますけど…。

ドリアンは食べるまでがその臭いで勇気が要りますが、口の中に入れちゃえば甘くて美味しいですよ。
去年はホーチミンで割ってるのを見たけど、なんせあのトゲですから、軍手に鉈でざくざくと割ってました。
一昨年マカオで食べたのはドリアン(小)2ヶ入りで10元でした(およそ160円くらい)。
そりゃー、温かいから甘さ倍増、クックック。

その昔、香港で買い置きしてたら部屋に戻ってえらく臭くて吐きそうになった記憶も今では懐かしいですね。

まぁ、日本人はタイ人にはなれんし、その逆もしかりってことでしょうか。
ベトナムとは違ったタイ、楽しみです~~~♪
アバター
2010/08/13 17:26
小むらさきさん、暑いですねー。
バンコクの暑さはおそらく去年のホーチミン並みの暑さだと思われます。
今は雨期ですので、15時頃にはおそらくもの凄いスコール降るんだろうなー。

いえいえ、慣れたら怖いのでやはり緊張せねばなりませぬ。

水分はビールでガンガン摂りたいと考えております、シンハー待っててね~~~♪
アバター
2010/08/13 17:18
トムヤンクンはあの葉っぱ(葉っぱって言うな)がおいしいですね~

ドリアンって食べたことないけど、おいしいのね。
以前高級果物店で異臭を放ってるのを見て以来、多分一生食べないと思ったんだけど、興味をそそられます。
確か日本の10分の1の値段で食べられるとか?

やっぱり、気候の違いか、国民性の違いなのでしょうね。
暑いところで、日本の寺院では耐えられないのかも^^
アバター
2010/08/13 16:42
わ〜凄いですね〜!!日月さん旅慣れていらっしゃる!
うらやましいです^^

楽しんできてください、そしてどんなだったか感想聞かせてくださいね〜。
今の時期のバンコクとかってきっと暑いんでしょう……水分摂っていって
らっしゃい(^O^)/~~
アバター
2010/08/13 16:15
ゆきのさん、暇潰しに付き合ってくださってありがとう。

もうトムヤムクンもグリーンカレーもソムタムもパッタイももちろん激辛でお願いします!!!

ドリアンは大好きで、日本で食べたらとてつもなく高いけど向こうじゃ安いんだよねー。
もしゃもしゃ食べたいけど、ビールと合わせると、有毒ガスが出て死んじゃう恐れがあるらしいので、
毎回食べ時を伺っておりますです。

しかし同じ仏教でも日本の侘び寂とキンキラキンと、えらい差ですよねー。
アバター
2010/08/13 16:06
飛行機取れて良かったです^^

バンコクは行ったことないけど、辛いもの大好きな日月さんには良いんでしょうね。
ぜひ、ドリアンを食してきて下さい^^

宮殿、きれいでしょうね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.