Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


火の用心

冬の間って空気が乾燥してますよね。
唇もカサカサで、最近はリップクリームが欠かせません。
こんにちは。ニコットラボです。

先日、自宅にて、夜中1時過ぎ頃。
そろそろ寝付こうかという時。

・・・!?
なんか・・・焦げ臭い?

あわてて家の中を見回ります。見回るって言うほど広くないですが。
何も燃えてるものは無い。ホッ・・・

でも焦げ臭さはまだ続いてます。
どうやら、家の外からの匂いのようです。
「もしや、近所で火事!?」

慌てて外に出てみたら、玄関のドアを開けた瞬間
焦げ臭い匂いが、あたり一面に充満しています。

こ・・・これは・・・?やはり火事?
とりあえず避難か?
といっても、何を持って逃げればいいんだ?
いや、それより先に、消防署に通報しなきゃ!?

・・・あれ?

なんだか・・・

美味しそうな匂いになってきた・・・ぞ・・?

これは・・・焼き魚!?

【説明しよう!】
ニコラボの家は、アパートの2階なのですが、
どうやら真下の1階の家が、魚を焼いていたみたいで
その匂いがあたりに充満していたようです。

その後何度か確認したところ、火事ではなかったのは間違いなく、
ホッとしたような、迷惑だったような気分でした。
ていうか、夜中に魚焼かないでくれよ~・・・

というわけで、空気が乾燥している日々が続いてますが、
火の不始末と、深夜の焼き魚にはくれぐれもご注意くださいましー、というお話でした。

アバター
2014/07/16 11:20
ほんとですね!
「説明しよう!」というセリフが好きなのかもしれません^^;
アバター
2014/07/13 15:36
あれ?ここですでに、「説明しよう!」と言ってるじゃないですか。
アバター
2010/03/01 12:59
いつもありがとうございます

これからの一年もまたステキなことがいっぱいありますように♪
アバター
2009/06/06 02:42
じつは、ニコットさんのブログにも書いちゃったんですがwww

今日は、勝手におもいついたアイデアを、もってきました♪

さっそくなんですが、
おおおと思ったら、アイデアメモ帳にメモとおいてくださ~いwww
思わなかったら、スルーしてくださいねwww

花火に、ブーケに、雨、春に、ハロウィンなど今までいろいろ
やってるんですよね~もう少しで、一周年ですから、

動物たちのパレードなんていかがでしょうw

夏は、サンバ とイルミネーションが 人気があるような、ないようなw

サンバは、浅草もありますが、川崎大師でもやってるんですよw

目の前でサンバがみれますwww

では、またアイデアでたら、勝手に書込みにきま~すw

もし、「おおお!」って思っていただけたら、うちに遊びにきてくださいね~♪

勝手に書き込んでるので、「つまらん、すでに考えてた」でしたら、(。・ω・)σ ⌒*ポイっとしちゃって

いいですよ~www

おさ~む


アバター
2009/04/08 16:03
焼き魚。。。www 夜中に焼き魚。。。www

空気のにおいも焼き魚。。。www  !!!wwwどんだけだw

すごいですな~。。。夜中に焼き魚。。。www 空気のにおいも焼き魚。。。www

自分もちょっとその事件。。。体験してみたいッス(ーvー)ゞ  
アバター
2009/04/02 12:10
ウチでもそんなことあった!
アバター
2009/03/31 18:20
火の用心
アバター
2009/03/20 20:51
ドキドキした~・・・そうゆうのこまりますよね・・・
アバター
2009/03/07 14:57
確かに夜中に焼くなってかんじでしょうね

うちも焦げ臭いのを感じたら火事??放火?みたいに思うだろうなぁ
アバター
2009/03/05 17:26
はい、その日は「火事じゃなくて良かった」という気持ちでいっぱいで、
1階の人には結局、何も聞けずじまい・・・

今度同じようなことがあったら、魚の種類を当ててみたいです。
アバター
2009/03/04 17:41
うわ~それはお茶碗とお箸を持って匂い探索しなきゃですね^^;
アバター
2009/03/03 09:57
夜中に料理をしないといけない 生活スタイルが増えた 世の中ですね・・・
アバター
2009/03/02 00:05
夜中に魚焼くなんて・・・相当な魚好きだったのですね♪
うちの近所も最近火事が多いです。
夜中に消防車が鳴るのをよく聞きます。
乾燥には要注意ですね。
夜中の焼き魚にも要注意ですね。
アバター
2009/03/01 19:34
うわーまぎらわしいですね<`~´>
アバター
2009/03/01 19:01
そうですよね?
人が寝つこうとしてる時 魚焼かれて その煙で睡眠不足なんて 前代未聞ですね?
それで 原因が分かった途端 爆睡されちゃったとか?
ところで 魚焼かれてその煙で 寝られなかったって 階下の人に言われたんですか?
もし 言われたのでしたら その方の反応が知りたいです?
(話の途中で笑われたとか? それとも 傍迷惑といわんばかりの表情されたとか?)
ちょっぴり 興味あります?
アバター
2009/03/01 12:38
ご飯持って行って魚の焼ける匂いで食べるってのはどうでしょ?ww
うなぎでも焼肉でもいける。。。
アバター
2009/03/01 00:27
さかな ぎょ うお
アバター
2009/02/28 13:16
夜中に焼き魚。
焼いてくれるなら是非食べたいところですねw
アバター
2009/02/28 08:22
焼き魚www

夜中にご飯なお家だったのでしょうか~??


にしてもホント、冬場のかさかさには悩まされます><
肌もかゆくなりがちだし、唇は痛いし!!
リップつけてるのに!!!
アバター
2009/02/28 03:48
気をつけますwww
アバター
2009/02/27 23:16
うけるww
そういう落ちですかぁ。。。
アバター
2009/02/27 19:20
夜中に魚焼くってすごいですね。
アバター
2009/02/27 16:18
毎晩のように救急車と消防車が家の前を通ります。
アバター
2009/02/26 22:50
どーしても突然夜中にお魚食べたくなっちゃったんですねー[壁]ノ_<。)グシュ
びっくりですよねー(>▽<;; アセアセ
アバター
2009/02/26 21:08
ぷぷっ。

ちょっとした大きさの(5~6台分)駐車場の雑草の焼きして、
下手くそなおっちゃんらしく、あまりに煙をだしたので、通報されて・・・。

何を血迷ったか・・・消防車が6~7台も駆けつけてきました。

火自体は、大した大きさでもなかったんですが・・・何せ煙がぁ。

野次馬は、もっとで、近隣の市営住宅の住人まで駆けつけてきて、
ちょっとした騒動になりました。

家の外にだした匂い(換気して)までは、責任取れませんが、
PINKもお魚好きなので、良く焼くので、時間帯には気をつけますぅ。w
アバター
2009/02/26 19:53
家事じゃなくてよっかたですね
アバター
2009/02/26 19:39
まさか、そんな時間に
魚を焼いてるなんて思いませんもんね~w
いや、ホント火事じゃなくて良かったです(*´ω`*)

さて、ウチも今晩は焼き魚にしようかしら~w
アバター
2009/02/26 18:24
火事じゃなくてよかったですね。でも魚をやくのはちょっとねぇ・・・・・アパートでやくなっっっ!!!!びしぃ!
アバター
2009/02/26 15:54
怖い

1雷2火事
3地震?

ですもの、ね!!

アバター
2009/02/26 11:35
お疲れ様でした
いますよね~ 夜中に色んな行動するひと
通報しないでよかったですね♪
今度お返しにやってみてください
アバター
2009/02/26 09:53
深夜の焼き魚…よっぽど食べたかったんですなぁ。
ふむ、食に貪欲だ。
迷惑なことには変わりないので、その方が太ればいいと思います♪
アバター
2009/02/26 00:56
以前住んでいたマンションでは・・・ 同じように深夜に魚を焼いた人がいて・・・
天井の煙探知機?がそれを探知して マンションの非常ベルが ジリリリリリリリリリ・・・・。
・・・
勘弁して欲しいものでしたょ。。。(運が悪いことに・・・わたしは非常ベルが設置されてるすぐ近くの部屋でした)

わたしは・・・ 煙があまりでないように テフロン加工のフライパンで時間かけて焼いていましたw
アバター
2009/02/26 00:29
美味しそうな匂いかいだら
お腹空いちゃうじゃないですか。
迷惑ですねぇ(そうじゃない気がしながら)
アバター
2009/02/25 23:55
火事の面では、恐ろしくて迷惑な出来事ですが、
夜中に魚を焼く人…ちょっと笑っちゃいました^^;

昔、団地に住んでいた頃、台所の天井に火災報知器があり、
鍋料理をするたびに鳴ってしまい、
近所の皆さんに迷惑をかけてたと思います。

反応良すぎる火災報知器も、どうかと…
アバター
2009/02/25 23:03
深夜に焼き魚って・・・(^^;)火事でなくてよかったですね。
魚だと気づかなかったら、火元に水でもかけてたかもしれませんね(^^;)
アバター
2009/02/25 21:26
魚ですかw
はた迷惑だけど笑っちゃいますね〜

あぁ、魚食べたいなぁ〜♪
アバター
2009/02/25 19:57
焼き魚・・・しかも夜中に(*´▽`)
思わず魚が食べたくなっちゃいました。
家事でなくて本当によかったです。
まだ乾燥する時期が続きますが、(いえ、今日の湿度は82%だったけど;)
火元には注意したいですね。
アバター
2009/02/25 18:20
僕は昔住んでたアパートの2つ隣の部屋から煙が上がってるのを見つけて、
同時に気づいた隣の人と協力して119番に通報したことがあります。
その部屋の人はガスコンロの火をかけたまま熟睡してしまっていたようで、
救急車や消防車が駆けつけた頃には中で咳き込み、パニックになってました。
もしあのとき僕ともうひとり隣の人がいなかったら、
誰にも気づかれることなく死んでしまってたでしょう・・・。
たまたま警報機がトラブルで故障してたみたいだし。・・・怖ろしい。
アバター
2009/02/25 18:08
最近、妙に焦げ臭いなと思ってたら、行きつけの美容院のパーマ液の匂いでした。
アバター
2009/02/25 18:04
あははは☆
すいませんッわらいました。
そういえば、このにこっとになまえが『火の用心』っていう方いるんですよ。
アバター
2009/02/25 15:29
火事じゃなくて良かったですね^^
うちの近所ではお風呂を薪で沸かしている家があって
12時過ぎに時々木の燃えるにおいがしてくると
窓を開けて確認してしまいますよ。
万が一って事もありますからね…(^^;
アバター
2009/02/25 14:44
深夜1時のまさかの焼き魚。。。
よっぽど食べたかったんでしょうねwww

ラボさん。。。
その香りを嗅ぎながらご飯食べたんですねwww
分りますw爆
アバター
2009/02/25 14:16
まさかの焼き魚!?
でも、何事もなくてよかったです。

余裕があるときには携帯、お財布、通帳
とにかく生きていくうえで重要なものを持って逃げないとですね。
うっかりゲームだけ持って逃げるとかしたら・・・(-_-;)

私はうちの可愛い動物達だけはと常々考えていますが
その場に立った時落ち着いて行動できるか心配です。
避難訓練しないと!!(@_@;)
アバター
2009/02/25 13:22
その匂いで白いごはんが軽く一膳・・・
ってうなぎじゃないですね^^;

何はともあれ
ほんとの火事じゃなくてよかったです

ふふ


アバター
2009/02/25 12:58
それは大変でしたね・・・。
アバター
2009/02/25 12:45
こんにちは^^

きっと真下に住んでいる方は、
無性に焼き魚が食べたくて、食べないと寝付けなかったんですねww

うちも晩ごはん、焼き魚にしようかな^^






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.