Nicotto Town



夏の魔物

青森のつがる地球村で今日と明日の2日にわたって、
「夏の魔物」というロックフェスタが行われている。

長女と次女のお気に入りのバンドが出ていると言う事で、昨夜遅く、2人して、
つがる目指して車で出かけた。

夏の魔物HP→http://natsunomamono.fc2web.com/2010/home.htm

今日は初日で若手バンドがたくさん。
「色即ぜねれいしょん」の主演をした子がいる黒猫チェルシーというバンドも出演する。
地元出身の子がいるTHE BOHEMIANSというバンドもでる。

このイベントは、THE WAYBARKという地元バンドが中心?となって2006年から始まったみたい。
明日の2日目は、シーナ&ザ・ロケッツ、三上寛それに頭脳警察も出演する大人系のバンドが中心。
長女は夫の持つ頭脳警察のCDを、予習すると言って持って帰って1ヶ月。

さて、そんな訳で長女次女は長女の運転する車で東北自動車道を北へ目指し出発したのが昨夜11時ごろ。
私は心配で心臓がドキドキしたので、寝てしまえとばかりにビールがん飲みして熟睡。
明け方4時に目覚め、目覚めと同時に心配で倒れそうになったので、直ぐメールした。
もうすぐ八戸道と分かれるところとの返事。
ああ、生きてて良かったって心底思ったよ。
途中、高速が通行止めで一度降りたり、道を間違えてちょっと調べてと言われたりで、
結局PCのグーグルマップの前から暫く動けなかった。

携帯が親子間無料で良かった。
それに、グーグルマップが詳細にわたって載っていて良かった。
車の速度にあわせてカーソルを移動させながら、
「そろそろ右にしまむらが見えるはず。」
「右の角に農協があったら左折。」
などと、リアル音声ナビができた。
何だか私、詳しくなったと思う、つがるの辺り。

で、到着したらもう、こっちのメールに返事もよこさない。
もう夢中なのね。
仕方が無いわ。
帰りは又リアル音声ナビが必要かもしれないから、元気を取っておかなくちゃ。

さて、そんな訳で、次女は長女と出かけてるし、
夫が末っ子連れて打ち合わせに出かけて、外食して帰ってくるって言うし、
私一人。

ヴイ♪ ( ̄m ̄*)V♪

では、ビバナイツを楽しみまする~♪♬♫

#日記広場:日記

アバター
2010/08/21 06:28
イカロスの翼さん
次女も携帯にGPSがついてるからとか何とか言ってたんだけど、
高速降りてちょっと道に迷ったりしていた明け方、
疲れの頂点に達したらしい長女がイライラし始め次女に当たりだしたらしく、
それに助手席で寝ちゃいけないと奮闘した次女が誘われるようにイライラし始め、
つがる市に近づいてきた頃は車内はやや険悪なムードが漂っていたらしい事は携帯からも十分伝わりましたの。
いつもの私なら一緒になって「いい加減にしなさーい!!」と大声出すところなのですが、
長女も免許とって初めての長旅、次女も一睡もせずの助手席、
二人とも頑張ったのかと思うと優しい気持ちになれたので、
もう少しだから頑張ってね♡と優しく諭す事ができましたの。

がしかし、よく考えたら、遊びに行ってるんだからね…
頑張ったって行っても…最終目的は遊びだからね…o(`ω´*)oフン!!!!
でも、車で移動する時は地図も必要ね。
全体が見れないと厳しいわ。
という訳で、地図が欲しい私です♪♬♫
アバター
2010/08/20 19:52
ナビおつかれさま
(゚ー゚*)ヘヘ('-'*)カタ、モミモミ♪
僕の使ってるビデオカメラはGPSがついているので
迷子になりそうになったら見ます




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.