Nicotto Town



映画6本♪

「サトラレ」  2001年 日本

安藤政信見たさに再見です。
これは漫画を持っているので、映画化されると知った時どんな配役か気にしたものでした。
そして、この映画を初めて観た時が、多分初めて安藤政信を知った時です。
屋上でどうする事もできなかったお祖母ちゃんの手術の後に号泣している姿が印象的でしたが、その頃はまだ惚れなかったのよねぇ~。
そのお祖母ちゃんに八千草薫。
他に、鈴木京香、松重豊、寺尾聰。
ドラマもあったのね、でも、ドラマは観てないな。
漫画の「サトラレ」は全8巻持ってます。
「サトラレneo」は2巻まで出ましたが現在休載中で続きが見れていません…
気になっているんですけど…行き詰っちゃったのかしら…


「インファナル・アフェア」  2002年 香港

見始めて暫くして、前に借りて観てたこと思い出したのよね…
直ぐ気がつかないってトコが情けないと言うか…┐(-。ー;)┌
しかも前回借りた時、次はハリウッド版「ディパーテッド」観なくちゃ!!
なんて思ってた事も思い出しました…
この映画は三部作になっていますね。
潜入捜査官としてマフィアに入り込んだトニー・レオンの若かりし頃を演じたショーン・ユー。
2作目は彼と、マフィアから警察に潜入したエディソン・チャンの警察学校に入学した頃から1作目に至るまでを描いているようです。
ショーン・ユーが格好良かったから観なくちゃ!!
ちなみに、前に観た「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン(’09フランス)」では木村拓哉演じるシタオを探す刑事に依頼され、協力する香港の刑事役で出演しておりました。
何か書き残していたかしら私?と思い、ちょっと遡ってチェックしてみましたが、彼に関しては何も残していなかった。
ま、そんなもんだな…


「シュリ」   1999年 韓国

韓国映画を知らしめる事になった南北分断をテーマにした映画ですが、
今回まで未見でした。
主役を演じたハン・ソッキュの同じような内容の「二重スパイ」を何年か前に観てました。
なんと、驚いた事に、ソン・ガンホ…若い!細い!!! )゚0゚( ヒィィ!!!
と、人の事言っちゃいけませんね…私もこの頃は細かったんだったよ…
キム・ユンジン、存在感有り過ぎです。
「オールドボーイ」未だ観てませんが、なんかそれ位のインパクトあります。
金魚の中に盗聴器なんて驚きました。


「美しい夜、残酷な朝」   2004年 韓国・日本・香港

パク・ヌチャク(韓)、三池崇史(日)、フルーツ・チャン(香)の3人の監督によるオムニバス映画です。
ジャンルはホラーとされているようですが、ホラーと言っても私が苦手なお化けや霊が出てくるのではありません。
なので、そういう意味でぜ~んぜん怖くなはい。
私はぜ~んぜん平気のヘイちゃん♪
しかし、痛いのグロイの駄目!と言う人は見ない方がいいでしょう。
そういう意味では怖いです。
けど、私はぜ~んぜん平気♪♬♫
ジューサーミキサー、缶の箱、中華包丁。
これらが怖い要素を孕んでおります。
私はぜんぜん余裕でしたけど。



「最高の人生」   2003年 アメリカ/フランス

劇場未公開のようです。
ビリー・ボブ・ソーントン主演、モーガン・フリーマンが逃亡中の神父さんで出ております。
ビリー・ボブ・ソーントンってカメレオン俳優さんですね。
何だか観る映画違う役のように感じるけど、違和感なくすんなり溶け込んでるって印象があります。
犯した罪を抱え自分の思いとは別に釈放され、罪を償うべく過去の土地を訪れた男のお話でございます。
モーガンフリーマンは良いですねぇ~♪
FBIの持って来た写真見た時気がついたわよ。
颯爽と屋上に向かい隣のビルに逃げていく姿が良かったわ。


「この森で、天使はバスを降りた」  1996年 アメリカ

刑務所を出所してある小さな町の食堂で働きはじめた女の子のお話です。
この食堂の持ち主、ハンナ役の人、どこかで見たことがあると思ったら、エレン・バースティンでした。
「アリスの恋」ですね~。
この映画の中で食堂で働き始めたパーシーと仲良くなったジョーが、パーシーにこう言います。
「口は悪いがみんな根は悪くないんだ。 変化になれてないから怖いのさ。好きなだけわめいたらそれで納まる。」
これは、食堂を売る為に考えた作文コンテストに対して、よそ者が町に流れ入ってくることを恐れる町民が集まって話をしている場所から抜け出たパーシーに対して言った言葉です。
成る程なぁ~と思っちゃいました。
田舎に住んでいて実感する重みのある言葉でした。




さて、他にGYAOで観たのがあるのですが、それは又後で♪♬♫

アバター
2010/08/26 23:31
funkyさん
ガンガン観てますよ~♪♬♫
ニコルソンがマフィアの親分なのね?
そりゃ楽しみだわ♪

今日TUTAYAからもDVD2枚届きましたが、これはGEOには置いてない韓流の映画でございます。
GYAOで観たい映画もまだあるんだよね~。
後はいつ観るか?ってトコなのよね~。

こちらの気温は、日中は30度超えますが、お日様さえ沈めば23~5度といったところでしょうか。
ええ、もうすっかりバッチグゥでございます。
明け方は何か掛けないと寒いでございます。
ええ、東北ですから、雪国ですから、夏はこうじゃなくちゃで詐欺!!ございますのよ。
でも、残暑厳しそうなので、もう暫く日中暑い日が続くんだろうなぁ~。
なんか悪いわね~快適な夜でヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ♪
アバター
2010/08/26 18:45
こんばんは~

ガンガン観てますね^^
この中では「インファナル・アフェア」位かな観たのは。
「ディパーテッド」もリメイクと言いながらもかなり見応えありますよ~
ニコルソンのマフィア親分ぶりが可愛い感じです~www

そちらは気温どうですか?
こっちはまだまだ暑くて家では息子がパン一でウロウロ…
野郎2人だけに色気もなにもないです~(^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.