Nicotto Town


日々づれづれ


おおうそこいて突っぱねた。

今日も今日とてセールスの電話がきたよ。

『お忙しい中すいません。こちらヤフー(ry
 ○○村のインターネットをお使いのおうちに…』

「ありません」

『え?パソコンはお使いでは…』

「ありません」

『パソコン自体がないということですか?』

「ありません」

『以前お電話したときには、息子さんがお使いとか…』

「ほかのお宅じゃないんですか?」

『そうですか…』


大嘘こいてつっぱねたよ!
つーか前にも電話かけたのに、またかけてきたのか。
つーかどんな応対したかチェックしてんのか。
めんどくさいのぉ…。
やっぱりナンバーディスプレイがほしいな。うん。
そのての番号からはとらないようにしたいね。うん。

アバター
2010/08/27 00:55
>望さん
「結構です」は使っちゃ駄目です!
と、サービスセンターにいた知り合いに言われました。
昔からの常套句ですが、日本語って難しいですから…。
「いいです」「結構です」は、屁理屈こねて契約ととる人が、本当にいるそうです。ひいいい。
なので、「いりません」「興味ありません」「ありません」と、全否定で応対しています

あー、私も迷惑メール多いです…。
メアド変えても一緒かなー、と思っているので、もうあきらめてます…^^;
アバター
2010/08/27 00:51
わぁ…それは確かに嫌になりますね(>_<)
少しでも興味を示したらとことん話されますしね~。
結構です!ぶちーん!でも良いような気がします(^^ゞ

私は最近携帯の迷惑メールにうんざりしていますorz
片っ端から拒否しているのですがキリがなくて…。
しかし、アドレス変えるのも面倒なので悩み中です(>_<)
アバター
2010/08/27 00:30
>minoさん
素敵だ。あなたって人は最高だ!!

ちなみに今日もかかってきたそうです。
親父様が家にいたので「電話帳にも載ってないのになんでかけてくるんだ」と突っ込んだそうです。
えぬてーてーからの電話で、
「光を~」
「うちもう入ってますから。えぬてーてーなのに分からないんですか?」
どーん!
親父様の余裕を見習いたいです。

性格は悪くてなんぼです!心根がやさしければそれでいい。うん。
アバター
2010/08/26 22:13
うん、ごめん、私も某社のふれっつの勧誘が余りに煩いので、
やかましい、話をきいてほしいならまず時給を払え、って
言ったことがあるな……。あとは、何十回断れば名簿から
削除してくれるのか判らないけど、押しつけがましいから、
あんたんとことは絶対に契約しないから、とも言ったな……。

1度断ったら、名簿から一旦削除するとか方法はいろいろ
あると思うんだけどねぇ?

あと、資料をお送りしました、ご覧になられましたか? って
電話には、ご覧になって戴けましたでしょうか、と普通は聞く
べきだな私がお願い申し上げて送って戴いたもんじゃなく、
そちらが至極勝手な自己都合で送ってきたもんだよねウチでは
ゴミにしかならない上に住所氏名を克明に書いてくれた御蔭で
面倒くさくもシュレッダーしないといけないわけよ、全く手間
ばっかかけさせるよねとんだ迷惑だ、と答えたこともあった。

うん、知ってる。性格は極悪だ(笑)。
アバター
2010/08/26 00:29
>健ちゃんさん
うざったいです~。自分が出れば、まだ「ないです!」どーん!で済ませられるんですが。
自分の家は電話帳にも電話番号載せてないので、どこの名簿からひろってきたんですか?
と、問いただしたいような、めんどうなような…。

おおう!なんというしつこさ!
でもそれはいい突っぱね方ですね!見習いたい!
あ、儲け話は家にはこないかw

>金魚さん
みえみえですけどねー。
「話を聞く気は全くありません!」という姿勢を見せるのが大事かな、とw

あー。あるある。あります。
普通に連絡網がまわってきちゃったりするときもありますけどね;
最悪だったのが、親父様からで…
「もう誰もいないよ!」
『お前いたじゃないか』
無視して出勤すればよかった…。
アバター
2010/08/26 00:03
にゃはは!
見え見えの嘘なりなぁー。
チェックされてるなりよー!
どこのページ読んだかまでチェックされてるなりよねー?

金魚はいちゅも本当の事を言っているのに信じてもらえないのがやらねぇ。
毎回、焦って出かける直前に電話がきてー今出勤で急いでるってー言ってもー
言い訳だと思われているなりー。
タイミング考えろっ!!!
なりよ!
アバター
2010/08/25 23:34
勧誘電話ってほんとうざったいよね!
僕も店長だったころ、店長宛にしょっちゅう電話かかってきて、
「有効な資金運用としてマンション買いませんか?」
「いいえ、結構です」
「とても儲かる話なんですけど、もったいない。是非お会いして話しましょう」
としつこいのなんのって。。。
「そんなに儲かるならご自分でかって設けてください!」
って突っぱねるけどねw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.