Nicotto Town



8/28はFAF管弦楽団第40回定期演奏会


セキュリティソフトにブロックされるけれど、
http://www.faf-orch.com/main/sub3.html
> 2010年8月28日(土)
> 17:15開場 18:00開演
> ストラヴィンスキー 幻想曲「花火」op.4
> ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」
> ホルスト 大管弦楽のための組曲「惑星」op.32
二名有効の招待はがきはある。

ミューザ川崎は駅のすぐ近く。
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
帰りにヨドバシカメラをウロウロするのもよし。

そして土日は防災パーク
http://www.nhk-p.co.jp/event/20100828_173304.html
スタンプラリーで国立科学博物館と東京臨海広域防災公園のスタンプも集めたし。

向島百花園の虫ききの会も土日。これは日曜夜に行くか。
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/info032.html

日本科学未来館といったところは夏休み期間は混むだろうし。ハヤブサカプセルの展示があるけれど。
http://www.miraikan.jst.go.jp/event/100820095008.html

JAXAiも見ておくなら今のうち?
http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html

JAMSTECの地球情報館は休日は第3土曜開館なので先週だった
http://www.jamstec.go.jp/j/pr/esm_sat_open/

そのJAMSTECのイベントが横浜みなと博物館で8/29まで
http://www.nippon-maru.or.jp/news/news.html?id=239


渋谷NHK→夜に川崎として途中ウロウロするか
渋谷NHK→桜木町みなと博物館→夜に川崎と詰め込むか

アバター
2010/08/29 08:54
来年も飼い主の親が元気だったら
なにかスタンプラリーに参加したいわ
アバター
2010/08/29 00:26
私もたまには、高尚な音楽聞きたいなぁ・・・。
(って、すぐ寝ちゃいそうだけどwww)
アバター
2010/08/28 11:17
惑星は全部一度生で聞いてみたいですねー^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.