Nicotto Town



今年の夏

「今年の夏」をふりかえると.....
なんと言っても〜
熱中症の被害が多かったこと!!

梅雨明けからず〜っと猛暑続きで...
過去10年間で、今年が一番 熱中症が多かったそうですね〜
室内での被害が多かったことにも注目でした。
水分と同時に塩分の摂取も大切なようです。

8月も明日でおしまい....
9月になれば、朝夕はしのぎやすくなることでしょう。








アバター
2010/08/31 22:19
あっきーさん
一年経って、喉元過ぎれば....忘れてしまいそうです
来年もまた口を酸っぱくして言い続けているあっきーさんがいるかもね^^〜〜
アバター
2010/08/31 22:09
ハイ全くその通りでした。
危険な暑さは一刻も早く一段落してもらいたいところですね。
私も周りの方々に向けて口が酸っぱくなるくらい
水分・塩分を言い続けていた夏でした。
何とか近しい方には被害は無く済み、少しホッとしているところです ε-(´・`) フー
アバター
2010/08/30 23:02
旅人さん
そうですよね〜
確か数年前から、「熱中症過去最高!」...なんてニュースで流れていましたよね〜
暑さ寒さも彼岸まで・・・
もう少し...耐えましょう
アバター
2010/08/30 22:56
sakuyakoさん
え〜っ!!
10月まで〜?
最近の予報、当たるんですよね〜><
アバター
2010/08/30 22:53
まなかさん
サンマも野菜も高騰続いてますね〜
わが家庭菜園で元気なのは、ゴーヤのみ。
それと田舎の畑に転がっているカボチャ!
きのう、ゴルフの帰りに田舎に立ち寄った夫が
カボチャを収穫して持ち帰ってきました〜
ゴーヤとカボチャづくしの毎日です><


アバター
2010/08/30 22:46
杏花さん
そうでしたね〜水害も多く発生しました:::
ほんとうにね〜
人間のエゴに地球が怒っているのかも知れませんね...
アバター
2010/08/30 22:39
メイさん、本当に暑い夏ですね!
日本新記録更新に付き合うのは構わないけど、
来年以降、毎年記録更新もあるかも!?
子供世代や孫世代のことを考えると…

あと一週間は暑いらしいです…
アバター
2010/08/30 22:05
本当に しのぎやすくなるのかしら・・・(T_T)

この暑さは、10月まで続くなどと予報がでているけど・・・

アバター
2010/08/30 21:08
本当に今年は暑いです(現在進行形)

暑さがきついのは勿論ですけど、野菜の収穫やお魚の漁獲量
まで影響があるのが、けっこう痛いですね
サンマがすっかり高級魚で、庶民には食べられません~

冬はどうなるでしょうねぇ^^;
アバター
2010/08/30 18:57
ほんとに暑い夏でしたね~!
ゲリラ豪雨や水の被害もあったし・・・
地球にやさしくしてないから、怒っているのかしら?



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.