Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


ムーンウォーカー安寿の宇宙遊泳!!

画像

おそらく十二夜ぐらいの月だと思う…。

その月をバックに、
宇宙遊泳している自分の写真が撮れました。

この月、ちゃんと満ち欠けしているって知ってました?
この宇宙イベントが始まった日は確かまだ半月でした。

もちろん、ここは火星だからぁ…(笑)、
この月は、火星にある二つの月、
フォボスかダイモスのどちらかでしょう。

でも、フォボスもダイモスも、こんなに丸くないんだよね。
いびつな形をしているの。

それにフォボスは、西から昇って東に沈むんだって。

フォボスはあまりに火星に近いところを廻っているから、
あと5000万年の内に火星に激突するか、
火星の引力でバラバラになってしまうらしいです。
なんか壮絶…(笑)。

ともかく、
誰もいない宇宙を、
一人ぼっちで漂うのも悪くない…。

安寿は孤独や悲しみと仲良しなのです。

(でも、ニコタさん、
 宇宙空間に私の影が
 丸く写っているのはなぜ?・笑)

アバター
2010/09/03 10:27
>茗さん。(お名前、何とお呼びすればいいのでしょうか?)

 行ってみました? 火星。
 今日あたり、そろそろ満月じゃないかな?

>ぴよぴよさん。

 はい、時間をやりくりして、
 ゆっくりと遊んできて下さい。

>チャルダッシュさん。

 あ、確かに! ウサギの影が見えますね。
 臼と杵で餅をついているようにも見えます。
 知らなかった!

 
アバター
2010/09/02 13:50
こんにちは。

火星の衛星2個の軌道について、私も調べました・・・・が難しすぎて途中で挫折・・・・・
じゃがいもの形に似ているそうですね。(その程度の理解・・・)

ニコタの衛星に「うさぎの影」が浮かんでいること、ご存知でしょうか?
2匹いますよ!!!

それでは、また!!!
アバター
2010/09/01 22:53
宇宙、ステキですね~~❤
纏めて時間がとれたら行って見たいです☆
アバター
2010/09/01 21:38
なんと満ち欠け!
私も行ってみます!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.