Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


何なんじゃこりゃ、「鳥豚野菜みそ鍋」

先週同僚が金沢の白山にスキーに行ったの。
で、現地で変な鍋(金沢の方すいません)食べてきて、お土産で買って帰って来てくれたの。

「まつや とり野菜みそ」、副題でみそ鍋家族、ってある。
  ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.toriyasaimiso.jp/

ここの株式会社まつやさんのアンテナショップでこの鍋食べたんだって。
その作り方に驚いたとか。
鳥か豚かは客が選ぶんだけど、基本は水に(出汁取らんのか!?)肉敷いてその上に白菜被せて、その上にこの味噌かけて煮込むだけなんだって。
白菜から水分が出てそれなりに美味しかったとか。
他の野菜は一切使わず豆腐も入れず、ただ肉と白菜だけなんだって。

ではワタシもこのみそ鍋家族を使ってみよう!
味噌は米味噌で唐辛子がちらちら見える。魚介オイルにチキンオイルににんにくにチキンエキスか、そりゃ出汁要らんわな。
で、この味噌200gに水180CC(少な!)に好みの肉300gに白菜700gなんだって。
ちなみに後でうどん・そば・ラーメン等を入れると一層美味しくいただけるんだって! ぷぷぷ。

で、作りましたよ、豚小間と鳥肉入れて。
白菜の水が出るのは分かるが、このレシピじゃ味メチャクチャ濃いよ(笑)。
汁をすする感覚じゃなくて付けて食べる感覚なのかなぁ?
こんだけ濃かったら豆腐入れてもネギ入れても良いと思うけど???

うーん、ツッコミ所満載な「まつや とり野菜みそ」でした。
それにしても袋の下に「類似品にご注意下さい」ってのが笑える!!!

アバター
2009/03/02 19:12
うふふ、昨日は断食禁酒してたので
今夜は残りの濃い濃いの味噌をアレンジして新しい鍋にしちゃうよ!
ちなみにうどんは昨日の朝ご飯で2玉食べて、
お昼過ぎにとんこつラーメン食べに行って(これが博多並みに美味いの!)
替え玉までして来ちゃった♪
そりゃ晩ご飯食べれないって(笑)。
アバター
2009/03/02 17:25
日月が間違えるなんて、、、、
それにしてもすっごく濃かっただろうwwww
でも うどんに味が染みて良かった???
というか アレンジチャレンジに期待です(^^)
絶対美味いの出来るよね~
アバター
2009/03/01 22:29
いやー、ミチオさん。
濃い味付けは好きですけど1/3の水で煮てた訳ですから
そりゃー濃いですよ。
結局半分も食べれんかったですから。
しっかりリベンジします!
アバター
2009/03/01 22:26
aki さん、そうなの。
珍しくレシピ見ながら作ったら見間違え、あひょー。
明日残ってるのをいつものようにアレンジして作ります。
はずかしー。
アバター
2009/03/01 22:04
野菜の量が問題がありそうだね・・・
濃い味がすきなのかも?
突っ込まずに自分のレシピで作っちゃいましょう(笑)
アバター
2009/03/01 21:58
おいおい!
それにしても、かとちゃんすばらしいねー^^
って言うかさー薄めればいいんでないの?
そういうとこ意外と真面目なのねwうぷぷ
いつものテケトーでいってればこうはならなかったのにねーww
アバター
2009/03/01 16:55
ぃたさん、やっぱり料理は自分の感覚で作った方が良いですね。
濃くて食べれなかった残りが冷蔵庫に眠ってますので、
明日は薄めて味覚通りに作り直して食べてみたいと思います。
ってか気付けよ、オレ…。
アバター
2009/03/01 16:51
∑(・∀・)えっ!!↓私も同じく、水/450cc(350cc)かと思いましたがww
でも、白菜からも水出ますから、ヘタに水入れちゃうと逆に薄くなったりしちゃうのかな?
アバター
2009/03/01 16:49
あ、ほんまや。
180cc×3カップって書いてあったわ。
どーりで辛いはずやわ。
株式会社まつやさま、申し訳ございませんでした!
ってかとちゃん、よく見てたなー。
ワタシが見逃したのに、ははは。
アバター
2009/03/01 15:19
ん?水450ccじゃないの?

私の見間違いかな・・・・?
アバター
2009/03/01 00:41
神無さん、金沢で食べたら美味いのかしれん。
ワタシの腕が未熟な故…。
嘘じゃ!
酒呑みのワタシでも濃かったです。
でもさぁ、作り方に肉300g・白菜700g、お湯180ccって自信持って
書いてるんだもん、あはは。
アバター
2009/03/01 00:34
白菜と豚肉だけで水を入れずに、白菜から出る水分で食べる鍋というのは知ってましたが、これも美味しそうですね~
でも味噌味って苦手orz
白菜自身から出汁がでるから、わざわざ出汁をとる必要はないかと。
実際濃かったようですし( ̄▽ ̄;)
きのこ各種いれてもよいかも~( *゜ ヮ゜*)
アバター
2009/03/01 00:31
きらりん、これがさぁ、白菜からナンボでも水が出てくるのよ。
明日のうどんは残りの具材入れてもっと美味く作るけどね(あ、言っちゃった)。
アバター
2009/03/01 00:29
るん、お帰り。
類似品ってより普通に作った方が美味いんですけど…。
世の中分からんこと多いね、けけけ。
アバター
2009/03/01 00:27
がめやん、間違ってもワタシが作った方が美味いとは言えねーだろ!
あさりとキャべツ? コンソメ?
創作鍋はもうええわ、湯豆腐が食べたい…。
アバター
2009/03/01 00:03
(*`∀´)ノ彡写真見るともっと水分あるから
水いれて良いんじゃないの?
スキに作ったらええんじゃ☆
アバター
2009/02/28 23:22
類似品の方 イッてみたいねぇ! そっちの方が うまかったりしてぇ~♪ くくく。
アバター
2009/02/28 23:16
まだ生きている人です!!爆
モッチーが作った鍋は
ズムサタのHPで見られるよ♪
アバター
2009/02/28 23:04
味にコメントがないところが 普通だったんだな・・・
あさりとキャベツの鍋かな?さるぴょん?
アバター
2009/02/28 21:47
おおー、起きてたか、さるぴょん。
何やかんやで夜寒いから鍋ありかもね。
野菜たっぷり摂れるし。
そのモッチーが作った鍋ってどんなんや?
アバター
2009/02/28 21:42
鍋食べたい♪
今日のズムサタでやっていた
モッチーが作った鍋食べたい♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.