Nicotto Town



暦村君の敗北

その日暦村君は、一人旅をしていた。

無人島「犬島」 へと渡るフェリーのデッキ上に彼は居た。

見晴らしはいいが、容赦のない日差しは彼の喉を執拗に乾かした。

「何か飲むか」

彼は船内へ入り、自販機を探した。

程なくそれは見つかったのだが、驚嘆した。

「ドクターペッパー一択かよ…」

それでも、喉の渇きには逆らえず500円硬貨をねじ込もうとする。しかし…。

カツン コイン投入口が500円の侵入を拒んだ。

「なん…だと!?」

500円硬貨は使用出来なかった。

(平成の世に500円が使えない自販機があるとはな…)

諦めて、財布を探るが、100円硬貨はなかった。

さて、どうするか…。少し考え込んだが、すぐに妙案が浮かんだ。

(やはり天才だな!俺は)

まずは、カモを探さなければならない。それも出来るだけ良心が傷まない奴だ。

程なくして、ぼーっと海を見つめているチャラそうな男を見つけた。

(お~いたいた!アレならカモっても良心は痛まないな)

暦村は、ゆっくりと男に近づき話しかけた。

「こんにちは」

男は、それには答えずにゆっくりと顔を暦村の方へ向けた。

「案外、船旅ってのも退屈ですね」

「そうだな」

男は、視線を海原に戻すと、そう答えた。

「退屈しのぎにゲームをしませんか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。 貴方の罰金は100円。私の罰金は…500円でどうでしょう?」

 「ふふっ 面白そうだな。 じゃあお前さんからどうぞ」

(掛かった!フフフ頂きだな)

「じゃあこんなのどうでしょう?火星の衛星の2つの名前は?」

男は、少し考える素振りを見せた後

「わからん降参だ」

と言うと、100円を投げて寄こした。

「フォボスとダイモス、軍神アレスの息子から名付けたらしいですよ」

「ほう~」

男はさして、興味もなさそうだった。

「では、貴方の番です。どうぞ」

暦村の声を遮るように、男は言った。

「頭は3つ、上に2つ下に1つ 足は、朝に6本 昼に12本 夜には24本 これなんだ?」

(なるほどマトモな問題じゃ答えられそうだから、なぞなぞで来たか! 確かに直球には強いが変化球に弱そうな感じに見えるよな! その判断は正しい、だが俺は小学生時代なぞなぞの竹ちゃんと呼ばれた男だ! 千を超える問題を熟知してるとは思うまい。選択をミスったな)

「う~ん」

暦村は考えるふりをしながら、脳内の記憶に検索を掛けていた。

(聞いたことがないなぞなぞだ。 頭が3つ?単純に生物の頭として考えるのは危険だな…。 朝、昼、夜の足の数はスフィンクスの謎賭けだが…。足の数多すぎないか?)

一向に、答えらしいものが出てこないことに暦村は焦っていた。

男をちらりと見ると、やはり海をぼんやりしながら見ていた。

(まてよ、とんでもない勘違いをしているのか? なぞなぞという決め付けがすでにミスなのか? 特撮怪獣とか、そっち系のマニアックなジャンルってこともあるな。 しまったな… この暦村そのジャンルの知識は人並みだ…)

暦村は、必死に考えたがわからなかった。

やがて、インフォメーションが流れてきた。

「当船は、まもなく犬島に到着します。お降りの準備を~…」

暦村は、男に500円を手渡して、尋ねた。

「ふ~降参ですよ…。答えを教えてくれませんか?」

男は、にやりと笑うと、暦村の手に100円を握らせると船から降りて行った。

「え?」

一瞬のことに、暦村は混乱したが、すぐに理解して笑い始めた。

「…介さ~ん」

船の外で男は、誰かに呼ばれていた。

(フッ、相手が一枚上手だったか)

笑いながら、暦村も船を降りた。

 

 

 

初夢の7を書いたときに、とある人から、なんで暦村君出てこないの? と言われました。

もちろん、今後奴の出番など用意されてはいないのですが、随分愛されてるキャラだなぁ~と思い、また外伝を書いてしまいました。

楽しんで頂けたら幸いです。

 

暦村って誰よ?って人用

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=226561&aid=13234182

暦村ってどんな人よ?って人用

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=226561&aid=14610025

 

 

 

 

アバター
2010/09/09 20:58
楽しませて頂きました。
暦村くん、シリーズものなんですね。
他のも読んでみますね。
アバター
2010/09/07 22:48
 (*・`д´・) 数人は暦村くんを好きみたいですよ!

 暦村くんシリーズでよろしく(❀◜◡‾)(‾◡◝❀)ネ
アバター
2010/09/06 01:40
ふふ 面白かったです^^
アバター
2010/09/05 20:50
暦村君ってこんな人だったのね。↑読みました
時間があったら他の作品も読んでみようかな^^
アバター
2010/09/05 15:46
暦村くん、けっこう愛すべきキャラかもしれませんね^^
本編じゃサラッとしか書かれていないので
こういう外伝的なもので彼の人となりを知るのも
楽しいです^-^
「・・介」さんはなかなかニクい人ですね^^
さりげない優しさが伝わってきます(*^_^*)
なぞなぞはぜんぜん優しくないですが・・;;
アバター
2010/09/05 08:07
そうきたか!っていう外伝ですねw

なぞなぞの答えが難しいですねぇ・・・笑えるものって何だろう@@?
アバター
2010/09/05 00:32
答えが気になります~♪
ジュース買う前に船が着いてしまったのでジュースは買わなかったのかな!?
アバター
2010/09/04 20:44
暦村君と聞いて、飛んでまいりました(*^。^*)

答えはなんだろ~。
100円握らせたってことは、答えはないのかな~((+_+))

で、Dr.Pepperは買ったの?暦村君・・・(・.・;)
アバター
2010/09/04 12:29
そういうことでしたか…。。 (笑
相手が一枚上でしたね \(^▽^)/
罰金の差が、明暗を分けましたね。
そこに着眼する限り…最初から勝負はついてましたね♪
面白かったです。
アバター
2010/09/04 08:55
その男って、恭介さんなんですか?>・・・介さ~ん
じゃぁ、答えを教えてくださいな。^^
アバター
2010/09/04 08:50
答えを聞いてから、お金渡せば良かったですね。
暦村君、ドンマイ!
アバター
2010/09/04 08:08
えぇぇぇ

答えはなんなんだぉ~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.