Nicotto Town



「ワンダフルライフ」を観た♪

「ワンダフルライフ」  1999年 日本

伊勢谷友介観たさでございます。
なんと、11年前の作品だけあって、伊勢谷友介若い!
本当に若かったよ。
ARATAも出てましたが若い!
内藤剛志や寺島進や谷啓はそんなに変わんなかった(・m・*)クスッ。

死んだ人達が、あの世へ行く前に生前で一番楽しかった思い出を一つ選ぶというお話。
ドキュメンタリータッチで撮られており、小さい時に赤い靴の歌を踊ったおばあちゃんが何とも愛らしくて、あんなおばあちゃんになりたいって思った。
竹やぶで家族とお弁当を食べたおばあちゃんの話も良かった。
多分、あの人たちは女優さんとかじゃなくて一般の人なんじゃないかしら?って思うんだけど、調べてないからわかんないわ。
そんな人達に紛れて、由利徹の話、笑っちゃいました♪

私も選べるかなぁ~。
たった一つ。
思い出たった一つなんて選べるかなぁ~。
一番楽しかった思い出…
難しいなぁ~。

#日記広場:映画

アバター
2010/09/06 06:26
イカロスの翼さん
産まれた瞬間の記憶ってのは流石に思い出そうにも思い出せないな。
でも、稀に居るみたいね。
産道を抜けていく感じが苦しかったとか、明るい方に向かって出て行ったとか。
私の一番楽しいは、きっと子ども達とワイワイ話しながらご飯を食べている時なのかも知れない。
一人暮らし中の長女も居て、学校の事とかテレビの事とか話ながら「ママの今日の餃子美味しいねぇ~♪」
なんてひと時♪♬♫






アバター
2010/09/05 14:52
楽しかったことは思い出さないほうがいいと思うけどなぁ
あれもこれも思い出すと死ねないと思う
強いて言うならば人生で最大の幸福は産まれ出た瞬間かもしれないね
だれの記憶にも覚えてないだろうけど(^^;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.