Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】旅行に行くと喧嘩するよね【修学旅行】


修学旅行…?(´・ω・`)

☆小学校→仙台・松島・平泉

○地元のショボいジェットコースターしか乗った事なかったので
ベニーランドはそりゃあもう衝撃でした。
秋田って田舎だったんだなぁと初めて実感したものです(´・ω・`)

○おみやげの萩の月はみんなが買って混雑するのが予想されるからと事前予約制でした。
萩の月位現地で好きなだけ買わせてくれよ…(´・ω・`)

○バスで1人分だけ席が足りず、
当たり前のようにくりすが補助席に追いやられてましたが何か?(´・ω・`)

○でもってその話を帰宅後母親にしたらリアルで(´・ω・`)←って悲しげな顔
されましたが何か?(´・ω・`)

☆中学校→東京

○休んでる間に決まった部屋割りで、
間違ったベクトルに情熱と正義が行ってる超KY、
後に新興宗教に行ったいじめられっ子、
微妙KY
…の3人と同室にされましたが何か?(´・ω・`)

○というか、私はこのメンツの仲間だと思われてたってことですね?
OKOK、お前らの気持ちは分かったぜ。
…覚えてろよっ!!

○よりにもよって女の子の日が当たってΣ(TдT)ってなりましたが何か?(´・ω・`)

○3泊4日中3日は晴れたのによりにもよって
1日だけ降った雨の日がディズニーランド見学の日でしたが何か?(´・ω・`)

○ディズニーランドですれ違った、見た事も聞いた事もないお前らなんぞしらねーよ
って学校の連中に「○○中学(ウチの中学)の奴らが万引きしたらしいよ(´∀`)」とか
根も葉もない噂を通りすがりにこれ見よがしに言われ無駄な喧嘩売りイミフwww
馬鹿じゃねーの?とか思いましたが何か?(´・ω・`)

○シンデレラ城のガラス工房でガラスの靴を買おうと班員に待ってもらって
長時間並んでいたのに、自分の番まであとちょっとっていう段階になって
「こっち側から並んでもらえますか?」って言われて最後尾に戻され
班員に顰蹙買いましたが何か?(´・ω・`)

○つうか、仮にこっちが間違った場所に並んでたのだとしたら
もっと早くにそう教えてくれればいいのに、直前になって言うとか
ネズミーランドの従業員も割と教育なってねぇなとか思いましたが何か?(´・ω・`)

○夕飯はディズニー内で各自班毎に取るようにって言われてたのに、
班員が10円で出来るゲームセンターに入り浸り食べる時間がなくなってしまい
結局その日の夕食はくいっぱぐれ、
宿に戻って恵んでもらったマーブルポッキー数本でしたが何か?(´・ω・`)

○男3女3の班員で花やしきに行ったところ、
乗り物は基本男同士、女同士だったのに、
くりすともう1人余ったパッとしない男と乗らされましたが何か?(´・ω・`)
というかあっちはあっちで同じように思っていたんだろうなというのが何か悔しい…。

○そんな折、憧れのY君も花やしきに来ており
微妙KYの子を隣に呼んで一緒に乗り物乗ってたのを横目で見て
くりす涙目(´;ω;`)でしたが何か?

○行きも帰りも席が1席ずつずれて惜しくも隣に座れなかったY君と
ようやく向かいの席に座れた~♪ヽ(´∀`)ノ
…と、喜んだ矢先別の女子にその席を取られましたが何か?(´・ω・`)

☆高校→京都・奈良・大阪・福岡・長崎

○まだミニ新幹線のこまちすら開通していなかったので、特急?で半日掛けて
秋田→京都まで行きましたが何か?(´・ω・`)

○まあ、そのこまちですら東京まで4時間近く掛かりますが何か?(´・ω・`)

○折りしも坂本龍馬の誕生&命日に当たり、
担任が何故か心霊写真撮れるかもと張り切って
早朝に出かけるのに付き合いましたが何か?(´・ω・`)
というか、生徒が呪われてもいいんですk…?

○初日の電車半日拘束がたたったのか、足が痛んだにも関わらず京都散策で
やたら元気な1班員に引きずられるようにして結局歩きまくりましたが何か?(´・ω・`)
ていうか、伏見稲荷とか誰得(←班員のK氏のみ得)だよ…?
とか泣きながら心で呟きましたが何か?(ノд`)

○それはそうと京都散策中にすれ違った自転車の人が、
ウチらとすれ違った直後思いっきりすっころんで痛そうだったなぁ…とか何とか(´・ω・`)

・清明神社に連れて行かれましたが、その当時は恥ずかしながら何の神社か
全く分かってませんでした(/ω\)
後になって陰陽師の人だと知ってなるほど!!って思いましたが何か?(´・ω・`)

・途中で泊まった旅館?何故か変な看板のあるちょっと薄気味悪い部屋で、
挙句夜中になったら廊下から線香の香りが漂ってきましたが何か?(´・ω・`)
っていうかむしろアレは何ですか?っていう…(((゜д゜)))

・霊感の強いお仲間の人に、
別の部屋にはわんさか”居た”とか言われましたが何k…(´・ω・`)
…っていうか普通にこえぇえよ~!!Σ(TдT )

・折角行ったハウステンボスですが、広さに対して自由時間が少なすぎ
お土産買いに走り回り写真をゆっくり撮る暇もなく、
街並みを走りながらカメラで撮ってましたが何か?(´・ω・`)

何かつらつら書いてきたけど、何だかんだでたのしかったd…

…って、んなわけねーだろっ!!(ノ゜д゜)ノ┻┻

…特に中学時代…orz

アバター
2010/09/10 22:09
>agreian様

ええ、楽しい思い出はすぐ忘れるくせに
何故か変な思い出は妙に細かく覚えているという…(やなヤツだな自分)

修学旅行とか宿泊訓練って絶対事件とか起こるから何かしら嫌な思い出あるんですよね。
安眠妨害は集団旅行にはつきものですよね。
みんながみんな夜通しトランプとか異性の部屋に行きたいわけじゃないっつー…。
私も当時は睡眠取りたいのに起きてる奴らのせいで寝られないとかありました。
しかも下手したら夜中出歩いた同室の連中のせいで連帯責任で怒られたりとかもありますからね。

修学旅行ではないですが、自分たちで調理した生焼けサンマを食べさせられたり
雨の中テントで汗臭い寝袋に包まれて寝かされたけど寝れたもんじゃない上に
かなりの人が体調崩したりした宿泊訓練もいい思い出?です。はい。
宿泊の訓練っていうより、サバイバルの訓練じゃねーか?とかいうのは気のせいという事に…w
アバター
2010/09/10 22:00
たくさんの思い出があってなによりですよ(苦笑
そう言われると、僕も楽しかったつうより、嫌な思い出のほうが多い気がします
旅館の布団が人数分なかったり、キャンプでは定員以上の人数で寝泊まりするハメになって
横になれないですが的な。
↑睡眠命な僕が安眠妨害事件多いっていう。
アバター
2010/09/10 21:53
>銀治郎様

読まれちゃいましたかっ!!(/ω\)

こんな字ばかりの、愚痴ブログ最後までお疲れ様です…w
後から修正しようと文字数確認したら2000文字超えてたんですが
何故2000文字超えてるのに書き込めたんでしょう?^^;
アバター
2010/09/10 00:03
(-_-;) 読みきってしまった><
アバター
2010/09/09 23:39
>夕燈様

いやいや、夕燈ちゃんは全然悪くないのですよ。
あれは伏見稲荷がアレだっただけでw
何故かあの日だけ足が痛かったのも何の因果か…って多分電車のせいだと思います^^;
今思うとよく京都まで電車で行ったなぁと…。

ちょっと字数の関係でフォローが入れられなくなってしまいましたが
高校時代の修学旅行は楽しかったですよ♪
あの線香の香りのする旅館とか、色々ネタにもなったし(ちょ

…というか、学校側も何でハウステンボスの自由時間あんな中途半端に設定したのでしょうね(´・ω・`)
あと、復路だけじゃなく往路も飛行機にしてくれりゃ
京都散策で足が痛くなる事もきっとなかったし楽しめたのに…orz
こちらこそ足が痛いとか言って足手まといになって申し訳なく…(ノд`)j

因みに小中(特に中学校)時代の修学旅行の記憶は…頭から抹消したいです(/ω\)
アバター
2010/09/09 23:30
その節は大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
未だに「もっと皆が楽しめる計画を、かつ交通費ケチらず1日フリーパスなど活用すれば…」と思い出しては後悔しております…。

私も小・中学校の修学旅行は最悪でした(_ _;) かと言って、やり直したいとも思いませんが。
(でも、高校の修学旅行はやり直したいです)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.