Nicotto Town



修学旅行は東京でした


四国の高校の修学旅行先は、東京か九州の選択制でした。
勿論、田舎の高校生は大多数が憧れの東京を選んでました。

そして、東京の象徴が、今回のプレゼントの東京タワーでした。
展望台に昇り、東京中を見渡して、いつかはこの街で暮らすん
だと決心したのは、私一人だけではないと思います。

念願かない、今は中野暮らし。
しかし、東京タワーの電波は、新宿の高層ビル街に阻まれ
届かず、ケーブルテレビ頼み。
東京タワーの姿を見ることは、当然できません。

そこで、せめてニコットの部屋に東京タワーを飾りたいのです。

東京タワーが欲しくて書いただけですので、
中身がなくてすみませんm( ̄ー ̄)m ゴメン

アバター
2010/09/12 12:26
いえいえこらこそすみません。。。
分かりました!!
もうちょっとたんぽぽ育ててみます!!!
ありがとうございました!!
アバター
2010/09/12 10:25
関係ないところにすみません!!
ご回答ありがとうございます!!
タンポポのことなんですけど「たんぽぽ名人」
と書いてありました!
これが最高なんですね!?
本当にありがとうございました!!
アバター
2010/09/11 16:10
僕も中学の修学旅行で東京方面でしたが東京タワーには行かなかったな~
地引網とディズニーの記憶しか残っていないです・・・静岡と千葉ww
アバター
2010/09/11 09:47
現在は、スカイツリーが建設中ですが たまに通りかかって見てると、映画のAlways3丁目の夕日の中で
東京タワーが作られてるシーンとかを思い出します。
母が言うには、埼玉の公立高校でさえ、広島、山口まで行くのに、東京の公立高校は京都なんて
ショボすぎ・・・だそうです。
私とすぐ下の大学生の弟の出身校は同じ東京都立の高校なのですが、修学旅行が京都だったんですよね。
ただ、選択制のコースは、陰陽師(安倍晴明 )を辿るコースとか西陣織りのコースとかその他色々
6コースくらいあったかな? 歴史を学びながらの内容になってるものは、今思えば工夫をしてるな
・・・って感じでした。
学生より大人が喜びそうな内容のものでしたね。
アバター
2010/09/10 22:32
わたしも東京でした!!
そして、今回のアイテム!東京タワーすごくいいですよね(*^。^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.