Nicotto Town


やぎさん@くりすたるぶるー


てすとおわった!いろんな意味で!

音楽が…

10点・・・。

・・・。

うん、悩んだって始まんないよね。

だって、前回だって13点だもの!

でも10点って初めてだな!

きっと音楽の先生が鬼畜すぎるんだ。そうなんだ。

記号探してるだけでほとんど時間なくなったしー。。

頭良い子もそんなこといってたね。そういえば。



今日図書委員会あったんだけどねー

国語の先生に、「はい、くじ引いて。」って言われて

引いたら3番なのね。何が3番なのかわかんなくて、

聞いてみたら生活体験文の発表順なのねー

ぼくってくじ引き2,3,4しか引かない!なんで!

H中君は2回引いて2回1だったのにね!

何はともあれ代表の子の負担になってなきゃいいよね。

ぼくが発表するわけじゃないのに・・・ぼくなんで引かされたんだ・・・


そのあとに読書量調査あんけーとも渡された!

から数学の先生に押し付け・・・任せておいた。

あとは足し算するだけー。・・・数学の先生なんだから代わりに足し算してくれてもいいのにね。

まー誰が何読んだか見れるし楽しいかな?

朝調査やるって先生いってたから、集計は昼休みにやるとおもう。

うふふー

アバター
2010/09/12 12:24
音楽…あ、そうだ返ってきたんだったぁッ!!
忘れてました。
ごめんなさいK我先生orz
あたしも13点でした。
音楽なめてたぜ…;
アバター
2010/09/10 23:48
音楽かぁー
私も苦手だった。
頑張ったんだからいいよ
他にも色々だね。

メイポで紅葉の木の下で放置してなかった?
あれはやぎちゃんだと予想したけどw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.