Nicotto Town


風の中あいつらは死ぬまで立ち続ける


安全地帯


 最近巷を賑わしている(もう、沈下した?)電撃再婚をしたあの人がテレビに出てくるたびに、思い出すCMがあります。






「エリスは安全地帯」





 当時、絶大の人気を誇ったバンド「安全地帯」が歌う「青い瞳のエリス」が流れ、ボーカルがにっこりとこの台詞を言っていたわけだけど・・・


 まだそれを使用する年齢に達していなかったため、その意味が全く解らず、何が安全地帯なんだろうかととっても不思議に思っていましたが、それが必要になってからやっと理解して、顔が真っ赤になりました。


 今じゃコンビニバイトのあんちゃんだろうが、薬局のおじさんだろうが、平気で買えるようになっちゃいましたが・・・・・つくづく思うのです。



 人気アイドルに、なんてCMをやらせるんだ!


 断れよ! プロダクション!


 わけが解らない男性諸君は、「エリス」で検索するように!



 

アバター
2009/03/04 18:35
懐かしいねー。
今から考えたらナイスキャスティングだったかもねー。
アバター
2009/03/03 14:52
まぁ・・・CMも性教育の一環ってことで?
性教育の話題を切りだすきっかけ作りって、政府の策略かも?ww

・・・な、わけないかぁ。

エリスだの、モリスだの、なんで外人名前なんだぁ~?

卑弥呼だの、小野小町だの、式部だのは、ないよね???
アバター
2009/03/03 02:19
ああ

ありましたねそんなCM

当時は画期的だったと思う。




ところで

フェミニーナ軟膏のCMは

如何なものかと。。。w
アバター
2009/03/03 01:13
帰宅したらあひるおくるよ
アバター
2009/03/03 00:33
ん?ボクたちは気づいてたけど、バカらしくて食いつかんかったよーん。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.