Nicotto Town


天使の棲む街


夢見る頃を過ぎても…


先日、バスに乗り遅れそう(というか急ぐのも嫌)だったので
こっそり職場まで自転車で行く事にしましたところ雨に当たっちゃいまして…。
まあ本降りになる前に着いたのでそれはいいのですが、
基本バス通勤する事に表向きなってるので堂々と職場の駐輪場に
自転車置くのも気が引けるって事で近くにある
前々々々々々職場(何度転職してんだよ自分)の
駐輪場に置かせてもらう事に^^;←それもどうなの

…で、駐輪場に自転車を置いて建物の中を横切らせて貰って職場へ向かおうとした所
見覚えのある背格好の人に呼び止められました。

「くりすさん~お久しぶりです~^^あれ?またここ(の中)で働いてるんですか?」

ん?そ、その鼻にかかった甘ったるいちょっと
イラッとする語尾を延ばす喋り方は…!?(゜д゜;三゜д゜)
誰かと思ったら前々々々職場で一緒だったSさんこと
通称お嬢じゃないですか!!Σ( ̄□ ̄;)

言動がバブリー、かつ天然。ビックリする程うっかり屋で割った食器は数知れず。
家が自営業で父親が一応自営業故社長?らしいのでくりす命名。敬愛の意味は特にない。

…あれ?というかアンタも今年の2月で契約切れて退職したんじゃ…?(´・ω・`)
噂では感極まって涙流しつつ挨拶するのを生暖かい目で見送られたとか何とか…。

「あ~、今ここの○○課に居るんですよぉ~^^」

…と、名札を見せられました。ああ、成る程ね…。
K藤、私には職場斡旋しなかったくせにお嬢には斡旋したのか…いい度胸だ。
って話は置いといて…あれ?お嬢、アンタここの契約終わったら
何するかは具体的に良くは知らんが、東京行くって言ってなかった?

確か同じく契約社員のAさんに

「夢ってぇ~人に言っていれば叶うって思うんですよぉ。言葉にするって大事ですよね~^^」

とか語ってうざがられてたはずだけど
その東京へ行って夢とやらを叶える件はどうなったんですか?^^;
結局は社会保険と高くもないけどそんなに仕事の割には悪くない給料と
取り放題(と、お嬢が勝手に思ってる)の有給&夏休み付の
2年は安泰職場の居心地に負けたって事ですかね?

まあ、東京へ行く行かないも勝手だけど
@2年も経ったらアンタも立派な三十路過ぎですよ?
夢叶えるに早いも遅いもないかも知れないけど、
どうせなら早い方が良かったんじゃないの?^^;
まあ、お嬢が夢に挫折しようがどうしようが私の知ったことじゃないんですけどね…。

アバター
2010/09/15 19:32
>♡ぴーまま♡様

ぴ、ぴーままさん霊視!?Σ( ̄□ ̄;)
まさかお嬢の気配まで察知できるとは!!w

私が以前働いていた職場は基本2年契約なのですがそこそこ使えたり
総務の班長等に気に入られたりすると契約終了後の事を心配して
内部の別の課に空きがあると斡旋してくれる事あるんですよね。
(というか私もそれで10年近くいた^^;)
なので、時期的にも2月に一度契約切れた後速攻別の課に回してもらったと思われます。

比較的有給取るのに寛容な所だったので休みたがりのお嬢にとっては
願ってもない申し出で飛びついたんだと思われます、はい。
アバター
2010/09/15 17:16
う~~~ん、東京にそのお嬢らしき人は
来ていないと見たw

見かけないじょ^^;
(って住んでるの東京の端っこの癖に^^;)
アバター
2010/09/15 15:59
>sakino様

言霊は知ってますよ~。
言霊信仰とは自分が「こうできる」って言ったらその通りになるという感じの類ですかね?
…というか「出来ない」と言ったら出来るものも出来なくなっちゃうのは分かる気がします^^;

確かに綺麗な言葉を使おうと思うんですけどね…
人間そんな出来てないくりすは結構愚痴っちゃいます(/ω\)
アバター
2010/09/15 08:18
そそわたしね言霊信仰ってしてる?
私はなるべく汚い言葉をつかわないでおこうって決めて、
でもついひとのぐちになっかうよね~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.