Nicotto Town


TAKKAN


飛騨高山へ


先程のデートでは、自分が大変なことをやらかしてしまった結果、残念であった。
その日のお礼を兼ねて、デートをしてくれたお友達へ、伝言を付けに行った。
そして、伝言板に言葉を書きつけた後、つぶやきを見ると、「明日、出掛けます」とあった。
出掛けるのか、と思い、自分も3連休中なので、思い切って出掛けることにした。
さて、一体どこに行こうかと考えたが、やはり、日帰りができる所にしたいと思った。
そして、最初に思いついたのは、ニコタのお友達が第二の故郷としている飛騨高山であった。
以前から、ブログで読んでいたので、いきなり行ってもなんとかなるかと思った。
それに、現地に行けば観光案内もあるだろうしと。
そして、ネットでルート検索をすると、高速道路利用で片道6時間弱だった。
現地に到着するのを8時頃とすれば、仮眠もでき、十分日帰りができると思い、早速出かけることにした。

ナビゲーションを頼りに進んでいて、途中時間調節をしながら向かったのだが、
7時には現地の到着してしまい、市営の駐車場に車を置き去りにして、散策を開始した。

聞いていた話からすると、朝市があるので、早速そこへ向かった。
さすがにこの時間では人は少ないが、それでも観光地なので、多少なりの人出はあった。
すると、すぐにその宮川朝市を見付ける事ができ、もうすでにお店も出ていて、人も溢れていた。
入り口近くで、老夫婦が串団子を売っていたので、先ず、それで軽く腹ごしらえをすることにした。
それをつまみながら歩き、一つ一つので店を眺めて行った。
すると、その通りの中ほどで、飛騨牛串を売っていたので、これもつまむことにした。
そして、それを持ちながら、宮川へ下りる事ができたので、そこで腰をおろして、休憩をすることにした。
思い付きで来た割には、宮川朝市がすぐに分かり、飛騨牛串に早速有り付けるとは、幸先が良いと思った。
早速、その牛串を食べると美味しく、観光地に来ている事を差し引いても美味しかった。

しっかりと休憩できたので、続いては、高山本陣へ。
入場時間にはまだ時間が多少あったので、また改めて来るとして、駅前に向かう事とした。
駅へ向かって行ったのは、写真に収めておこうと思ったのと、
あるお店の場所を確認しておこうと思ったからである。
駅前までは、京都のように升目となっているようなので、簡単に辿り着いた。
そして、高山駅の写真を撮り、その駅前から真っ直ぐに歩き、注意していると、そのお店を発見できた。
再び来られるように、その場所を覚えておき、高山郵便局前を通って、高山陣屋へと戻った。
すると、既に開門をしていたので、見学をした。
当時の役所の様子を想像しながら、一つ一つじっくりと観察をした。
かなり時間をかけて見学できたが、昼までにはもう少し時間があるので、
もう一度、朝市へと戻り、一軒づつお店を眺めてお土産を買った。
ちなみに自分には、小振りのさるぼぼをお土産とした。

そして、今回のメイン企画と云っても良い、お友達お薦めの小太郎へ行った。
先程場所を確認していたので、一路そこへ向かった。
体力消耗加減も、お腹の空き具合も丁度良く、早速、定食を注文した。
もちろん、おろしとんかつである。お薦めするだけあって、とても美味しかった。
とんかつだけでもおいしく食べたが、おろしがある事であっさりとし、いくつでも食べられそうであった。
美味しい定食を口にできた事に、とても満足できた。
先程の料理ができるまでの間に、ここに来た経緯を少しだけ話し、
帰り際、そのご夫婦に、「お友達には、「神奈川のロックスターが来た」と言った、と伝えます。」
と云う言葉を残し、そのお店を後にした。

2:30出発、7:00現地到着。12:20現地出発、19:40帰宅。
高速料金は、ETC利用の、片道1000円×2の2000円のみ。安房峠道路は、無料。
そして、満タンで出掛けたので、ノン給油。
また、車も市営駐車場に置いたので、安く済んだと思う。
一日で、一万円あれば、十分過ぎるくらいなので、
高速道路にETC割引がある内に、また訪れようと思った。

アバター
2010/09/22 20:50
えり→ܫ←りん姫さんへ。
思わず、出掛けてしまいました。^^
短い時間でしたが、十分楽しめました!
そして、お店のさるぼぼには、30CM以上のものから、ストラップ用の小さいものまでありました。
さすがに、一番大きいのは、邪魔になってしまいそうなので、手のひらサイズにしました。
そのさるぼぼは今、赤いマントを付けたまりもっこりと一緒に、0{(。◕ˇ_ˇ◕。)}0を見ています!ノシ
アバター
2010/09/22 20:41
♥ひな♥さんへ。
よしおうさんのブログを読ませてもらっていたので、
行けばなんとかなるような気がして、実際に、なんとかなりました。^^
そして、しっかりと、観光も食事もしてきました!
また、往復で、約590KMの運転でしたが、疲れはしましたが、それ以上に、高速走行を楽しめました!
計画的な旅行も良いですが、こういう旅行もありだと思います!ノシ
アバター
2010/09/22 04:28
自分には、小振りのさるぼぼをお土産としたんだねえ。飛騨高山に行ったんだねえ。よかったね。無事に帰ってこれて。安心ですう。
アバター
2010/09/22 00:25
こんばんは(♥¨♥)v
飛騨高山に行って来られたんですね^^
楽しかったみたいですね:*・゚(●´∀`●):*・゚

ひなも近ければ・・・行きたいのですが><

長距離 運転 お疲れ様でした(*・ω・)*_ _)ペコリ
アバター
2010/09/21 23:39
チェリーさんへ。
無謀にも、思い付き旅行をしてしまいました。
しかし、よしおうさんのプログのおかげで、下調べなしでも楽しめました!
そして、その小太郎のおろしとんかつ、とても美味しく、また食べたくなります。^^
他にも観光スポットがありますので、
ゆっくり時間をかけて、旅行ができると良いですね!ノシ
アバター
2010/09/21 22:34
飛騨高山行ってきたんですね~(´☣౪☣)キラキラ
よしおうさんお勧めの『小太郎』にいって、おろしトンカツ食べてきたんだ~ww
ウラヤマ━o(*・ω・*)o━スィ~♪
私もいつか行ってみたいな~ww
アバター
2010/09/21 20:12
よしおうさんへ。
よしおうさんも、温泉に行かれてからの調子は、どうでしょうか!^^
自分は、昨日はさすがに、一日中ボーっとしていましたが、今日は何とか大分回復しています。^^
ただ、足(特に左足首)が、筋肉痛に完全占拠されています。^^;
明日を乗り切れば休みになるので、もう少しのんびりしようと思っています!
どうもありがとうございます!ノシ
アバター
2010/09/21 15:29
さあ!
TAKKANさん
今日は旅の疲れが出てるんじゃ???
今夜はゆっくり。
アバター
2010/09/20 22:13
yaosさんへ。
誰でも経験あるのですね。^^
ネット検索すると、片道6時間くらいでしたので、往復できると感じてしまいました!
それに今回は、基本的な情報は持っていたので、行けばなんとかなるとも思いました。^^
ただ、yaosさんの云う発想が若いというよりも、単に無謀と云う気がしないでもないです。^^;
次回は、しっかりと計画をしてから、出掛けようと思いました!
そして、出掛けてから、今ならETC割引があったりするので、
その制度がある内は、高速利用もし易い、と感じた自分でした!

昨日の今日で筋肉痛になっていないので、明日にとても不安を感じています!^^;ノシ
アバター
2010/09/20 21:11
こんばんわ!
すごいですね^^;
6時間の旅って…
昔、福岡までいったことあるけど7時間かかったですが、
その1回きりです。
そして日帰りなんて…
TAKKANさん発想が若すぎです!!
アバター
2010/09/20 15:57
よしおうさんへ。
思い付きでありながらも、よしおうさんのブログのおかげで、楽しく観光ができました。^^
そして、朝一の見学や飛騨牛串もそうですが、
一番の目的は、よしおうさん絶賛の小太郎での食事でした!
おっしゃる通り、とても美味しく戴く事ができました。^^vV
また、初めての来客者にもかかわらず、暖かくお話をして下さったご夫婦にも、嬉しかったです。^^
下調べなしの旅行でしたが、とても充実した時間を過ごせました。
どうもありがとうございました!^^

ただ、その大将とお話をした時ですが、「誰に教えてもらったの?」と聞かれ、
思わず、「ネットのお友達で、HNしか分からないです。」と、そのHNは云わずに答えてしまいました。
後から、「友達の友達」と云った方が良かったのかと心配しましたが、大丈夫だったようですね!^^
大将も、名前を挙げることなく、あの人の事かな、と奥様とお話をしていました。

大人数で楽しい時間を過ごせたりできると良いですね。^^
楽しみが、また増えました!ノシ
アバター
2010/09/20 15:19
うっひゃっひゃ!
びっくり~!!!
TAKKANさんがまさか?
飛騨高山に行ってたなんて~♪
知ってたらよしおうも行き先を高山にしたのに~!!!
でも、凄い!日帰りで行けるとはいえ、、、。
疲れたでしょ~?
でも、小太郎行ってくれてありがとうね?
大将も喜んだろうなぁ~?
大将に事情話したらよしおうの事言ってたでしょ?
いつも来るって!
早速小太郎に行ったらロックスターが来たよ!って
言われるだろうな~!
楽しみだっ。
今度ニコタのお友達で予定を合わせてみんなで高山1泊ツアーを
したいね~?
アバター
2010/09/20 14:35
tavascoさんへ。
よしおうさんのブログを読んでいて、是非行ってみたいと思っていました!
そのおかげで、基礎知識があったので、あまり迷う事もなく、楽しい旅行ができました。^^
じっくりと計画する事が好きですが、こういう旅行の仕方も。たまには良いですね。
もし、またこのような事があったら、お知らせしたいと思います。^^

そういえば、随分前ですが、オートバイにまたがり、
やはり、思い付き京都日帰り旅行を、ふと、思い出しました!ノシ
アバター
2010/09/20 14:26
「かおる」さんへ。
どうもありがとうございます。無事に帰ってきました。^^
「かおる」さんの「出掛けます」が、きっかけとなりました!
行き当たりばったりでしたが、お友達のブログを読んでいたので、
あまり迷く事なく観光をし、美味しい食べ物に舌鼓を打つ事ができました。
ただ、高山ラーメンが食べられなかったのは、残念でした。^^;
帰りに、高速道路で事故による渋滞にはまって泣かされましたが、
それ以外は、楽しい日帰り旅行になったので、良かったです!

靴擦れが早く治ります様に!^^ノシ
アバター
2010/09/20 13:51
ふらりと出掛ける旅、いいですよね。
昔は・・よくやったなぁ・・(遠い目)

楽しい旅・・・また行かれたら、
こうやってみんなを楽しませてね。
アバター
2010/09/20 13:35
おや、以前からの計画ではなかったんですね~。
思いついてふらりと出掛けられる行動力が羨ましいです(*´∀`)
そして相変わらずの超早起きですねw
美味しいものも食べられて、とても充実した観光になって良かったですね~!
長時間のドライブでも特にトラブルもなく、無事帰ってこれたことに安心しました(*´∀`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.