Nicotto Town



静岡でガンダム見てきたよw


昨日、静岡でガンダム見てきました。

東京のお台場の時は、見に行けなかったので、今回見に行けて良かったです。

三重から高速で、静岡ICで降りてJR静岡駅の南口のホテルの駐車場が一日1000円だったので、会場の混雑も考慮してそこに止めたよ。
JR静岡駅からJR東静岡駅まで電車でGOw 隣駅なのですぐ着いたw

JR東静岡駅から会場は、すぐそばでしたよ。

やっぱ、等身大のガンダムは、迫力あるな~~
すごいを通り越して、圧倒されぱなしw ガンダムの足元にも行けるみたいで、しかも触れるらしいw 少し並んで股のしたを歩いたよw(会場入場は、無料)

夜のライトUPの姿も見たいと思って、いったん静岡に戻ってどうするか考えた結果、
近くに登呂遺跡がある事に気づいてバスで向かう事にした。

バスで大体、20分くらいで到着w
登呂遺跡は、静岡市にある弥生後期の集落遺跡で、杭や矢板をならべて区画したたくさんの水田跡、竪穴式住居跡、高床式倉庫跡などがあり、弥生農村の実態がわかります。
竪穴式住居にも入れたよw(再現されてます)

で、博物館もあったので、そこに向かうと、閉館している・・・なんでだ??
と張り紙を見ると、10月より、リニューアルオープン・・・きょぇぇw
時間潰しに来たのに意味が無い・・・仕方なく静岡に戻って市街地を散策する事に。

市街地に入ると、あちらこちらにピエロばかりww なんだこれはww
ピエロサークルなのか?? ピエロの格好をした人が大量に点在しているww

大道芸人の人が芸をやっている所に遭遇w
ジャクラーの日本一になったとの事で、その技を披露していたw すごww
最後の出し物で、固定して無いはしご(長さ2mくらい)に登って、ジャグラーをすると言う。

これが出来るのは、自分だけだと、ごうごして観客の男の子に見たことある?と
聞いたら、その男の子が見たこと有ると・・・ww
そのお兄さんも意地になったのか、大道芸人魂に火がついたのか、
俺は、はしごの天辺に立ってジャグラーすると宣言ww

お兄さんは、はしごを竹馬のように乗って次々に段を昇ってついに天辺に立った。
観客が一斉に おーーーーっと声を上げたw そこで、見事にジャグラーを披露。

ちょっと感動w お代を1000円出しちゃいましたw (その人は、ジャグラー・ラビ)

で、時間もだいぶ良くなったので、ガンダム会場に戻ってみたら、閉演が18:00との事! 汗)
やばかったww 最後の演出が始まる寸前に滑り込みセーフw やったーー!w

ガンダム写真良かったら見てね

JR東静岡駅から写した所
 ↓
http://picasaweb.google.com/117966588716226086525/DropBox?authkey=Gv1sRgCJeH7qjOhbWyRQ#5521026279695601394

ガンダム全身(昼)
 ↓
http://picasaweb.google.com/117966588716226086525/DropBox?authkey=Gv1sRgCJeH7qjOhbWyRQ#5521026299373560850

股の下からww
 ↓
http://picasaweb.google.com/117966588716226086525/DropBox?authkey=Gv1sRgCJeH7qjOhbWyRQ#5521026288198780850

ライトUPガンダム
 ↓
http://picasaweb.google.com/117966588716226086525/DropBox?authkey=Gv1sRgCJeH7qjOhbWyRQ#5521026303951519282


アバター
2010/10/09 21:13
よくまいこんとこ来てくれてありがとう!(❤◕ o ◕❤)
まいこはもうすぐ定期テストなので
全然INできてなくて...
これからもあんまりINできませんが…
友解しないでください><
待っててね!
アバター
2010/09/26 11:59
ライトアップのガンダムかっこいい~^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.