Nicotto Town



お月様が見てた。

今日は、義父母宅の方に、隣の市に住む爺ちゃん婆ちゃん達がカラオケをしに集まった。
総勢15名。
私と夫は送迎班。
8人乗りのワゴンにお婆ちゃんが7人。

平均年齢高っ!!

超安全運転でお迎えにあがり、そして先程お送りして、お買い物して帰ってきた。
帰り道、お山の向こうの雲の影から大きな大きなお月様。

今日、私はちょっと悪い子だった。
そんな私を、お月様が、
「知ってるよ。見ていたよ。」
と言ってるようでドキッとした。

天知る 地知る 子知る 我知る

そう、そうなのだ。
ああ、お月様、ごめんなさい。
私は悪い子でした。
許してくださいとは言わない。
でも、ごめんなさい。
悪い子でごめんなさい。
あんなに大きくて綺麗なお月様が怒って見えるなんて、私はよっぽど悪い子だ。
ごめんなさい。

大きく大きく反省なのだ。

アバター
2010/09/29 15:34
あずー♪さん
満月は愛でたいですね~。
反省の月にならないよう気をつけたいレス~!!
アバター
2010/09/29 15:33
TAOさん
(。・・。)(。. .。)ウン 。
でも、もうあんなに激しくお月様に謝らなくていい私でいたいよ。
できれば、ありがとうとお礼だけ言って生きたい…

無理なんだろうけど…
アバター
2010/09/29 12:46
うん。。
今回の満月の夜に
私もそう思った・・反省(◕ㅂ◕ㆀ)
アバター
2010/09/28 20:34
お日様や、お月様に、

ごめんなさいが言える人でいたいなあ。

他人が見ていなくても、自分が知っていて、お日様や、お月様が見ている。

これは、とても大切な感覚だと思う。

でもそれを、忘れている人も、けっこういる。

お互い、忘れないでいたいですね。
アバター
2010/09/27 06:32
イカロスの翼さん
気付くと言うより、これから悪い事するって自分で判断して悪い事したの。
(-公-、)シクシク
で、そういう悪い事は、やっぱり誰かちゃんと見てるもんだったの。
人じゃないから悪口は言われないけど、
月光で怒られて身にしみた…

アバター
2010/09/27 06:25
ちゅ♡けちゃん
確信犯なものだから、、
首根っこ掴まれたみたいにスンナリと、
ごめんなさい…なのよ…
お月さん、怖いわ。
綺麗だと怖い…
アバター
2010/09/27 06:22
TAOさん
考えてみれば、確かにそうでございました…
丸一日いいコでいることなんて、まずない。

でも、戒めの月に見えるほど、悪い子だった私…(-公-、)シクシク
アバター
2010/09/26 22:42
悪いことをしたと気付き反省すること
それが人としての良心で大切なことなのです
某国などの人は独裁政府に洗脳され
悪いことをしても国ぐるみちっとも悪いと思っていない
民主だともっと日本はぐちゃぐちゃにされてしまう><




アバター
2010/09/26 21:39
『ごめんなさい』と言えるならいいと思うー。
悪いことしても言えない人はいっぱいいるし、
気付きすらしない人もいる。
アバター
2010/09/26 21:33
でもね?

いいコでいられる日なんて、

そうそうないんじゃない?

ぼくもいいコではないけど、

否応なく、世の中に投げ出される身の上
さて、行きますか。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.