Nicotto Town



黒猫の看板のある店

画像

ちょっと待った、お前さん!この先へ進んでもさびれた店が一軒あるだけだ。

悪いことは言わねぇ。引き返えしな。

何々?そこへ行きたい?



そうだ、名も無き黒猫の看板の店がそこだが・・・。

お前さん、あの店がどんな店か知っているのか?



風の噂とは、また曖昧な情報を頼ってきたな。

あの店は 「全てを欲し、全てを失う」 そんな場所だ

言わんとした事は判るな?



そうかそれでも行くのか

ならば最後に、あの路地を抜けるのに必要なものを教えよう。

沈黙・礼節・そしてこれは時と場合によるのだが~武勇だ。

また会えるといいな~若いの!




路地裏には、そんな怪しい不思議な店があるという。

勇気がある皆さん、是非尋ねてみてはいかがですか?

アバター
2010/10/05 23:47
釣り場から こんばんは☆

模様替えに行き詰りました~ (。´・・。)ふぅ..

 
  何かを手に入れたら 何かを失う。
  これが鉄則です。
  何ものも失わないで
  何かを手に入れることはできない。

故・開高 健さんの言葉です。
けっこう好きな言葉だったんですが、
忘れてました。
恭介さんの言葉にも、似たようなのが
出てきたので~
思い出して…の、カキコですww

釣り果は ダメダメ~みたぃ。。。
平日は時間が無くって つまんな~~いww

アバター
2010/10/04 01:38
この間足を踏み入れてしまいましたが。。。

まさか店主が裸足だとは思いもしませんでした( ´艸`)ムププ

アバター
2010/10/03 17:24
その店の店員になれるかな^^

買ったものの部屋で悩んでますwww
模様替えする元気がない。。。
アバター
2010/10/03 00:31
味のある語り部さんですね~^^
このクロネコの看板・・ミステリアスな感じで結構好きかもvv
ほんと、魔法使いのお店って感じですね☆^^
訪れたお客さんの運命はいかに・・!?ww
アバター
2010/10/02 22:36
いったい何が売られているのでしょう・・・・ガクガクブルブル(((O_O;))))

アバター
2010/10/02 22:23
こんばんは^^
不思議なお店…とっても気になります♪
今度勇気を出して訪ねてみようと思います(*^^)v
でも鍋に入れられちゃったらどうしましょう><
アバター
2010/10/02 21:56
路地裏にそんな不思議な店があるんですねww。
失うのが嫌なので、私は入れないなww。
アバター
2010/10/02 21:26
今晩は☆

凄く面白いレイアウトですね!^^b
RPGの中に出てきそうな、怪しい薬屋さん。。。(笑)

星空のロマンティックなお部屋も良かったですけど、
ちょっとこちらも魅力的~♪
アバター
2010/10/02 19:16
あの店とは、プレミアムショップのことですかぁ(@_@;)

黒猫の看板は、やはり、表に出したいアイテムですよね。
ナイスなレイアウトに感服です!
アバター
2010/10/02 18:20
おお、面白いレイアウトですねΣ(゚∀゚*)
路地っぽさが漂ってますし突き当りの黒猫看板のお店が良い感じです(*´艸`)ムププ

というか既に怪しい人物が写りこんでいますw
奥には毒の大鍋がチラホラ見えていますしw
アバター
2010/10/02 16:15
ステキ!
ハリーポッターに出てきそうです>w<
アバター
2010/10/02 15:30
訪ねてみました^^
通路に見立てた所が想像力豊か、私とは違う・・・って違って当然だけどww
武勇は無いから、突当たりの梯子は登りませんでした^^;
引き返す勇気は持ち合わせて居りますw

楽しいレイアウトですね^^b
アバター
2010/10/02 15:11
こんにちは^^
かなり危険な物を扱っているお店ですか?
鍋がグツグツしてるし…2階には危険物!
黒い魔術取扱店…あわわっ((@△@;))
アバター
2010/10/02 14:20
初めて偶数番を踏んだので・・・(^^)

昨日は何も知らずに足を踏み入れてしまったので
怖いもの知らずというか好奇心のみでした(^^);

あのお店は自分自身と向き合う場所なのかも

自分を見失いそうになったら
また勇気を出して訪ねてみたいと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.