Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


今日の晩ご飯(酒の肴とも言う)

ゴーヤが売ってなかったので、代わりに豆腐で豆腐チャンプルー。
豚肉にニラにもやしに卵も一緒に炒めちゃおう。
炙りサンマのお刺身ってなもんも売ってたのでこれは切りもしないでそのまま食べるだけぇ~。

アバター
2008/09/16 18:45
にゅうめん、冬は良いですね。。
これからの季節、余ったお味噌汁に入れても美味しいです。
鶏肉とは豪華ですね、ワタシは卵かな。
先日マカオのホテルでトイレから出てすべって転んで腫れて擦れて血が出て、いっぺんに目が覚めましたよ。
かさぶたもようやく治ってきたけど忘れるなんてありえない!
アバター
2008/09/16 13:03
こんにちは♪
はい! にゅうめんです。
ソーメンのつゆの中に、鶏肉とか油揚げとか入れて、温かいつゆを作って食べてます
けっこう、ソーメンのつゆって、残ってる事があるので、使い切る為にそうしてます。
あ、それから、けっこう知らないあざって、あるんですよ
ぶつけたのを忘れてたって事でしょうね
アバター
2008/09/15 21:29
コハルさん、大丈夫そうですね、はは。
ソーメンってことはにゅうめん?
サンマのつみれってメチャ美味そう!
うん、焼き豆腐は使い勝手いいやね、ワタシは今回は木綿でしたけど、麻婆豆腐では絹ですから。
コハルさんは夢遊病の気があるんですか?
普通知らない内にぶつけてるなんてあり得ないよ(笑)。
アバター
2008/09/15 21:16
また、おじゃまします♪
季節的には、まだお鍋は早いかな
今だと、夏に残ったソーメンを温かいお汁で食べたり、
サンマは焼く他に、つみれ汁にしたりします。
あと、ゴーヤチャンプルーですが、私は、焼き豆腐を使っています。
豆腐の水切りの手間が無いので、けっこう楽ですよ
あ、それから
青タンの原因は・・・
知らないうちに、ぶつけているんだと思います。
気をつけなければ・・・
アバター
2008/09/15 19:51
コハルさん、こんばんはー。
今って季節的にどんなのですか?
やっぱ鍋かなぁ?
しかし青タンの原因探した方が良くないですか(笑)。
豆腐チャンプルーは豆腐を手でちぎるのがポイントですね。
アバター
2008/09/15 19:17
こんばんは♪
ゴーヤが無いので、豆腐チャンプルーって
思いつくのが素晴らしい~
私も夏になると、よくゴーヤチャンプルーを作ってます
美味しいですよね




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.