Nicotto Town



映画6本♪パート1♪

「アドレナリンドライブ」  1999年 日本

安藤政信見たさでございます。
レンタカー屋で働く平々凡々で気の弱い青年に安藤政信、ピッタリな役柄でございます。
子犬のように可愛い顔、ハッキリしない態度、弱弱しい声、バッチリでございましたの♪♬♫
ターミネーターのように不死身なヤクザに松重豊。
その子分達にジョビジョバ。
安藤政信と一緒にヤクザのお金を持って逃げる看護婦に石田ひかり。
私、この石田ひかりはタイプじゃないんです。
だから、そこだけ残念…
安藤政信が可愛かったので良かったです♪♬♫


「DEAD END RUN」  2003年 日本

3話構成で、全部見ても1時間。
1話目が伊勢谷友介でございます♪♬♫
で、伊勢谷友介は歌って踊ります。
あ、歌ってないか。
けど、踊ります。
あ、踊るって言うか、支える?
うろたえ振りが伊勢谷友介らしくて良かったです。
ちなみに、2話に永瀬正敏、3話に浅野忠信が主演しております。


「笑う大天使」   2005年 日本

伊勢谷友介観たさでございます♪♬♫
これ、原作は少女コミックなんですね。
父の死後、義母から家を出された母と庶民に育った上野樹里が主演。
伊勢谷友介は元伯爵家に生まれ育った上野樹里のお兄様役。
これが!!美しかった( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ!!
あの、近寄りがたいオーラを発した優雅な身のこなし、キリッとしたお顔にピッタリ♪♬♫
上野樹里のお友達役に関めぐみ。
この子、何気に目元が好きなので、今後ちょっと追いかけてみたい女優さんです。
伊勢谷友介の婚約者に菊地凛子。
この人はあんまり好きじゃありません。
けど、「図鑑に載っていない虫」でも伊勢谷友介と共演しています。
ちょっと悔しい。
コメディ映画で、末っ子も笑って観れました。
関めぐみが起こした突風で飛んでいくCGによる黒い犬、ダミアンが笑えた。


「出口のない海」   2006年 日本

伊勢谷友介観たさでございます。
主演は市川海老蔵。
学徒出陣した2人が、海軍に志願し、人間魚雷“回天”に乗り込み出撃しようとするも故障により出陣できず、苦悩します。
2度目の出陣も故障のため、市川海老蔵の回天に一緒に乗せて死なせてくれと土下座する役が伊勢谷友介です。
潜水艦物の映画で観終えた後暫く浮き上がって来れないくらい心が沈んじゃった映画に「Uボート」がありますね。
この「出口のない海」、予備知識なく観たのですが、同じ潜水艦だしそんな展開かなと思ったら、「Uボート」とはまったく違いました。
これはこれでドーンと沈んじゃいます。
原作があるので読んでみたいような、やめとこうかなみたいな…
この映画に出てくる町並みを見ていた時、子供の頃家の近くに住んでいた人を思い出しました。
その人は片足がなく、いつも松葉杖をつき銭湯まで通っていました。
驚いた私がじっと見ていたら、母が、そんなに見てはいけないと、あの人は戦争に行って足を失くしたんだと、兵隊さんが死ぬ思いで戦ってくれたからこんぶは生まれて来れたんだと話してくれた事を思い出します。
亡くなった叔父は結核で兵役を免れた事を生涯気にして、結婚もせず、自分は贅沢をしてはいけないと言っていました。
いったい、戦争ってなんなんでしょう。
平和ボケした私がこんな事を言っちゃならんかも知れないけど、
この映画を観て、特攻隊員として出撃しながら生き延びてしまった事に罪悪感を覚える人、兵役につけなかった事を心の錘のように生きて亡くなった叔父、言いたい事が上手くまとまりませんが、二度とそんな思いを人に抱かせてはいけないのです。
この映画を観て改めてそんな事を考えました。






さて、
あと2本分書いたのですが、文字数オーバーしてました。
文字数チェック機能も良いけど、オーバーしたら入力できないようにしてくんないかな?
auのCメールはそうなんだけど…

アバター
2010/10/13 17:21
funkyさん
観てるのよ~♪
禁煙ってやっぱイライラするの?
習慣になった事をやめるって事は確かに大変そうだものね。
頑張ってねファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!

コピペできないの、最悪よね。
かなりショックだったわ。
でも、下書きするのも面倒だから、今度からヤバイと思ったら文字数チェックしなくちゃ。
ま、あまりまとめ書きしない方が良いって事ね。

funkyは洋画が多いものね~。
GYAOでも面白そうな映画がやってるから観たいのよね~。
時間作れるかしら~?
アバター
2010/10/13 16:49
観てますね~♪
こちらも最近は禁煙でのイライラ解消にか、暇あれば映画ばかりのジャンキー状況ですwww
もう、ブログにまとめるにも追っつかないような(^^;

そうそう、ニコのブログって文字数オーバーしても書けるから
ついついウダウダ書いてると文字数があっという間に3000とかw
で、投稿欄のコピペが出来ないから泣く泣くデリート…

最近はメモ帳にまず書いて、投稿欄にコピペして文字数調整してます~^^
いつも鑑賞レビュー1本書くと大体3000以上の文字数オーバーしてるのでかなり削除してます~w
映画の編集でカットするのがキツイ~って監督の気持ちがわかるようなwww

書かれてる作品は観てないです~
「アドレナリンドライブ」は観たかな???(^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.