Nicotto Town



好きなサラダのドレッシング

好きなサラダのドレッシングは、
いろいろありますが、
会津へ行ったら、必ず買って来るドレッシングがあります。
それは「じゅうねんドレッシング」です。

「じゅうねん」とは、「えごま」のことで、
ゴマドレッシングのような風味があります。
この季節、無花果を買って来て
冷たく冷やしておき、イチジクの皮を剥いたら、
小鉢に乗せ、
じゅうねんドレッシングをとろ〜りとかけて
いただきます。
おもてなしの一品になります。

アバター
2010/10/19 21:21
杏花さん
こちらこそですよ^^
じゅうねんドレッシング( = エゴマドレッシング )じゃなく、
ごまドレッシングでもおいしいです。
アバター
2010/10/19 19:11
美味しそう~!!
メイさんのレシピ、いつも作ってみたいと思うのですが・・・
イチジクのじゅうねんドレッシングかけ、
食べてみたいです~!!
アバター
2010/10/19 15:46
sakuyakoさん
ええ、わかります^^
私も子供の頃、家の庭になる無花果、
煮ても生でも、好きじゃありませんでしたから〜
でも、木で熟した自然の甘味は好きでしたよ^^
今では美味しいと思います。
赤ワインやロゼで、甘さ控えめに煮ると、きれいです^^
アバター
2010/10/18 23:44
いちじくって、、美味しいですか???
子供の頃食べて 無理って思ったような・・・・(-_-;)
アバター
2010/10/18 23:06
旅人さん
美味しいものを舌で覚えたお嬢さん方は・・大丈夫ですよ
その気になれば・・きっと^^

アバター
2010/10/18 22:42
メイさん、深みのある風味のようですねぇーーー

我が家は365日、僕が調理していますので、「おやじの味」…

娘達の将来が心配でーす…



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.