Nicotto Town



廃墟マニアの血が騒ぎ・・・


先週の四国旅行、高知・桂浜の坂本龍馬像を見学したのですが、
中岡慎太郎像を無視するのは失礼と、室戸まで足を伸ばしました。

室戸岬の突端に建つ中岡慎太郎像と無事に対面をすませ、
ついでに観光と展望台に登りました。

眼下の太平洋を気分良く眺めていると、
なにやら視野の片隅に奇妙な建物が・・・
三本の奇妙な円筒が特徴的な、
廃墟としか思えぬ建物でした。

そこで俄かに騒ぎ出した廃墟マニアの血。
入念に調査して探訪するという、熱狂的なマニアではないのですが、
偶然見つけると、見過ごせない程度には好きなのです。

当然、私有地で不法侵入なのですが、
「通りすがりの観光客です。廃墟好きなので、
つい入ってしまいました。すぐ出ます」とでも言えば、
地方の優しいお巡りさんは許してくれます(過去の経験)。

YouTubeアップ用にビデオ、ブログ用にデジカメを持参し、いざ侵入。
その廃墟は「スカイレストラン ニューむろと」という名で営業してた
展望レストランでした。三本の円筒と見えたのは、
展望台へと続く螺旋階段。

朽ち果てるままに放置され、緩やかに自然に飲み込まれていく。
美しい太平洋を背景に、自然に帰りつつある廃墟は、
久々に心をときめかせてくれたのです。

帰京して調べたところ、マニアの間ではかなり有名な廃墟らしく、
YouTubeにも、2003年、2009年とアップされてました。
しかし、昨年の撮影とは、異なった点もあったので、
アップしてみました。

百聞は一見にしかず、興味ある方はアクセスしてみて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=RPviGGtCCdU

題は「太平洋を見下ろす室戸岬の廃墟」です。
アバターはお気に入りのニコットのを使用してます。

アバター
2010/10/21 22:33
結構光が入ってるのにやっぱり怖いな廃墟は(^^;
外観はすごいユニークな建物っすね。
アバター
2010/10/20 00:04
廃墟。
ちゃんとしたやつはイイ雰囲気を醸し出してますよね♪
あとで動画見てみます^^

ちゃんとしてないやつはただのボロ屋ーー;
過去にボロ屋の写真を嬉々として見せられたことがある。ちょっと腹が立ったーー;
アバター
2010/10/19 23:03
きゅうさんと同じ様に感じました。
もう、もう、と思って見ていると、やっぱり先へ進む

怖くないの・・・?

ザッ ザッ  
・・・・シーーン  って音が聞こえそうな緊張した感じ・・・

螺旋階段、怖い映画のシーンみたいと思ったら、その先は、きれいだけど何?
うんと下、遠い下の  ・・・落ちないの?  綺麗なだけにザワっとする景色

      でも、 海と 空の 青   
       何年もいたよという蔦  木々の緑  

そうなのね、自然の中にそれはあるのね。
                      JINさん  マニアって・・・・・
アバター
2010/10/19 22:37
なんか、いるんじゃないかとドキドキしながらみちゃいました・・
ある意味、あの下着が怖かったけど・・・
アバター
2010/10/19 22:04
窓ガラスは無いし、天井落ちてるし、壁は蔦が這ってるし...

怖い、でも見たい、と思いながら見ていると

5分過ぎくらい? 音まで怖いよ~  でも

美しい風景と交互に映し出され、怖いだけじゃなかったわ~^^
アバター
2010/10/19 21:14
おお!
ちょっくら動画見てきます!www
アバター
2010/10/19 20:21
マニアの間では有名ですね。

廃墟の写真集で見たことが有る気がします。動画は迫力ありますね。

ありがとうございました~。
アバター
2010/10/19 16:12
天井が抜けておちてきそうじゃん
こわー;;
アバター
2010/10/19 12:16
怖ーい。一人や よう行かんわ~(>_<)
JINさんの足音もこわかったー
危ないですよ、JINさん一人じゃ。
お化けが出てきたらどーすんですか



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.