Nicotto Town


月夜のモノ語り


きーすと子どもたち。


きーすも子どもたちも、みんな…お星様になってしまいました。
親子5匹で、仲良く暮らしてるだろうか。。。
それとも、やさしい誰かの猫として、生まれ変わっているのかな。

弟が、誕生日に生後間もない子猫をもらってきました。
シャムのクォーターの雑種のメスねこ。
黒にグレーのしまのある綺麗なコでした。
弟が心酔しているアーティストの名前から「きーす」と名づけられました。

きーすは、シャムの血を継いでいるからか…
おこりんぼで、良く言えば高貴なお姫さまねこでしたね。

そんなきーすには、カレが2匹いたそうで?
1歳と何ヶ月かの時に、子猫を4匹産みました。

4匹の猫は、上から、トラ猫のにき。ミック・ジャガーからつけたそうですが…
ニコタで飼ってるるかくんのような、まグレーのぐれ。
濡れたような瞳のれっと。スカーレットから名付けたらしい。
末っ子の三毛猫のとんこ。

きーすは、1番ちっちゃかったにきを、1番かわいがっていて
いつも連れ回していましたね。
兄弟の中で男の子は、ぐれくんだけでした。臆病なコでしたね。
ぐれくんも、にきの事が好きだったみたいですが、
にきちゃんは、けむたがってたみたいで、恋愛には発展しませんでした(笑)

兄弟で1番モテたのは、れっと。
ぬれたような瞳をしていたのものの、顔の模様が変わっていて
人間から見ると、ぶちゃいくでしたが、猫には人気がったようですね。
愛敬のあるコで、出かける時も、よく見送ってくれていました。

とんちゃんは、自由なねこでした。
行動範囲が1番広かったようで、朝帰りした事も1度じゃなくて
母は、何度も「もうダメかも、帰ってこないかも」とあきらめかけた…とか。

てるひの結納のするめを、ぐれくんが食べてしまった事件もあったな。
ぐれくんは、両親が引っ越した街になじめなくて、
行方不明になってしまい、消息が知れぬまま。。。(涙)

きーすより先に、病気でれっとが亡くなり、
続いて、きーす。
両親の転居先で、ぐれがいなくなり、
にきちゃん、とんちゃんは、ほぼ同じ頃に、お星さまになりました。

みんな性格が全然違ってたけど、
ご飯をくれる母が、仕事から帰ってくると、
5匹そろってお出迎えしていましたね。

てるひは、大学から家を出ていたのですが、
ねこたちに会いたくて帰省していたようなものでした。

ふと目を閉じると、5匹が、ふわふわ歩いているような気がしてなりません。
夢で会えたら、またいっぱい遊ぼうね。

アバター
2010/11/01 08:25
ともさん、おはようございます。
そう言ってもらえると、ねこたちも嬉しいと思います。
母のきーすもそうですが、他のコたちも、赤ちゃんの時から見てたから
ほんとうに家族の一員でした。
ともさんも、シロちゃんの記事に書かれてたけど、書いてると
どんどん思い出があふれてきちゃって、ここのblogスペースが足りなくなりそうな勢いでした。
お返事を書きながらも、母と一緒にエビと格闘したきーすとか、
いろんなシーンが思い出されてきます。
猫たちからは、いろんなものをいっぱいもらいました。
楽しい事もだけど、別れのつらさとか、ほんとにいろいろ。
ほんとうに、あのこたちに出会えて良かった…って思います。
アバター
2010/10/31 20:16
思い出いっぱいですね 文章にあふれています
読んでいてわたしも猫さんに囲まれているような気がしました
いまもきっと空からてるひさんのことを見てるんでしょうね
わたしも昔かってた犬、シロのことをブログで書いたとき
すこしだけ涙が出てきてしまいました
でも書いているとあとからあとからいろいろな思い出が浮かんできて
忘れていたことも出てきて ほんとうに書いてよかったって思ってます
アバター
2010/10/31 01:06
りらさん、こんばんは。
5匹の猫たちは、いっぱい楽しい思い出をくれました。
猫たちのことを書いたら、泣いちゃいそうだったから、書こうか迷ってたの。
でも、書いて良かったです。
こうしてお話してると、幸せな気分になれるんですよね。
どうもありがとう!

アバター
2010/10/30 19:56
今はお星さまになった子達を思い出すと懐かしくて心がほっこり温かくなりますね~♪(*^~^*)



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.