Nicotto Town


天使の棲む街


事件は…


「事件は国会議事堂の会議室で起きてるんじゃない!!現場で起きてるんだ!!」






…投稿者のそんな叫びが聞こえてきそうな尖閣諸島事件の映像流出事件でしたね。

情報漏洩や中国側の反応が未知数という事を考えれば
手放しで歓迎してはいけないとは思いつつ
正直、よくやってくれた!!という思いも無きにしも非ずです。
TVのコメンテーターのどなたかもおっしゃってましたが、
まさしく月光仮面…。もしくは怪盗ねずみ小僧!!
手段とか手順としては正しくない事は重々承知で、
社会的には正しくない事だとは分かってます。
でも、必要悪というものはあると思うんだ…うん(´・ω・`)

仮にあの映像が正真正銘の本物であるならば、
あれを隠そうとしていた政府…というか民主政権には怒りを通しこして呆れるばかりです。
でも呆れてたら奴らは怒っていないと思って調子乗るから
ここはやっぱり怒っておかないといけないと思います(`・ω・´)


話は変わりますが秋田で弁護士の方が刺殺されるというニュースも
大きく報道されました。
これは本当に運が悪かったとしか言いようのない悲しい事件でしたね。
勿論警察の落ち度も無きにしも非ずですが、
丁度銃を取り上げた場面に警察が到着してしまった事が何よりの不幸です。
人が殺されそうだという通報を受けて、実際現場に行ってその状況に出くわしたら
十中八九銃を持っている人を犯人だと思ってしまうと思うんですよ。
これはもう逃れようのない運命だったのかなぁ…と。
いや、遺族にしてみれば運命で片付けられて堪るか!!って気持ちだとは思いますが。

ただ、やっぱり取り押さえた後弁明を聞かずそのまま押さえつけて
犯人に被害者の方を刺すチャンスを与えたのはまずかったですね。
だって、最終的な凶器になった剪定バサミって
別の所に置いておいたのを取りに戻ってたんでしょう?
という事はそれなりに時間の猶予があったわけで…。
しかも状況が詳しく分からないけど、警官は避けたって…。
避けずに盾になれとまでは言わないけれど避けておいて何故守れなかったのかと。
色々疑問と不信感は残る結果となりました。
あまり警察を責め過ぎて、いつも頑張ってくださっている警察の方の意欲まで
削ぐような結果にはなって欲しくはないですが
この件に関しては事実関係を明らかにしてしかるべき謝罪はしていただきたいですね。

何はともあれ亡くなられた津谷弁護士のご冥福をお祈りいたします。

アバター
2010/11/06 14:46
>ケネディ様

そうそう、そもそもの動機が逆恨みっていう所が始末に悪いですよね。
離婚の際妻の弁護士やってそのおかげで金ふんだくられたから恨んだとか
どう考えてもおかしいでしょう?
だったら慰謝料貰った妻は何故殺さなかったの?と言いたいです。

金ふんだくられて面白くない…けど、情はまだある妻は殺せない
だから、弁護士に殺意を抱いた…とかどんだけ自分勝手なのかと。

>みゃん♪様

日本人は耐え忍ぶのが美徳として教え込まれてきただけに
なかなか声を上げて反抗するという事がないのですよね。

それでも最近はおかしいと思う人が増えてきたものの、
マスコミの情報操作の前ではなかなかそれが反映されてこないのです。
ちょっと前に尖閣諸島の問題で東京でデモがあったはずなのに
大手新聞会社やTV局は全く報道せず、
一部のネットニュースでしか話題に上らなかったのです。

この国は政治家もおかしいですが、
それ以上に政治家の犬となって情報操作をする
マスコミの存在が癌である事は間違いないと思います。
どんなに声を上げてもそれを届けてくれる報道機関が屑って
どうしようもない国ですよね。
アバター
2010/11/06 14:45
>夕燈様

弟さんのご学友の御父様ですかっ!?Σ(゜д゜;)
やはり地元の事件だとこんなこともあるのですね…。
普段はどこか他人事のように感じる殺人事件でも知っている方が関わっていると
急に身近に感じられてしまいますよね(´・ω・`)
弟さんのご友人とお母様の心の傷が少しでも癒える日が来る事をお祈りします。

日本はね…というか一部?の政治家の人達は日本人の事なんかどうでもよくて
外国に日本をジワジワと侵食させようという手助けをしてるんで
こういう事態は起こるべくして起こった事なんですよね。

>天王寺mio様

午前4時とか常識的に考えて頭のおかしい人か
家族かよっぽど親しい親族くらいしか訪問しないであろう時間帯に
銃を持って押しかけて殺すつもりはなかったとかあり得ないだろそれ(`・ω・´)

殺すつもりはなかったなんて後から弁明する程度の決意なら
最初からそんな時間帯に人様の家に押しかけて行くなと…。
どうせだったら
「始めから殺す気満々だった、目的は果たしたのでどうか私も死刑にしてください」
くらいの覚悟で(いや、来られても困るけど)来やがれと。
人を殺しておいて自分は言い逃れとかどんだけ人間の屑なんでしょうね。
アバター
2010/11/06 06:09
くりすさんのブログにうんうんっと頷きつつ~
私は、そういう政治家を作ったことも
そういう公務員の存在があることも
国民にも一欠片も責任がないとは思えなくて、、、
おかしいことはおかしいと、悪いことは悪いと
もっと声をあげていかなければ、、、
何も言わなければ、容認するのと同じじゃないかなって思う。
言っても同じって諦めすぎてる気がする。。。


アバター
2010/11/06 00:44
弁護士の事件は可哀そうで仕方ありませんでした。
タイミングが本当に悪かった・・・
遺族はいたたまれないでしょうね ;;
殺す気が無かったという犯人・・・何を言ってるんでしょう?(´・ω・`)
殺傷能力高い物持ち込んで
他人の家に入り込んで・・・・
いい大人なんだから、人のせいにして逆恨みしても
何も解決しないって、分かり切ってますのにね。
アバター
2010/11/05 23:02
犯人は殺意がないと言っていたそうですが、拳銃まで用意して何を言っているんでしょうね(゚д゚;)
あれは完璧な警察の落ち度です。
アバター
2010/11/05 23:01
正直、あの映像を隠そうとした政府の意図が全く分かりません。
公式に、もっと早く公開していれば色々と違ってきたと思うのですが…。


亡くなられた津谷弁護士ですが、弟の知人(学生時代の同級生)の御父様でした。
直接の面識はないのですが、事件を知った時は凄くショックでした。

なんか…日本の国って病んでいるよね…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.