Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


10/11/08日本国債破綻説へのささやかな疑問


まぁ、生存報告がてら、

ちょっと疑問に思ったことでも







よく国の借金が増え続けて、
このままでは日本国は財政破綻するとマスメディアでよく耳にする。


最後に耳にしたのは、紳助のヘキサゴンのどっかのコーナーだったかな。
どっかの塾講師だか専門家だかを講師に解説していたような気がする。


だいたい今、国の借金、つまり日本国債は

全体で、約900兆円らしい。
(日本の借金時計:http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm)

だから、国民1人当りに換算すると約700万円ぐらいだろう。


そのためか、あたかも国民1人1人が、
生まれてきた赤子でさえ700万円の借金を負っている

と、表現されるのをよく耳にする。


国債は、将来生まれてくる子供たちに負担を与える

というのもよく聞く話だ。


ギリシャ危機と関連付けられて話される場合も多い。



いずれも国の将来を、さも憂いているような内容である。




だが、それは本当だろうか?
よく考えてみたい。



そもそも国債というものは、
国が国民(自国民だけではなく、他国民を含むが)から借金をしているのであって
国民が他の誰かから借金をしているわけではない

つまり、国民は国債に関してだけ言えば、まったく借金を負っていないのである。



では、さきほどの700万円という金額の意味はなんなのか。

これは、国民1人当たりに国に対して
700万円の「貸付金」が生じているということである。


よく考えれば分かる話だ。


我々は国債を買うときに、わざわざ借金をしてまで買うだろうか?

そんなことはない。

あくまで、手持ちに余剰金があるから、
資産運用として国債を買うわけである
(ちなみに、国債は1万円から買える)


つまり、これから生まれてくる子供は
借金を負っているわけでもなんでもなく、

むしろ、表現としては得をしながら生まれてくる
と言ったほうが適切かもしれないぐらいだろう。

(もちろん、実際に得をするのは「国債を買った金融機関および個人」だけであり、
700万円という数値に実効的な意味はほとんどない)



では、日本国民には心配はないとして
日本国の財政はどうなるのだろうか?


確かに、日本の国債はどんどん膨れあがっている。

これがもし、ギリシャのように国債が返済不能になれば
日本もギリシャ危機ならぬ、日本危機を迎えることになるだろう。




だが、そのような事態に至るとは到底考えにくい。

なぜなら、日本の国債はほぼ100%、というか100%「円」で賄われているからである。


まず、日本国債のシェアの9割以上が日本国民であり、他国民のは1割にも満たない。
その外国人ですら、日本国債は「円建て」で買っているのである。

したがって、満期になったら、
政府は造幣局で万札を刷って返すだけだろう。


これは、ギリシャとは大きく異なる。

ギリシャの国債のうち、ギリシャ人が買っているのは約3割しかない。

つまり約7割は国際市場に回しているのだ。

これがまだ、ユーロならいい。
しかし、ドルで買うものもいれば、円で買うものもいるだろう。


そうなればギリシャは財政が悪化すれば
いくら自国通貨を刷っても返済できなくなってしまうのである。


しかも、日本国債はほぼ日本人で賄われているので
1~2%と金利が非常に安い。

一方、ギリシャの場合はだいたい13%ぐらいである。

したがって、なおさら返済できず、ギリシャ危機が起きてしまったというわけだ。




もちろん、自国通貨を増やせば、インフレが起きる。


だが、現在の日本に限らず、世界中の先進国は

需要量に対して供給量が過剰である

もっとわかりやすく言えば、ものが余っている状況である。


要するに、デフレなのだ。



つまり、少々流通通貨が増えたところでデフレがどんどん解消されるだけで
インフレには至らないと考えられるのだ。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



以上をまとめると、個人的な疑問点は

① 国債は国民の借金ではなく貸付金では?

② 100%「円」で賄われてるので返済には困らなし、デフレである以上は自国通貨の流通量が増えてもダメージはないのでは?


こんな感じでしょうか。





どなたか、この疑問に答えられるかたはいらっしゃいますか?

アバター
2010/11/08 21:25
そうそう、日本とギリシャの大きな違いは自国の貨幣か連合の貨幣かだよね~
もし本気で借金をどうにかしようと日本が考えた場合 極論からいえばガンガン紙幣刷って返金すればいいんだもん
ま、それすると貨幣価値が下がるけどね
でも、ギリシャはEU加盟国の通貨だから勝手に刷るわけにはいかないし 国債買ってたのも外国だからね
うんうん

で、①と②だけど
意見はあるんだけど上手く文字にまとまらないから割愛でw
アバター
2010/11/08 20:31
生きててよかった(ノ∀`)w

産まれて初めて
辞書を片手に人のブログ読んだわーw
難しすぎてガチで頭痛い(´;Д;`)

完璧には理解出来んかった(´・ω・`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.