Nicotto Town


桜猫姫のあちこち冒険記録の書


100万回生きたねこ。


昨日作者の方が佐野洋子さんが癌により
死去なされました。

こころよりご冥福をお祈りいたします。

百万回生きたねこ。

 十数年?ぶりに本屋さんで読みました。
初めて読んだ当時まだそこそこ…
心が幼かったので…物語の深さがあまり理解できていませんでしたが。

今読み返してみて。

本屋さんで目に涙が溜まってしまいました。(う、u。)



↓もっと詳しく!(発売元 講談社『100万回いきたねこ』サイト)
http://shop.kodansha.jp/bc/ehon/topic_02.html


絵本なのですが、大人にも読んでもらいたいです。


同作者の『おじさんの傘』は大人にはシュールでこどもには面白い本です。

幼いころ保育園の昔図書整理でもらいました^^


絵本も漫画もその多くがオトナが描いています。
大人だって絵本を読んでもいいんです



自分か気にいった作品は子どもたちへどんどん読んであげよう。
きっといつか大切な思い出として心にしまっておくから。


作者は死んでも、歌や詩・絵は後世まで残ります。
忘れ去られても…思いだし口ずさむ人がいるかぎり。



アバター
2010/11/30 23:17
こんばんわ♪

チェロケース、届きました^^

大事につかわさせていただきますね!!!

交換ありがとうございました*
アバター
2010/11/29 18:05
あっ、ちなみに私もこの本は大好きです^^

いいですよね♪

小3くらいの時に初めて読んだのです。

あの猫の主人公は、校長先生がモデルなんですってね^^
アバター
2010/11/29 18:02
こんにちは^^

コメント感謝です♪

29日 18:56 ごろ、応募しました☆

ドット柄スリッパです^^もっていなければ、うれしいです!!

ではでは。チェロケースが届いたら、また連絡しますね。
アバター
2010/11/18 23:35
絵本っていいよね^^
 
私も好きだよ~~~、絵本。絵本、書いてみたらどぉ??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.