Nicotto Town



”悪性のもの”だと診断された先輩のこと

別にプロフに書くようなことではないので

一部の人しか知らないこと(リアルでも同じ)ですが

ジオは2002年に胃の全摘手術を受けた身です

幸いにして極く初期だったので抗がん剤も放射線治療も

全く受ける必要無く現在に至っております


そのジオの先輩が昨日胃の内視鏡の検査の結果

悪性と診断され、より精密な検査を言い渡されたそうです

最初はいつもの冗談かと思いましたが

この度は冗談では済まないこととなりました

経験者としてさまざまお話はさせていただきましたが

これからの展開を想像すると、ジオほどの幸運に

先輩が恵まれますように祈るしかありません


日本人の相当数が『がん』を経験される時代であり

また治療法も昔に比べれば大変進歩しております

それでもやはり『がん』と言う診断が下されることは

それだけでかなり重いことです

皆様も定期健康診断などの機会で『要精密検査』の

通知があった場合、面倒がらずに受けられることを

経験者として強くお薦めいたします

また、『がん保険』も掛け捨て程度の軽めのものでよいので

正に『保険』と思って掛けられて置くこともお薦めします

ちなみにジオは入っておりませんでした^^

”惜しかったなぁ”と今でこそ笑い飛ばせますが

お金はあればあるだけ闘病には心強いものですから

ぜひご検討下さい

尚、保険屋さんの回し者ではございません、念のため(^∇^)










アバター
2010/11/18 02:18
こんばんは~ ヽ(。´▽`。)ノ

今は医療が発達していて、完治する確率も高くなりましたが…
やはり、自分の中にガン細胞があるのだと思っただけで、
とても怖くて、重い気分になると思います
身近な人がなってしまったら、お祈りすることくらいしか出来ませんよね

私は心臓に疾患があり、障害者です
手術しても完治することは出来ずに、月1で通院しております
でも、発作さえ起きなければ、
全然普通の人と変わらない生活を送れてます ^^

病気になってしまうと、周りの人に不安な思いをさせてしまいますよね…
周りの人の笑顔がいつまでも見れるように、元気に長生きしましょうねっ 
アバター
2010/11/17 21:15
私はこの夏にガンで父を亡くしております。
いっときキレイになったので油断していたら、いつのまにやら転移して
とりかえしのつかぬ体になっておりました。
ジオ殿も油断なさらぬように・・・。
アバター
2010/11/17 21:00
ふふふ・・最後の一言がGoodです。
保険1つ位は入っといたほうがいいですね。
貯金が出来るならいいけども。
アバター
2010/11/17 19:13
私の母は保険をかけた後 直ぐ見つかって逆に驚いたくちです。
結果他界しましたが・・・
私も気をつけなくっちゃと思います。
アバター
2010/11/17 16:30
おぉ~ (・ω・)ノ 全摘仲間だw

ジャッカルは子宮体がんて奴で子宮全摘で御座いますよー

因みに私はDrに「はっきり言って下さい。ゴニョゴニョ・・とか、逆に困ります!」
と気高く言ったら「じゃあ言います、ほっといたら近いうちに死にます」と言われ
あぁ~~~ハッキリ聞かなきゃよかったぁ~~~と後悔! まぁ、それも良い思い出?!w

凄い納得いかないのが・・・ 術前に体重を量ったら**kg 
術後、何日かしてから計ったら**kg・・・・変わらない・・・

不思議だったねぇ・・・・・ 因みに、その後、ホルモン治療やナニやらで
ぽってり太りましたですよ・・・・

あ、保険は・・・・うん まぁ、「子宮を売った」金額としてはまずまずだったかとw
まぁ、この不景気で会社の運転資金に全部消えちゃいましたけどね!(* >ω<)=3
アバター
2010/11/17 14:47
初期に異常が見つかり本当に良かったですね。
早期発見の大切さが更にわかった気がします。
祖父母がガンで亡くなっているので、私も毎年健康診断を欠かさず
受け、先進治療も受けられるようにバッチリ保険も入ってますが、
見つかりづらいガンもあるらしいですね・・・。
それが怖くて・・・・



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.