Nicotto Town


村の電気工事屋


18日に

大きな 停電が あったようですが・・・

変電所一個が 全部 止まっちゃたんでしょうか・・・・

アバター
2010/11/22 19:54
四国電力さんは フォローに 大変だったと 送電関係の 作業員さんから

聞きました。 ナットを溶接して 廻らないようにしたり・・・

あのあと 事件が もう一件 変圧器から ボルトを 緩めて

油を 故意に 漏らしたとか・・・
アバター
2010/11/22 08:32
そういえば昔四国で送電線の鉄塔が倒れたよね...
アバター
2010/11/20 18:32
古い 送電線の 電力ケーブルが 壊れたって 記事にあったんで

実際は どうだったんでしょうか??

こちらの方では 15年くらい前に ケーブルのクリート(ケーブルを支持する材料)

を シロアリが食べて ケーブルまで 腐食させた 事故が ありました。
アバター
2010/11/20 18:27
あれ? どっかで
工事でひっかけて停電したってニュースも
聞いたような気がするわ...

冬の暖房器具が電気のしかないの
電気が来なくなったら
おふとんいっぱいかぶってちぢこまってるしかないわ
アバター
2010/11/20 08:00
以下 新聞記事です。

18日午後2時55分ごろ、東京都八王子市を中心とした多摩地区で約25万8000世帯が一時停電した。東京電力が復旧作業を進め、同3時40分ごろまでにほぼ復旧した。同市内にある南多摩変電所で何らかの異常があったとみて、詳しい原因を調べている。
 東電などによると、停電は八王子市、日野市、多摩市、町田市を中心に発生。影響で八王子市で水道施設が止まり2600戸が一時断水したほか、京王線や小田急線が運転を見合わせた。
 警視庁によると、八王子市内などの信号計約240カ所も一時機能しなくなったという。

大変 大きな 停電のようでした。
アバター
2010/11/19 21:48
昨日停電があったのですか?
何時頃でしょうか。
こちらは大丈夫だったのですが、昨夜大規模で停電になって「何事~!?」って
慌てている夢を見ました。
正夢~っと思ってちょっとびっくりしました^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.