Nicotto Town



宝くじより馬券


宝くじが当たったら買いたい物。
基本的に宝くじは買わないので、当たる可能性なし。

宝くじの配当金は、売り上げの50%が充てられてるそうですが、
それなら75%が配当に充てられる馬券を買います。

実は仕事が競馬関係、具体的には新聞社で、
中央競馬の取材や予想などを担当してます。
だから、土・日は競馬場に出勤。
ついでに馬券も買います。

仕事として全レースの予想をしてますが、
自信のあるレースと、ないレースがあるのは確か。
自信のレースだけを買うと、結構、当たるもんですよ。

現在、使用中のパソコンも、昨年の有馬記念の配当で買った物です。

宝くじなどには頼らず、ひたすら競馬でPコインを課金し続けてます。
コーデが最新のものなら、競馬が好調な証拠です^^

変なおじさんのコーデ、好調のあかしです。

アバター
2010/12/03 23:35
中央競馬ですか・・・
 1年に1回行ってます。
 競馬場の雰囲気は大好きです。
 当たりは無いですが、楽しむことにして・・・
 でも当たりたいなー
アバター
2010/12/03 13:20
PCを当たり馬券分で購入したとはすごい金額のもうけですね!
私も宝くじは買いません。馬券もあまり・・・・でも小さい頃は関西競馬場に親に連れられて行ってました。
アバター
2010/12/03 02:37
天職ですね。すばらしー☆

宝くじ10枚(3000円)買うなら、競馬に充てたほうがお得なんでしょうか?
買ってみたいけど、馬券売り場に並ぶ勇気が無いやーー;
アバター
2010/12/02 22:33
そうなんですかー。本紙予想とかそういうやつかな。でももう詮索はやめときます^^;
アバター
2010/12/02 21:26
新聞社の予想担当してるんですか~
じゃあある程度名前とかも知られてる人じゃないっすか(✪ฺД✪ฺ)
どの人だろ…(笑
アバター
2010/12/02 19:46
そういうお仕事されてるんですか。
私、お馬さんはさっぱり分らないんですが、
仕事に役立つ投資ですよね。
それならじゃんじゃん、投資すべし!?
アバター
2010/12/02 19:43
おともだちさんが、年に一度安田記念にお呼ばれしているので
そのときだけ、気合いで予想して買ってもらってますw付け焼刃なので2年で1勝1敗です。
土日が仕事なので、
平日やってる、川崎競馬場とかには行ってました。
わからな過ぎて、予想屋さんから、予想を買ったけど、外れました・・・・
アバター
2010/12/02 18:59
ヒゲおじさんもキラキラツリーもキラコンも
お馬さんのおかげなんですか〜

自分の持ってる運は少ないから、小出しに必要な所に、と思ってるので
ギャンブルはしないんです。
でも仕事ならギャンブルじゃなくって、成果の確認ですね!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.